クサガメMauremys reevesiiマウレミス レエヴェシイクサガメは長い間日本の在来種とされていましたが、化石が発見されていないことから大陸からの外来…
ニジイロクワガタ(ホワイトアイ)Phalacrognathus muelleri "White eye"ファラクログナトゥス ムエレリ "ホワイトアイ"本当に…
ヤマアカガエルRana ornativentrisラナ オルナティベントリス地上徘徊性のカエルアカガエル類は、アオガエルやアマガエルと違い、地上を徘徊するタイ…
トウカイコルリクワガタPlatycerus acuticollis takakuwaiプラティケルス アクティコリス タカクワイこいつこそ世界一綺麗かも巷では…
カジカガエルBuergeria buergeriブエルゲリア ブエルゲリヒグラシにも負けず劣らずこちらは世界一鳴き声が綺麗、とも言われるカエルです。アオガエル…
2月上旬にブログの更新をストップし、以来採集だけしていましたので、写真に収めたものを貼り付けておきます。アズマヒキガエルBufo japonicus form…
「ブログリーダー」を活用して、虫捕り少年さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。