chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しのやん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/26

arrow_drop_down
  • 行くか行くまいか

    長らく休展していた「特別展 国宝鳥獣戯画のすべて」(東京国立博物館 平成館)が6/1〜全日予約制で再開となる旨が告知されたのですが……行きたい!!物凄く行きた…

  • かかりつけ医への質問結果

    先日の記事で足立区の16歳〜64歳のコロナワクチン優先接種申込サイトで当てはまる基礎疾患のある方は申込をしてOKとの内容に対して・ステロイド薬による治療が3月…

  • 突然の停電

    なんとうか……足立区に引っ越しして7ヶ月で停電2回目ですよ(´・ω・`)今回は出先ではなく自宅でいきなり暗くなったのでブレーカーを確認→周囲の状況確認→東電の…

  • エアーオーブン調理日記(ピザトースト編)

    過去記事でコメダ珈琲のピザトーストもどきを作ったことを掲載しましたが、その時にパンを厚く切ったせいでトースターに入らずオーブンで時間をかけて焼く羽目になったと…

  • 買い出しは原則週2です

    緊急事態宣言下においては外出を少なくということから買出しは週2日を目安に行動しています。内訳としては毎週金曜日が通院日なのでその日は確定。後1日は平日の天気が…

  • 基礎疾患の判断

    私の住む足立区のコロナワクチン接種についてのweb上の案内で基礎疾患のある16歳〜64歳の方へのワクチン接種券発送を申込フォームにて5/21〜優先受付開始との…

  • だらだら

    緊急事態宣言のせいもありますが、Cさんに頼んで大物を買いに連れていってもらうこともなくなり、・大物は基本的に通販・買い物は平日の昼間空いてる時間を守る私達は外…

  • やっとこさ

    ぼちぼちPCのセットアップ等をしていたCさんの会社への入社日程が決まり、やっと無職ではなくなります。まあ…体調悪いのと経理事務がメインにつき在宅ワークが主にな…

  • 色々あった週

    今週は著名人の色々な報道がありましたが、個人的に一番衝撃を受けたのはベルセルクの作者である三浦建太郎先生の訃報でした。一応、元漫画書きの端くれとして漫画家とい…

  • ついに制覇

    地元のOKストアにて台湾パイナップルを見かけたので購入。これで自転車で行ける範囲のスーパーにある台湾パイナップルは全て購入済になりました。OKストアのものはP…

  • 買える場所が遠くなったもの

    以前、座間に住んでいた時分には近くのスーパー三和で購入出来た大好きな回進堂の岩谷堂羊羹横浜在住時には定期で行ける成城石井で購入出来たので気にしていなかったので…

  • 地味にシンクロ

    夫婦は似ると聞くけど猫同士も似てくるのか仲は悪い癖にたまに全く同じ寝相で寝ている不思議(´・ω・`)猫の手を~!にほんブログ村

  • 久々に確認

    離婚時に慰謝料代わりにコレもアレも持って行けと言われて持ってきたが現在に至るまでほぼ使用していなかった各種ゲーム機。現在の場所へ引っ越し時にバッテリーが膨らん…

  • 取り合い

    最近は微妙に寒い日が続いたので和室にいる私の膝の取り合いの日々。今日は冬獅郎さんドヤ顔が凄い!取られた喜助さんはふて寝中。しかし重いんだけど…(´・ω・`)

  • 友のありがたさ

    先日、衝撃的な名前のお菓子が私へのお薦めに出てきたのをTwitterで呟いたところ…毎年お菓子やら何やらのやりとりをしている鹿児島の友人がまさに地元のお菓子と…

  • 念願の物を食べました

    ついにロピアの台湾パイナップルを買えました(・∀・)ロピアのは王蜜という種類でお値段はジャパンミートのものと同じ。期待が高まる!!頭を切り落とした際の切り口は…

  • 食べ納め

    季節毎に食べたいものがある私の今の時期の楽しみは味噌餡の柏餅です(ㆁωㆁ)子供の日も終わってしまったから本当に食べ納めになるなぁと茂蔵で買ってきました。茂蔵さ…

  • 安易に手を出してはいけない

    変形性股関節症がもたらす痛みで眠れなかった翌日。吐き気は相変わらずありますが、実際に吐くほどではなく食欲減退(私にすれば凄いこと)位なので何とか自転車漕いで蕁…

  • 恐れていた事態

    変形性股関節症の症状が出始めて10年以上になりますが、痛みで動けない・眠れないというのは意外にも少なくて何とか後10年はもたせたいね〜と担当医に言われていたの…

  • かき氷機をついに購入

    横浜中華街のチョコレート工房や山下町シマホのフードコートで食べた台湾かき氷。Cさんも気に入ったので近くに食べられるところがあれば良かったのですが意外とない!!…

  • エアーオーブン調理日記(なんちゃってグラタン編)

    Cさんのお母様とお会いした時に「最近、良い話題や楽しい話題がないわねぇ。しのやんさんは何かあった?」と聞かれて、「美味しい台湾パイナップルを見つけたのが良い話…

  • 持病あり過ぎでつかない判断

    亜急性壊死性リンパ節炎の再発から急激に体調が悪くなり、再発時からあった・喉の痛み・首のリンパ節のしこり・微熱・断続的な寒気に加えて・各関節の痛み・背中の痛み・…

  • ひたすらに在宅

    昨年に続き都内のGWは緊急事態宣言下という訳でお家時間が捗る捗る!まあ…GWだろうが緊急事態宣言下だろうがCさんは土日以外は今年も仕事です。土曜日に千葉県のC…

  • エアーオーブン調理日記(巨大メンチカツ編)

    まだ買ったばかりとはいえ連日使い倒す調理家電は初めてかもしれないという位に使っているレコルトのエアーオーブンです。まあ…今の住居のIHクッキングヒーターが古す…

  • エアーオーブン調理日記(台湾カステラ編)

    エアーオーブンを買った理由の1つ、台湾カステラを作ることにしたのは良いのですが…レシピブックに記載の材料と道具を用意しているだけで心折れそうになったよ(´・ω…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しのやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのやんさん
ブログタイトル
しのやん生きています
フォロー
しのやん生きています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用