このブログは、パソコンで書いています。 (パソコンと連動しているタブレットも使います) 今時、パソコンで書いている人居ないだろうな~と思うのですが。 私は、ス…
このブログは、パソコンで書いています。 (パソコンと連動しているタブレットも使います) 今時、パソコンで書いている人居ないだろうな~と思うのですが。 私は、ス…
たった今、佐藤弘道さんのブログを読みました。 ↓ ↓ ↓ 佐藤弘道『脊髄梗塞患者の会』先日、ご縁があって参議院会館で厚生労働省…
「雷獣」というYouTubeチャンネルがあり、以前は結構観ていました。 灘高校を卒業したメンバー数人で構成されているのですが、知的でテンポの良い会話が魅力です…
悠仁さまが筑波大学に御入学されて、1週間が経ちました。 悠仁さまは新しい環境を楽しみながら過ごし、日々、大学生になられた喜びを噛みしめていらっしゃることでしょ…
久しぶりに山口雄也さんの記事です。 壮絶な闘病の様子を、お亡くなりになる直前までXに投稿していた山口さん。 今でも時々、お父様が投稿してくださるので、私も時折…
SNSでは、今年筑波大学に入学された新入生達が悠仁さまの話題で盛り上がっているようです 筑波大学人文・文化学群人文学類にACで入学しました!ITF.の皆…
祝!悠仁さま筑波大学御入学①~入学式ライブ配信!(追記あり)
今朝、慌ててアップしたら、入学式のライブ配信を貼り忘れていたようです 嬉しすぎて、私も舞い上がっていたのかも 今、ちゃんと動画を貼りました ~~~~~~…
先ほど、茨城県に住む友人・サワ子さんから電話がありました。 以下、は友人、は私です。 「今日、筑波大学に行って来たよ~♫そらみさん、気になるでしょ」 「え…
お久しぶりです。 先月の下旬から、実家に帰っていました。 実家のある市内でも、そして行き帰りの車窓から眺めても桜が本当に美しく、 日本は桜の国だな~と、しみ…
明日の宮中晩餐会と【渡辺 誠 著~もしも宮中晩餐会に招かれたら】の感想
とんとんトンカツさんが、ブログで紹介されていた御本。 【渡辺 誠 著 もしも宮中晩餐会に招かれたら】を読みました 『もしも宮中晩餐会に招かれたら 渡辺誠…
長男の同級生が結婚することになり、ママ友同士で御祝いをすることになりました。 長男が中3の時に、一緒に学年委員をした仲間です。 学年委員の仕事は、学年新聞の作…
息子の反抗期が発端で始まったこのブログ。 最近は、すっかり皇室ブログになっていますが 今日は久しぶりに反抗期のハナシを書こうと思います。 職業柄、子育て中…
先ほどの記事を投稿してから、以下のニュースが発表されました。 御卒業に関する記事が2つになりましたことお許しくださいね。 悠仁さまの御卒業に関して、秋篠宮…
今日3月18日、悠仁親王殿下が、筑波大学附属高校を御卒業されました 心より御祝い申し上げます 記者のインタビューにお答えになる悠仁さま 以下は、今…
本日、2つ目の記事です さて、ある方のブログより、以下の事を知りました。 本学に対する週刊誌報道について HIGHLIGHTS - 筑波大学 本学に関す…
偶然見つけたこのサイト。 時間を忘れて見入ってしまいます 可愛すぎる~ https://x.com/Bakutan_bot1/highlights …
先月、以下の記事を書きました。 小説の舞台、谷中に行きたい!という内容の記事です。 『谷中に行きたい! 小川糸さんの【喋々喃々】を読んで』小川 糸さんの小説【…
悠仁さまの成年会見が素晴らしく、そのことで頭がいっぱいになっていたのですが、 実は、他にも感動的な事がありました 3月4日の夜、7時30分から放送されたN…
悠仁さまは、先日の 成年会見に於いて 「趣味についてですが、趣味は以前から行っている野菜栽培や米づくりです。トマトが虫にかじられてしまうことや、お米がスズメに…
以下の記事の続きです。 『悠仁さまの成年会見を拝見して思ったこと①』悠仁親王殿下の成年会見が執り行われました。 会見は、今日の午後2時からとのことでしたので…
昨日の午後、執り行われました悠仁さまの記者会見。 質問の内容が明らかにされました。 以下、僭越ながら質問事項と、悠仁さまのお答えを短く纏めさせて頂きました。 …
悠仁親王殿下の成年会見が執り行われました。 会見は、今日の午後2時からとのことでしたので、ワイドショーでの生中継を期待していたのですが、 各ワイドショーでも、…
昨日まで帰省していました。 実家はとても遠く、行くだけで疲れてしまうのですが、それでも実家近郊の景色を見るだけでも心が癒されます さて、帰省している間に、…
Amebaの情報によると、今日は【安眠の日】のようです 今調べたら、他にも睡眠の質や重要性を啓発する記念日として【熟睡の日(10月9日)】【睡眠の日(9月3日…
悠仁さまが運転免許を取得されました 高校の自由登校の時期を利用して、教習所に通われたのでしょう。 【独自】悠仁さまが運転免許を取得 筑波大学入学に向けて準備…
悠仁さまは、きょう正午すぎ、京都府舞鶴市にある「舞鶴引揚記念館」を訪問されました。 悠仁さま 抑留者の苦難について地元の高校生から学ばれる 「舞鶴引揚記念…
いつも御公務に引っ張りだこの秋篠宮両殿下。 今日は、2月4日から6日の3日間で紀子妃殿下が行われた御公務を、全て御紹介致します。 ★2月4日(火) 日本学士…
最近再び、『誰にも会いたくない病』を発症してしまい。。。 ずっと家に居ます。 こういうの良くないのですよね とはいえ、1ヶ月に1度は帰省しますし、お買い物や…
小川 糸さんの小説【喋々喃々】を読みました。 小川 糸さんは好きな作家さんなので、 図書館で見つけて、響きの良い題名に惹かれて読み始めました。 とても引きこま…
常陸宮妃華子さまは24日、東京都文京区の【文京シビックセンター】で開催されている 【第43回肢体不自由児・者の美術展】(日本肢体不自由児協会など主催、朝日新聞…
先日、宮中では、歌会始の義が執り行われました。 今年のお題は【夢】 今年も、皇族の方々はじめ、一般の方々の御歌が披露されましたが、 今回私は、紀子さまの御歌を…
昨日、美容院に行って髪を切りました。 20センチ以上切ったので、結構なショートヘアーになりました。 人生のほとんどをセミロングで過ごしてきたので、短い髪に、ち…
あけましておめでとうございます 。。。と言いつつ、今日から普通の生活になりますね 年末年始、みなさまは如何お過ごしでしたでしょうか。 私は大晦日の夜、紅白…
今日12月29日、佳子さまは、30歳のお誕生日をお迎えになりました 赤坂御用地での佳子さま 【動画】佳子さま、30歳の誕生日お迎えに 総裁職や国際親善 多…
先月、以下の記事を書きました。 私のインフル対策を書いたものです。 『この冬は、ほうじ茶で乗り切る予定です』子供の頃から喉が弱く、すぐに痛くなります。 そして…
今日はクリスマス 私は先ほど、実家から戻りました。 帰宅したら何一つ食材が無くなっていて、これから買い物に行かなくてはなりません。 とはいえ、主人は今日から出…
9月に、以下の記事を書きました。 『人生を模索中の 男子大学生とドライブしたら。。。』先週のある日、大学生の男の子と2人で、海の見える街までドライブしてきまし…
悠仁さまが筑波大学に合格されてから、 俄然、筑波大学に興味が涌いてきました 早速、【筑波大学】と検索してみたのですが。。。 ちょっとビックリしたことがありまし…
悠仁さまの進学する大学が、筑波大学に決まりました 昨日の午後は、私のスマホに 「悠仁さま、筑波大学に決まったね」 「うちの息子、悠仁さまの先輩になるわ」 「来…
悠仁さま筑波大学合格を心よりお慶び申し上げます 外出先で、速報を知りました 【速報】秋篠宮家の長男・悠仁さま 筑波大学の試験に合格 学校推薦型選抜で(テレビ…
私の激しい頭痛ですが、自宅に帰ってきて心が落ち着いたのか、今は全く痛まなくなりました。 MRIの結果も何ともありませんでしたし、もう安心しても良いと思います。…
実は帰省中に もう1つ、ビックリするようなことがありました。 突然の激しい頭痛に見舞われたのです。 1回目は、息をするのも苦しい程の痛みがあり、壁に寄りかかり…
先週から1週間程帰省して、昨日の夜遅くに帰宅しました 帰省の目的は、高齢の母に会うことです。 しかし、実家に帰る為には、夫の実家にも寄らなくてはなりません。…
三笠宮崇仁親王妃 百合子さまが今朝、聖路加病院にて御逝去なさいました。 101歳でいらっしゃいました。 百合子さまは1923年6月4日元華族・高木生得氏の御…
今、ブログを開いたら、お知らせに、去年の記事が上がっていました。 ちょうど1年前、去年の11月14日に書いた記事です。 『眞子さまの御顔~ もしかしたら?ひ…
子供の頃から喉が弱く、すぐに痛くなります。 そして喉が痛くなると、じきに高熱が出て寝込んでしまうのです。 しかし最近は、少しでも喉に違和感を感じたら、すぐに…
津久井教生さんの詩を是非! ”オトブミさんの配信が始まりました♪(^O^)”
ニャンちゅうの声でお馴染みの津久井教生さん。 ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症された今でも、前向きでユーモアのあるブログを発信してくださっています。 以下は…
昨日は、秋の園遊会でした。 午前中の雨も上がり、秋晴れの中、佳子さまのお美しいこと このお振袖、実は眞子さまがお召しになられたものです。 これは、20…
【SAGA2024全国障害者スポーツ大会】に御臨席のため、佐賀県を訪れられていた佳子さまは、佐賀市内にある私立高校を訪れ、生徒達と交流されました。 この学校「…
選挙の事とか、最近ハマっている動画【クリギンちゃんねる】の紹介とか
たった今、選挙に行って来ました 気のせいかな?いつもより人が来ているな~と思いました。 国政や選挙に関して、それだけ人々の関心が高まっているのだと思います。 …
骨折をして入院していた義母。 先日、無事に退院致しました。 「親の世話は全て長男がするものだ」「次男に迷惑をかけるな」 と義弟に罵倒された主人は、 退院に合わ…
今、様々なブロガーさんが記事にしたり、Xで話題になってる葛城奈海さんの 国連での演説。 最近国連が、女性が天皇になれないのは、女性差別だ!と日本の皇統の在り…
10月18日、岐阜を御訪問中の佳子さま。 以下の動画は、一般の方が撮ってくださった素顔の佳子さまです 見ながらニコニコしてしまいました 1分半程の動画です。 …
佐賀国体の閉会式に御臨席のため、10月14日、佐賀県を訪れられた佳子さま 薔薇色のワンピースがお似合い 成年女子のボルダー競技を観戦 有田市 陶磁器文…
最近、立て続けに親族の話を投稿してしまいました。 親族間の事ですし、本当はブログにも書きたくなかったのですが、ひとりで考えていると、どこまでも落ち込んでしまい…
今回の記事も、再び暗く陰鬱な記事になります。 暗い記事が苦手な方は、どうぞこの先を読まないようにしてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
昨日は久しぶりに上京しました。 上京するのは、やはりちょっとした勇気?が要ります。 普段、ほとんど車で移動している私は、電車に乗るのさえ少々緊張します さ…
尊敬する高市早苗さん 先日、以下の記事を書きました。 ↓ ↓ ↓ 『高市早苗さんの卒業写真!』先月、主人の友人宅へお邪魔しました。 す…
前回の記事には、沢山のコメントを頂戴致しましてありがとうございました。 皆さまが、私に寄り添って下さった御陰で、ズタズタになった心が癒されました。 心から感謝…
今朝アップしたこの記事。 やっぱり こんなはしたない記事は恥ずかしいかも。。。と思って引っ込めたのですが、 どう考えても「はて?」な事があったので、もう一度ア…
先月、主人の友人宅へお邪魔しました。 すると、友人がおもむろに出してきた一冊の古いアルバム。 それは40年も昔の卒業アルバムでした。 友人は、「良いもの見せて…
前回の記事の続きです 前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓ 『5メートル前に佳子さまが!①』9月22日に、鳥取県米子市で開催された第11回・…
9月22日に、鳥取県米子市で開催された第11回・手話パフォーマンス甲子園。 朝早く起きて、行って参りました 開場時間は8時30分。 私はそれより随分早く着…
ひろみちお兄さんも出演 !!! ”おかあさんといっしょ65周年!”
体操の ひろみちお兄さんがおかあさんといっしょ65周年!に出演されます 佐藤弘道『おかあさんといっしょ65周年!』情報解禁になりました!果たして、佐藤弘道は体…
先週のある日、大学生の男の子と2人で、海の見える街までドライブしてきました えっ?何で 実は、その男の子のお姉さん(息子の同級生)に頼まれたのです。 お姉さ…
本日9月11日、秋篠宮皇嗣妃殿下・紀子さまは58歳のお誕生日をお迎えになりました。 心より御祝い申し上げます 清楚で美しく、それでいてお優しい雰囲気の…
悠仁さまの話題が続くことをお許し下さい。 度を超した誹謗中傷が続く悠仁さまについて、若い方々が、悠仁さまを擁護をしてくださっているようです。 最近ではXにて…
御成人おめでとうございます!②感動!お茶の水女子大学から祝福のメッセージ
悠仁さまが御成人をお迎えになられたことに対し、お茶の水女子大学・附属学校部長 坂元章さんが、毎日新聞に祝福のコメントを寄せられました。 悠仁さまは、幼稚園から…
悠仁さまお誕生日おめでとうございます そして御成人を心より御祝い申し上げます 悠仁さまは2006年 9月6日(水曜日)東京都港区の愛育病院にて御誕生されま…
ニュージーランド在住・生物を研究している17歳のXが素晴らしい!
悠仁さまのトンボの論文について、非難する方が後を絶たないようです。 その事に対して、悲しく思っていたのですが、悠仁さまと同じく17歳の学生さんが、去年反論して…
今月末から高齢者に対して、新たな事が始まりまるようです。 予◯接◯に関しては、当初から様々な意見があり、どれを信じたら良いのか分からない状況です。 なので、ひ…
せっかく茂木健一郎さんが、昨今の悠仁さま叩きについて言及してくださったのに、 今日もYahoo!ニュースでは、相変わらず悠仁さまを叩く記事が満載です。 将来の…
脳科学者で、数々の書籍を執筆し、テレビでもお馴染みの茂木健一郎さんが、悠仁さまをめぐる報道に、一石を投じてくださいました。 是非、お読みくださいませ …
先日、古くからの友人とお食事をしました。 ひとしきり他愛の無い話をし、笑いあった後、 「実はね、タクヤが入籍したの。」と、友人はポツリと言いました。 「え~っ…
悠仁さまが、御幼少の頃から観察、研究を続けられていた【皇居内のトンボの生態】 この度、専門家の御指導を賜りながら、ひとつの論文に纏められました。 そして今回の…
秋篠宮皇嗣殿下御夫妻は、8月25日、京都市で開催された【第27回国際昆虫学会議】の開会式に御臨席されました。 国際昆虫学会ICE2024 Kyoto, Ja…
息子達も私も大好きなニャンちゅう。 ニャンちゅうの笑顔を見ると、私まで楽しい気持になります 今年の6月に、ニャンちゅうの声優・津久井教生さんの記事を書き…
東京駅の横にある商業施設・ KITTE丸の内。 この建物の中に、東京大学総合研究博物館があります。 そう、かつて眞子さまが勤務していた博物館です。 INTER…
6月14日の記事にも書きましたが、「脊髄梗塞」という病気の為 入院し、治療やリハビリを続けていた ひろみちお兄さん。 ↓ ↓ ↓ 『…
6月14日の記事にも書きましたが、「脊髄梗塞」という病気の為 入院し、治療やリハビリを続けていた ひろみちお兄さん。 ↓ ↓ ↓ 『…
佳子さまは可愛いだけじゃない! 佳子さまの本格的な手話スピーチが素晴らしい!
