ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
販売用に選別した黒幹之メダカ。黒幹之が「冬越しに強い」理由
2021年冬越し後の黒幹之メダカ 冬越し後のメダカで、1番見応えがあったメダカが 黒幹之メダカかな😁 色も黒いし、体外光もバッチリ伸びてる でも、 もし、品種別の人気ランキングあったとしたら。 黒幹之メダカって ずーーーーー
2022/03/30 12:00
春のメダカの水替え作業開始。「いつもどおり」の水換え方法とは
いよいよ、越冬したメダカ容器を開けて、 メダカ容器内の水換え が始まりますよーーー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ って、 冬の間、完全放置し過ぎて 超、汚ねーーーっ(*≧︎∇︎≦︎) けど、メダカは、 結構、生き残ってるじゃん&#
2022/03/28 12:00
カエルの指は、前が4本、後ろが5本。さらに、ガラスにくっつく理由とは
こんにちは イエアメガエルです。 今日も、ガラスケースにくっついて、楽しい毎日を過ごしてます。 って、 (`☆︎ω☆︎´)ぬぉーーーっ このカエル、 前足と、後ろ足で、 指の数、違うやーーーん 前足の指は、4本 後ろ足の指は、5本 こりゃ、
2022/03/26 12:00
ルートワンメダカ(静岡県浜松市)で、メダカ販売イベント開催するよ〜!
お待たせしましたーーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2022年4月3日(日)に、静岡県浜松市のルートワンメダカで、 メダカの販売イベント を開催することが、決まりましたーーっ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 2022年4
2022/03/24 12:00
特徴的なカエルが集まる、アクアショップ
生き物苦手なひろしゃん、ペットショップへお出かけ中です🚗 ペットショップへ着いたら、まずは、水槽コーナーで、 奥様が、ガサガサで捕まえたい、川魚 イチモンジタナゴ と、 カネヒラ について、奥様に教えてもらったのですが、2
2022/03/22 12:00
奥様の捕まえたい魚、イチモンジタナゴとカネヒラを確認
この時期は、川へ魚を捕まえに行っても、簡単に楽しい出来事が起きないので、 たまには、 ペットショップへ、遊びに行こう(*≧︎∇︎≦︎) ということで、 ペットショップのアクアリウムコーナーにやってきました このアクアショップは、ひろしゃんの
2022/03/20 12:00
リビングでメダカの加温飼育を上手くするコツ
じゃーーーーん ついに、この場所に、メダカ飼育容器が、追加されましたーーーっ(*≧︎∇︎≦︎) って、 よー分からんわ! ですよね(๑´∀︎`๑) では、今日は、 2021年冬からスタートした、奥様のメダカ加温飼育について、少し、おさらいを
2022/03/18 12:00
50匹に1匹の紅白模様を選ぶときに起こる、あの問題でバトル!!
2021年の冬の加温飼育は、色々とやってきましたが、最終的には、 紅白体外光の数を増やす と決めた奥様。 目標にする紅白体外光メダカと、言えば 体外光は、頭の赤い部分から、ズドーーーンと伸びるか、突き抜けるタイプ 2021年頃の紅白体外光メ
2022/03/16 12:00
ガサガサの場所が、用水路??
今日は、久しぶりに、 奥様と、ガサガサへ、行ってきました って、 ただの用水路やないかーーーい (*」>д<)」オォ───イ!! こういう場所のほうが、魚いるんだって👍 どうやら、奥様が言うには、 小川から、ちょ
2022/03/14 12:00
ガサガサで拾った「流木の販売価格」に驚き‼ついに、ガサガサデビューか??
メダカに、カエルに、毎日、忙しく過ごしてる奥様をお伝えしてますが、 ガサガサで、凄いの見つけたよーーー と、 ひろしゃんが、一緒じゃなくても 川へガサガサしに行く 女子といえば、 奥様です( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾ はいはい、今度は、どんな魚
2022/03/12 12:00
加温飼育のメダカ容器の水換えは、毎日、「少しづつ」です
加温飼育のメダカでも、欠かせないのは メダカの水換え作業 奥様のように 室内飼育加温で、水温高め容器小さめ という条件が揃うと、 かなり、水が汚れやすい😭 ので、 毎日、スポイトで飼育容器内の水を外に出して、新しい水を足す
2022/03/10 12:00
爬虫類の販売イベントに行って来たよ!気付いた「あること」とは?
3月6日(日)に、ちょっと、お出かけしてきました🚗 その場所が、コチラ✨✨ この特徴的な建物で、ピーンとくるかたは、 東海地方のかた ですよね(๑•̀o•́๑)۶ 名古屋で開催される、
2022/03/08 12:41
加温飼育の紅白体外光メダカ、順調、順調
3月に入って、そろそろ、メダカの記事を書ける時期になってきたかな? というのも、2月に書いたほとんどの記事が、 カエル \ カエルの記事はコチラ / 最新記事をcheck! だったのは、言うまでもないことでして( ≧︎ᗜ≦︎)੭ु⁾⁾ 今日
2022/03/06 12:00
イエアメガエル??また、カエルの飼育するみたいです。。。
はいっ‼️増えましたーーっ(*≧︎∇︎≦︎) も、ち、ろ、ん カエルが‼ って、 メダカちゃうんかーーーーーい (*」>д<)」オォ───イ!! 新種のカエル追加!イエアメガエル?? い
2022/03/04 12:00
全国の「メダカ販売イベントの開催情報」求む
奥様が、加温飼育するメダカを絞ったことで、 2022年に開催されるメダカイベントがあれば、販売用として、紅白ラメ幹之メダカを持ち出せるのでは?? と、うっすら期待している、ひろしゃんです。 と、そういえば、ひろしゃん、この奥様観察ブログ以外
2022/03/02 12:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろしゃんさんをフォローしませんか?