chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リスタート 7

    ごぶさたしてます。 ども ひでっちです。 前回 投稿から またまた10日近く経ってしまいました。 毎日 載せても 「違いがわからないかな~」 と 勝手な解釈をしてました。 さて 実際どうなったか? 前回 今回 比べて見ると 一目瞭然! コケ 減りました!!! (ミナミヌマエビも) 何をしたかと言うと 水換え 3日ごと15ℓぐらい だけ。 あと これは ネットで 見たことなので 効果があったかどうかは わからないけど マツモを 浮かべておいた。 何でも 結構 水の富栄養化に 効くらしい。 確かに 何となく 吸収してくれそうな感じのする 水草である。 それと ミナミヌマエビ。 数は減ってしまったけ…

  • リスタート 6

    ども ひでっちです。 また 間が空いてしまいました。 早いもので リスタートから ほぼ二週間がたちました。 前回 コケが発生した報告しましたが 実は さらに悪化。 この前の 水曜日に買い物行く予定だったけど 前回ブログに書いた通り ベイの自主トレを見に行ったために 中止。 しかたないので チャームに 頼みました。 本当は オトシンとミナミヌマエビだけのハズだったけど 送料無料にするために いろいろ 買ってしまった。 結局 オトシン③ ミナミ50 ピグミーコリ③(これがかわいい!)ブラックファトム⑥ ペンシル⑥ その他草 少々。 ここまで コケがひどくなると さすがにミナミ50では 無理だろう。…

  • ちょっと ベイスターズ 1

    ども ひでっちです。 今回は 水草水槽と 全く関係ない話。 今後 シーズンになると チョコチョコ 出てきます。 今日は 僕 嫁 仕事休みのため 三嶋 山﨑 石田 熊原の4人が 自主トレやってる 厚木まで 行ってきた。 しかし 着いたのが 昼過ぎだったため もう トンボをかけていた。 しかたないので 帰ろうとしたら 係員らしき人が 「サイン貰う人は 並んで下さい」 思わず 「え~ してくれるの?」 嫁 娘 大興奮。 50人ぐらい いたけど ちゃんと してくれた。 (二人 ちゃっかり ユニ 持参) とても いい 一日でした。 では また

  • リスタート 5

    ども ひでっちです。 リスタートから 6日たちました。 やはり 水質が気になったので 検査してみた。 幸い テトラの水質試験紙があった。 結果 ほぼ 問題無しだと 思う。 一応 一安心。 が しかし 出てきました。こいつらが。 よく見ると パイプやら石 流木。 やたら うっすら 生えてる。 セットしてから ①やたら 水換え ②水質落ち着くまで しない。 2通りの考え方が あると思う。 僕は ②の方針で 長い間 やってきた。 今回も それで 通すつもりである。 あと考えられるのが 生物兵器投入。 明後日の水曜日 休みなので ショップ見に行くつもり。 (実は 昨日の競馬で 多少儲かる。) 候補は …

  • リスタート 3

    ども ひでっちです。 正月休みも 今日で終了。 ラストスパートということで 本日は まず 水槽台の板。 ホームセンターで ちゃんとしたのを買って 切ろうと思ったが 安く済ませるために ダイソー。 しかし 上手いことサイズが合うわけない。 結局 こんな感じ。 隙間には 余った板で どうにか 埋めた。 次に CO2。 電磁弁やら 逆止弁 カウンターを どうにか つける。 しかし ストーンをケチって今回買わず 前から残っていたのを 使ったところ しょぼい 予想通り 出が 悪かった。 しかたないので 今度 買う。 失敗① 一昨日思い出したように あわてて買ってきた ADAのU字パイプ。480円。 耐圧…

  • リスタート 3

    ども ひでっちです。 またまた 1日遅れになってしまった。 昨日 元旦にやった報告です。 今回も 時系列でいきます。 1000 フィルターセット キレイに なりました。 ところがここで 買い忘れ①発覚。 スポンジフィルター。 しかし熱帯魚道具箱に ノーブランドのがあった。(上部フィルター用) ハサミで切って どうにかなる。 しかし 買い忘れ②発覚。 水槽台にフィルターを 乗せるつもりだったのに 板を忘れる。 しかたないので 仮置き。 1100 低床セット 軽石をネットに入れる。2個。 水草一番 5ℓ(だいたい) プラチナソイル 4ℓ(だいたい) 底上げに軽石 使うの初めてなので なかなかうまく…

  • リスタート 2

    新年明けましておめでとうございます。 ども ひでっちです。 昨日 大晦日スタートしました。 (夜は 小宴会が はじまったので 更新 できなかった。) 万が一にでも 参考にしてくれる人が いてくれるといいので 時系列で書いていきます。 (僕 腰に爆弾 抱えてるので 休憩 多め。) ちなみになんで 大晦日 元旦からかと言うと カミさんが 郵便局で働いているので 僕は 一人で ヒマ なんですよ。 1030 部屋片付け (結局 この前は 配線だけ) 1100 魚 水 ソイル 排出 ソイルの処分 考えてなかった。 庭に ブルーベリー 植えてあるから そこに 撒いた。 酸性だから たぶん大丈夫だろう。 1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiderinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiderinaさん
ブログタイトル
新たなる旅立ち
フォロー
新たなる旅立ち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用