佳子さまは18日、都内で行われた【第41回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト】にお出ましになり、手話で挨拶をされました。 【全文】佳子さま手話による挨…
度を越している秋篠宮家への誹謗中傷。 特に最近は、悠仁さまの大学進学をめぐって、様々なデマが飛び交っています。 そんな記事を目にする度に、怒りが沸いてきて、気…
今日の夕方、スーパーに行く車の中で地震のニュースを知りました。 日向灘で震度6弱の地震 日南市には、古くからの友人が住んでいるのです。 しかも、その友人は脚…
悠仁さまの大学入試をめぐっては、様々な人が批判ばかりをしているようですが、 杉浦由美子さんが、非常に冷静な視点から述べてくださいました。 4日前からのシリーズ…
最近見つけた記事です 33歳差カップル、24歳彼氏はなぜ57歳彼女と付き合った? いつか「彼の両親に伝える」日のために芸能界をはじめ、YouTubeやSNS界…
秋篠宮さま御夫妻と悠仁さまは、昨日、岐阜で開催された「第48回全国高校総合文化祭」の開会式にお出ましになられました。 長良川国際会議場にて行われた開会式 お…
先週、仲の良い友人と会いました。 長男のママ友なので、20年以上のお付き合いになります。 真面目で誠実な、とても良い方です。 時々会って他愛の無い話をするの…
パリオリンピックが始まりました。 毎回、オリンピックは凄く楽しみにしていて、開会式は出来るだけリアルタイムで観てきました。 だけど、今年はあまりオリンピックに…
人気Youtubarが、御学友だった佳子さまの大学生活を語った!
今朝、こんな記事を見つけました 「佳子さまと2人でご飯食べたり」人気女性YouTuberが仰天告白「ICUで同じ授業 普通に友達だった」人柄も語った(デイリ…
去年の暮れ辺りから、【心筋梗塞】になる方が増えているような気がします。 交友関係の狭い私の周りでも、3人の方が【心筋梗塞】になり、入院しました。 長く生きてき…
私は子供の頃から困難な事があります。 それは、入眠に凄く時間がかかる~ということ。 最近再び重症になってきていて、この1週間は、3時~4時頃まで眠れません…
安倍さんが、あのような形でお亡くなりになって今日でちょうど2年になります。 安倍首相が、奈良で何者かに撃たれた! 衝撃的なニュースを聞いてから、お亡くなりにな…
もうすぐ安倍さんの三回忌です。 あの悪夢のような事件から、2年が経ちました。 安倍さんがいなくなった今、日本の国は、ぽっかりと穴が空いたような虚しさに苛まれて…
本日、2つ目の投稿です 昨日、東京オペラシティの大ホールでおこなわれた【がん患者さんが謡う第九チャリティコンサート】 そのコンサートに、紀子さまがお出まし…
以下のニュースを知り、本当に驚きました ↓ ↓ ↓ 赤坂御用地内に侵入、男を現行犯逮捕 皇宮警察(産経新聞) - Yahoo!ニュース…
先ほどYouTubeを観ていたら、お薦めに上がってきた動画がありました。 テレビ大阪のニュース番組です。 【俺の死亡診断書を書けるようになれ】保護司との約束…
イギリス王室の晩餐会~準備から美しい!と、バッキンガム宮殿に招待されたママ友のこと
バッキンガム宮殿にて、イギリス時間25日夜に行われた晩餐会 その準備の様子を写した短い動画です Finishing touches and a sneak…
②久しぶりに反抗期のネタ?いや、これは反抗期とは関係無いのかも
前回の続きではないのですが。。。 九州に居る従妹が上京してきたので、6月の或る日、久しぶりに いとこ達が集まりました。 話が弾み、楽しいひとときを過ごしてい…
①久しぶりに反抗期のネタ?いや、これは反抗期とは関係無いのかも
先日、久しぶりに友人に会い、その時の話を、『反抗期ネタ』として書こうと思ったのですが。。。 いや、これは反抗期の話では無いのかも 次男が幼稚園の時に、一…
悠仁さまが、昆虫学の国際学会で「ポスター発表」をされることが決定したそうです 悠仁さま 昆虫学の国際学術会議で共同研究者らと「ポスター発表」へ(日テレNEWS…
「ブログリーダー」を活用して、そらみさんをフォローしませんか?
