ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
加温飼育のメダカを紅白ラメと鱗光アルビノに絞る
奥様、ついに、決断しました。 2022年は、マリアージュロングフィンの加温飼育、やめるわ‼️ (;・∀︎・)どした? いやぁ。 多分、大きくなっても、 マリアージュロングフィンみたいな特徴が出るメダカにならないと
2022/02/28 12:00
メダカの卵を購入するより、ペアでメダカを購入するほうが、「お得で簡単」な理由
ここ数日、カエルの記事ばーーーーかりだったので、たまには、加温飼育中のメダカが、産みつけた、卵を 撮影(*≧︎∇︎≦︎) って、卵、少なっ💦💦 こんなとき思うのが、 メダカの卵って 30個、500円とか、80
2022/02/26 12:00
目が黒い透明なカエルって、希少種なのかな??
目が細長いことで、 モリアオガエルさん。 と呼ぶことにした、ひろしゃんです。 生き物が苦手なこともあって、近くで、カエルを見たことがなかったのですが、 2022年の冬になって、メダカと同じよう近くで観察してみると、 それぞれのカエルごとに
2022/02/24 12:00
モリアオガエルじゃなくて、モリアオガエルさんと呼ぶ理由
ペットシーツを敷いた容器で飼育しているのは、 ヒキガエル で、実は、 その、隅っこで、別容器に入っているカエルがいるんだよね〜 分かる?? もう少し近づくと、、、 そう、 あの、 モリアオガエル なーーーんかね。 生き物苦手なひろしゃんは、
2022/02/22 12:00
冬のヒキガエル飼育。結局、ヒーター使ってないって、、、
爬虫類用のヒーターをメルカリで、格安購入したことで、 メルカリで爬虫類用のヒーターを購入する、メリット、デメリットについて学んだひろしゃんです(๑˃͈꒵˂͈๑) さて、 爬虫類用のヒーターが、必要 みどり商会 スーパー1 S 爬虫類 両生類
2022/02/20 12:00
冬に何も手を入れてないメダカが泳ぐ容器は、汚いのかな…。
冬のメダカ飼育活動は、本当、何にもないんだよね(*≧︎∇︎≦︎) 出来ることといえば、 外に並べてある、容器の確認くらい💦 冬場にメダカの姿が、確認できるのかな? と思って、写真を撮っているんですが、、、 容器内の汚い様子し
2022/02/18 12:00
冬は、イシガメも活動休止中…
メダカのブログなのに、メダカの写真撮影が、 全く、出来てません(×∀︎×๑ ) 加温飼育してるメダカも、奥様に撮影が見つかると、ヤバいし😭 (; ̄^ ̄)ん~ ブログで記事に出来そうなことを、探す毎日なんですが、、、
2022/02/16 12:00
メダカの窃盗じゃなくて、画像を盗まれる…。再びメルカリでトラブルに
つい先日、メルカリで、パネルヒーターを購入したときに起きた 返品トラブルについて、記事にしたんですが、 ま、さ、か、このタイミングで ひろしゃん、2度目の メルカリトラブルに遭遇してしまいました (*」>д<)」オォ───イ!!
2022/02/14 12:00
メルカリでヒーターを購入するも「返品対応のトラブルに!」解決方法とは??
突然ですが、 メルカリ は、皆さん、ご存知ですか😁 簡単に説明すると、 スマホのアプリだけで、自分の家の不要なものや、売りたいものを売ったり、誰かのものを買ったりできるサービスなんですが、 メルカリで、アクアリウムの商品って
2022/02/12 12:00
カエルとイシガメのアイコンを作る。今年は、奥様観察から目が離せない!
人の興味って、長続きしないなぁ。 と、感じてる、ひろしゃんです。 なぜか? というと、 メダカってさ、どーーーやっても、冬に、数減らすじゃん。 だから 今年は、カエル捕獲に力を入れようと思ってるんだよね💪🏻
2022/02/10 12:05
2月は積雪の多い時期なので、雪の対策を忘れずに
週末は、寒かったーーーっ(*≧︎∇︎≦︎) 久しぶりに、奥様の愛車に、雪が積もりました😁 実は、ブログを書き続けて、気付いたんですが、 2月が、1番、雪が積もってます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ ということは、 来週か、再来週あた
2022/02/08 12:00
DIYの壁面収納は「すぐ倒れる!」1×4材で、木製の棚を作ろう
友人から渡された HiKOKI(旧:日立工機)の電動ドライバー(インパクトドライバー) を使って、これまで、タモ網を収納していた、壁面収納を作り替えてみましたよ~ と、お伝えしたのですが、プロ仕様の電動ドライバーが使いやすくて、 オススメ電
2022/02/06 12:00
初心者だから「価格が安い電動ドライバー」は【オススメしない】理由がある
1×4や2×4と呼ばれる木材を加工したり、組み合わせたりすることで、 収納棚や、壁面収納が作れることは、ご存知かと思います😆 ワンバイ材 【約19×89×910mm】 [1×4] ( DIY 木材 1×4 角材 カ
2022/02/04 12:00
外飼育のメダカの様子
寒ーーい日が続か中、 屋外のメダカの飼育場は。。。 奥様、12月頃から、全く触っておりません(*≧︎∇︎≦︎) まぁ、まぁ、 冬越しできないメダカ寒さに弱いメダカ は、結局、春先から、種親に使っても、 元気でモリモリ産卵しない。 から、 冬
2022/02/02 12:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろしゃんさんをフォローしませんか?