ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クサガメの解説
クサガメMauremys reevesiiマウレミス レエヴェシイクサガメは長い間日本の在来種とされていましたが、化石が発見されていないことから大陸からの外来…
2019/06/30 16:37
ニジイロクワガタの解説 "ホワイトアイ"
ニジイロクワガタ(ホワイトアイ)Phalacrognathus muelleri "White eye"ファラクログナトゥス ムエレリ "ホワイトアイ"本当に…
2019/06/29 20:00
ヤマアカガエルの解説
ヤマアカガエルRana ornativentrisラナ オルナティベントリス地上徘徊性のカエルアカガエル類は、アオガエルやアマガエルと違い、地上を徘徊するタイ…
2019/06/28 20:00
トウカイコルリクワガタの解説
トウカイコルリクワガタPlatycerus acuticollis takakuwaiプラティケルス アクティコリス タカクワイこいつこそ世界一綺麗かも巷では…
2019/06/27 20:00
カジカガエルの解説
カジカガエルBuergeria buergeriブエルゲリア ブエルゲリヒグラシにも負けず劣らずこちらは世界一鳴き声が綺麗、とも言われるカエルです。アオガエル…
2019/06/24 21:00
お久しぶりです。
2月上旬にブログの更新をストップし、以来採集だけしていましたので、写真に収めたものを貼り付けておきます。アズマヒキガエルBufo japonicus form…
2019/06/07 06:46
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虫捕り少年さんをフォローしませんか?