このブログは、パソコンで書いています。 (パソコンと連動しているタブレットも使います) 今時、パソコンで書いている人居ないだろうな~と思うのですが。 私は、ス…
たった今、佐藤弘道さんのブログを読みました。 ↓ ↓ ↓ 佐藤弘道『脊髄梗塞患者の会』先日、ご縁があって参議院会館で厚生労働省…
「雷獣」というYouTubeチャンネルがあり、以前は結構観ていました。 灘高校を卒業したメンバー数人で構成されているのですが、知的でテンポの良い会話が魅力です…
悠仁さまが筑波大学に御入学されて、1週間が経ちました。 悠仁さまは新しい環境を楽しみながら過ごし、日々、大学生になられた喜びを噛みしめていらっしゃることでしょ…
久しぶりに山口雄也さんの記事です。 壮絶な闘病の様子を、お亡くなりになる直前までXに投稿していた山口さん。 今でも時々、お父様が投稿してくださるので、私も時折…
SNSでは、今年筑波大学に入学された新入生達が悠仁さまの話題で盛り上がっているようです 筑波大学人文・文化学群人文学類にACで入学しました!ITF.の皆…
今朝、慌ててアップしたら、入学式のライブ配信を貼り忘れていたようです 嬉しすぎて、私も舞い上がっていたのかも 今、ちゃんと動画を貼りました ~~~~~~…
先ほど、茨城県に住む友人・サワ子さんから電話がありました。 以下、は友人、は私です。 「今日、筑波大学に行って来たよ~♫そらみさん、気になるでしょ」 「え…
お久しぶりです。 先月の下旬から、実家に帰っていました。 実家のある市内でも、そして行き帰りの車窓から眺めても桜が本当に美しく、 日本は桜の国だな~と、しみ…
とんとんトンカツさんが、ブログで紹介されていた御本。 【渡辺 誠 著 もしも宮中晩餐会に招かれたら】を読みました 『もしも宮中晩餐会に招かれたら 渡辺誠…
長男の同級生が結婚することになり、ママ友同士で御祝いをすることになりました。 長男が中3の時に、一緒に学年委員をした仲間です。 学年委員の仕事は、学年新聞の作…
息子の反抗期が発端で始まったこのブログ。 最近は、すっかり皇室ブログになっていますが 今日は久しぶりに反抗期のハナシを書こうと思います。 職業柄、子育て中…
先ほどの記事を投稿してから、以下のニュースが発表されました。 御卒業に関する記事が2つになりましたことお許しくださいね。 悠仁さまの御卒業に関して、秋篠宮…
今日3月18日、悠仁親王殿下が、筑波大学附属高校を御卒業されました 心より御祝い申し上げます 記者のインタビューにお答えになる悠仁さま 以下は、今…
本日、2つ目の記事です さて、ある方のブログより、以下の事を知りました。 本学に対する週刊誌報道について HIGHLIGHTS - 筑波大学 本学に関す…
偶然見つけたこのサイト。 時間を忘れて見入ってしまいます 可愛すぎる~ https://x.com/Bakutan_bot1/highlights …
先月、以下の記事を書きました。 小説の舞台、谷中に行きたい!という内容の記事です。 『谷中に行きたい! 小川糸さんの【喋々喃々】を読んで』小川 糸さんの小説【…
悠仁さまの成年会見が素晴らしく、そのことで頭がいっぱいになっていたのですが、 実は、他にも感動的な事がありました 3月4日の夜、7時30分から放送されたN…
悠仁さまは、先日の 成年会見に於いて 「趣味についてですが、趣味は以前から行っている野菜栽培や米づくりです。トマトが虫にかじられてしまうことや、お米がスズメに…
以下の記事の続きです。 『悠仁さまの成年会見を拝見して思ったこと①』悠仁親王殿下の成年会見が執り行われました。 会見は、今日の午後2時からとのことでしたので…
