僕は2019年現在、北欧・フィンランドのオーランド諸島に住んでいますが、以前にも他の記事でも何回か書いたように…
Page 80:こうして僕はフィンランドで仕事をゲットしました(サマージョブ編)
僕は現在フィンランドの大学のIT系の学部で勉強していますが、タイトルにもあります通り、 仕事をゲットしました\…
Page 79:現役プログラマーからもらった、IT業界での就職アドバイス(その3)
フィンランド人の現役プログラマーであるシンセツヤネンさん(仮名)とのメールのやり取りの続きです。 前回の記事 …
Page 78:現役プログラマーからもらった、IT業界での就職アドバイス(その2)
前回の記事 では、フィンランド人の現役プログラマーであるシンセツヤネンさん(仮名)とのメールのやり取りで、 「…
Page 77:現役プログラマーからもらった、IT業界での就職アドバイス(その1)
前回の記事では、YouTubeでフィンランド語の練習がてら、フィンランド語で 「誰か僕にIT業界での就職アドバ…
Page 76:フィンランド語でYouTube投稿したらラッキーな事が起きました(その1)
最近、フィンランド語でのYouTube動画投稿を再開しました。フィンランドに来たばかりの頃はまだ授業に余裕があ…
Page 75:フィンランド語の文法ってどれだけ難しい?イメージ的にはこんな感じです
以前、北欧言語の文法の難しさを比較した画像を自分のSNS上でシェアしたのですが、そういえばブログではまだ書いて…
「ブログリーダー」を活用して、SONOTAさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。