前回のスプラトゥーン2実況Ep1 sirius7倒して倒されて、その後‥‥ で完敗してしまったので、今度こそ勝ちます!!!!!!!!!!!!!! (これからスプラトゥーン2実況Ep1 sirius7倒して倒されて、その後‥‥は、 これからは「前回の、」か、「Ep1」と表します) 関連記事>sirius7.hatenablog.com データ ランク:66 ウデマエ(ガチアサリ):B+ ユーザー名:sirius7 愛用ブキ:ヒーローローラーレプリカ 使用ブキ:ヒーローローラーレプリカ 自チームの色:イエロー(敵はブルー) では、始めましょう!!!! またかよ!!!! でも今回は違うよ。ウフフフ‥…
スプラトゥーン2実況Ep1 sirius7倒して倒されて、その後‥‥
こんにちは。 ハロウィンフェス、間違ってトリートにしたら1-2で勝っちゃいました。私は任天堂ユーザー名を、最初はsirius7。その次が、シリウス7。更にその次は、ゴッド シリウス。でその次にGod sirius。今は、sirius7です。 今回は、スプラトゥーン2のガチマッチのガチアサリの戦いです。 データ ユーザー名:sirius7ランク:66ウデマエ(ガチアサリ):B+愛用ブキ:ヒーローローラーレプリカ今回の使用ブキ:ヒーローローラーレプリカ チームの色:イエロー(敵はブルー) 今回の装備は、こんな感じです。 さぁ始めましょう!!!! 始まった~ チョウザメ造船は、あまり得意ステージでは…
ハロウィンフェス始まりましたね~ 本当は、トリックが良かったけど間違ってトリートにしてしまいました(悲)フェスをやっていて分かったんですけど、トリート対トリートがあるので、トリックよりトリートの方が参加者が多いと思います。 前のフェスで、10倍マッチ2回あったたんですけど、2回とも負け。7連勝まで行ったんですけど10倍マッチでその運は、消滅(悲) ハロウィンフェスの話に戻ります。なぜハロウィンに一番近い10/27,28にやらないんだろう。 ミステリーゾーンが、だんだんネタ切れになってしまい、2018/1/13,14のフェスからタコツボバレー(タコツボキャニオン)のパクリになっていますよね。 皆…
スプラ2のフェスが、もったいないか?(ラストフェスまであと少し)
スプラ2のフェスは、もったいないか? これだけ聞かれたらたぶん「もったいなくない」という人が多いでしょう。しかし、フェスには期限があります。12月のラストフェスがスプラ2の最後のフェスで、私は、少しもったいないような気がします。 「大型アップデートでナイスダマや、タンサンボムが、追加されてから約3ヶ月。少しもったいないんじゃないか?」「ラストフェスが、終わったら、アプデとかしか新しいのが、ない。」 それとも、 「もう十分フェス味わったし、まっいイカ」「別に他のゲームやればいいじゃん!」 などの意見が出ると思います。 さぁ皆さんはもったいないか、もったいなくないかどっちにする!!!! (出来れば…
今回は、アクアリウムで、熱帯魚のグッピーについて説明します。 [:contents] 1. グッピーとは 1.1 外国産グッピー 1.2 国産グッピー 2. 繫殖 2.1 オス 2.2 メス 2.3 繁殖期 2.4 繁殖の仕方 2.5 出産前兆 3. 稚魚 3.1 稚魚隔離 3.2 成長 3.3 稚魚性別見分け方 4. 水質 4.1 外国産グッピー 4.2 国産グッピー まとめ 以上です!!次回もよろしくお願いします!! 1. グッピーとは グッピーは、アマゾン川の小魚が原産地の改良品種です。キングコブラやブルーグラスなど沢山の種類があります。 1.1 外国産グッピー 外国産グッピーは、インド…
siriusu7の豆知識 マインクラフトの自己流ミニギリシア神殿の作り方
初ブログとしてマインクラフトのことについて説明をします。サバイバルでなくて、クリエイティブの説明です。(ブロック名などは、マインクラフトBE版のもの)クリエイティブは、自己流ミニギリシア神殿の作り方です。(何も調べていないので、完全自己流です。) 必要なアイテム ・クォーツのブロック ・柱状のクォーツのブロック ・クォーツのハーフブロック ・海のランタン・シャベル(何製でもよい) ・仮のブロック(木材など) 神殿完成遠く(一部大きさを変えている所があります。十字架とか) 今回は、こんな神殿の作り方です。 作り方 1.横9ブロック以上、縦13ブロック以上整地する。(スーパーフラットの場合は、必要…
「ブログリーダー」を活用して、sirius7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。