多くの方に観てほしい動画を紹介致します。 以前から応援している自閉症の画家・石村嘉成さんのドキュメンタリーです。 RSK山陽放送の番組【生きものバンザイ! な…
桜が満開の季節になりましたが、こちらは春の嵐が吹き荒れてしまいました。 明日は晴れのようですが、桜は持ち堪えてくれたのでしょうか。。。 さて、この季節に…
今日も悠仁さまの話題を書かせてくださいね。 悠仁さまの笑顔が嬉しかったので 4月6日、秋篠宮さまと悠仁さまは、東京都町田市の玉川大学を訪れ、キャンパス内…
今年は、日本とギリシャが外交関係を樹立して125周年なります。 宮内庁によりますと、先月下旬、ギリシャ政府から外務省をを通じて、佳子さまに招待があったというこ…
「よるべない100人のそばに居る。」という本を読みました。 滋賀県の「ひのたに園」という【救護施設】で働く若者が書いた本です。 よるべない100人のそばに居…
宮内庁によると、悠仁さまは、【自然誌】を学べる大学への進学を希望されていらっしゃるとのこと。 【自然誌】とは、昆虫や動植物の生態や、その生息環境などを研究する…
信じられないようなニュースを見つけ、心の底からビックリしました。 2022年の11月27日、関東に住む大学生達が、高知県土佐山桑尾にある巨岩通称【ゴトゴト石】…
13年前の3月11日。 私はその日、市内の中学校に居ました。 その日は午後から、中1の次男の参観日だったのです。 教室は大勢の保護者でいっぱいだったので、私は…
今日、スーパーで、知り合いの方にお会いしました。 10代のお嬢さんがいた事を思い出したので、 「アヤちゃんはお元気?すっかりお嬢さんでしょうね。」と尋ねてみま…
秋篠宮皇嗣殿下御夫妻は、2月28日に明治記念館(東京都港区)にて開催された「日本学術振興会有志賞」の受賞式へ臨席されました。 秋篠宮ご夫妻が優れた研究評価され…
19日、日本とウクライナ両政府は東京都内で「経済復興推進会議」を開き、 ウクライナに対し、日本が長期的に支援することを明記した共同声明を発表したそうです。 ま…
先日、以下の様なニュースを見つけました。 小中学校の授業を5分短縮、年間で計85時間を弾力的に運用へ…各学校の裁量で自由に(読売新聞オンライン) - Yaho…
久しぶりに反抗期の話です 仕事柄、中高生の男の子に接する事が多く、それに伴い、お母様から相談を受ける事があります。 高校2年生のカイト君は、県下有数の進学校…
朝日新聞が、2月1日まで、「天皇」についてアンケートを実施しています ~~~~~~~~~~ 天皇が代替わりをして5月で5年になります。憲法で、日本国と国民統合…
今日、宮中にて「歌会始の儀」が執り行われました。 私は、毎年楽しみにしていて、今年もテレビの前で拝見させて頂きました。 私が1番感動するのは、歌を朗々と詠み…
本日、2つめの投稿です 新年早々、日本は大変な災害に見舞われました。 多くの方々がお亡くなりになり、復興は、まだスタートラインにすら立っていません。 そん…
能登半島地震から2週間が経ちました。 多くの家屋が倒壊し、避難された方は19,000人。 そして、お亡くなりになられた方は、221人と発表されました。 能登半…
今日は、共通テスト2日目。 今年も縁のあるお子さんが数名受験していますので、昨日、今日と落ち着きません。 その子達の事は勿論ですが、今回の入試で、被災地の受験…
地震から10日。 日が経つにつれて、地震被害の悲惨さが明らかになってきました。 それは想像以上に凄まじく、被災された方々のことを思うとやり切れません。 おまけ…
新年あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します 去年の12月は、暮れに1週間程帰省してきました。 両方の母親の用事を行う為、休む間…