chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京都の社会保険労務士のデイリーブログ https://blog.goo.ne.jp/528907

シンクロ社労士のデイリーブログ!人事労務のワンポイントレッスン。

お読み頂き、有難うございます。也谢谢你的感谢。時に心に描いていること、障害を負ってからうなぎのぼり私の日常、そして社労士としての今ー金欠、までの一コマを皆様にお届けしております。常に感謝を忘れずーいつも都バスに乗る時感謝を伝え、時に主人に僅かな*感謝と憂さをもぼやき、たまには、牛丼を食べ、自らのクラッシックバレエとピアノを好む。専らプライドは、水泳だけ。 こんな私、要らんかェ〜?

トラスティの頼木(旧姓塩田)優子、通称ヨリしお♡
フォロー
住所
港区
出身
松戸市
ブログ村参加

2018/12/23

  • 衣類への執着

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、「衣類への執着」について、書きたいと思います。私の楽しみの一つに、衣類への執着、があります。時に夏用のトップスなら時に数百円?などの安価で、誰も購入しないような売れ残り、だけど欲しいけどもサイズが合わない、そんな商品を見つけたことは、皆さんありませんか?そんな時、このぐらいの金額なら自分に寄付で、私は購入し箪笥の肥やしにします。今現在LLサイズならMサイズを、現在MサイズならLかLLサイズを、私の場合は物色し購入する傾向にあります。▲ボタンノーズ(鼻)って知ってます?だんごっ鼻(訳)?AphotodirectedbyphotoAC.もちろん流行性や現在の風潮でもおかしくないものを、先を見越...衣類への執着

  • 自らの希求

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、「自らの希求(ききゅう)」について、書きたいと思います。私思うんです。国同士の諍(いさか)いや、対人関係のこじれでも、相手に報復したい同じ痛みを味合わせたい、と思うことも人間同士時にあるかもしれません。しかし、本当の報復とは何か、を考える時を迎えていると思うのです。私が思う相手への本当の報復とは、自らの幸福です。健康で、穏やかに、罪を犯さず、公明正大に、相手を大切に生きて行くことだと思います。▲ナナホシテントウムシAphotodirectedbyphotoAC.時に、相手から不意に不用意なふっかけられるような物事や、言動、言葉もある時もあるかもしれません。そんな時大事なことは、自暴自棄や卑...自らの希求

  • 総じての和

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、憲法記念日特集と銘打って、「総じての和」を書きたいと思います。素人加減の個人の意見で申し訳ないのですが、例えば憲法9条や夫婦別姓がどうあるか、について様々な立派な方の議論があるわけで、討論番組を見て思うことは、どの条文を突出してどうするか、等だけではなく、憲法の条文内全てを通してでの均衡性をも重んじた、施策や政策だったり、条文議論や解釈だったり、が必要なのではないか、と考えます。「総じての和」という意味で、条文全てを通して、何かがたゆんでもいけないし、何かが突出して発展形でもいけない気もするし、解釈については、様々な学者の方が既に念頭に置いて考えておられるわけですから、それをも踏まえて学者...総じての和

  • トイレ問題

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、「トイレ問題」について、書きたいと思います。皆さんは、ウオーキングは、されますか?このところ私は、テレビ番組でも都内散歩を遇する番組だったり、一昔前には「東京ウォーカー」などの雑誌とか、ウオーキングの楽しみを謳ったものに目が行きます。その他にも地域バスの乗り継ぎを基盤とした番組を見ていても度に不満に思うのは、自らが同じ行程を楽しもうとした時の、先の見通しとして「トイレ」居場所問題(催した時にトイレに居合わせられるか)に、心配が募ります。実はこの私、糖尿病と診断されてトイレが近い、という問題があります。土地勘のあるところならいざ知らず、よその場所や地域でのウオーキングにはいつも躊躇(ためら)...トイレ問題

  • 政治とカネ

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、「政治とカネ」について、書きたいと思います。最近、自民党の「政治とカネ」の話題が久しく昇っておりますが、ニュースを見る限り、安倍派の5人衆、会計の問題は全て秘書任せ、という流れのようです。そこで思うところは、私の以前の会社でコンカーという経理ソフトなのですが、出費をバーコードで認識させ、バーコード読み取り機でバーコードをなぞるだけで、金額と出費項目が画面に表示されて、認証とするような仕組みがありました。▲バーコードリーダーAphotodirectedbyphotoAC.私が思うに、政治家の方は、己の事務所の出費から収入まで、津々浦々周知しておくことが、必要だと思います。なぜなら、事務所の在...政治とカネ

  • 神仏への祈り

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、「神仏への祈り」と称して、書きたいと思います。私には、5人の伯父叔父がおります。そのうちの一人に若かりし頃、「神仏を全く恐れないし信じない」と、申していた伯父がおりました。伯父は関東学院大学のラグビー部のキャプテンだったらしいです。▲もう既に2024年に。AphotodirectedbyphotoAC.その伯父は、神仏を恐れない余りに、お嫁さんや家族が反対するにも関らず、伯父の義理の父が亡くなった折には、その遺体を病院の検体に出してしまいます(義理の父は良家の出身でして)。伯父の義理の父母(お嫁さんの父母)はそもそも仲が悪く、伯父の義理の母は普段より一緒のお墓に入りたくないと申しておりまし...神仏への祈り

  • 心からの叫び

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。今日は、「心からの叫び」について、書きたいと思います。私は、人間の美しさというものは、その人の内面だったり、外面だったりの、変化にあると思います。変化をたどった時の年月の重さや、そこからまた元に戻りたいと思う気持ちからの、その人の変化だったり…。そこに、生きることの素晴らしさを感じられる生き方こそ、本来の人間の生きる(長生きの)術(すべ)なのではないだろうか、と思ったりもします。かく言う私も、身体としての変化で表現すれば、第二の体重の激増の変化が起こりつつあります(第一の変化時は30キロ増加し25キロ減量成功約10年前)。第一の変化の成功パターンから、それを実践するにあたり、一番重要な要素がありま...心からの叫び

  • イスラエル・パレスチナ問題2

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。本日は、「イスラエル・パレスチナ問題2」を書きたい、と思います。現在、パレスチナガザ地域のハマスによって、イスラエルへの侵攻攻撃があり、それに対しイスラエルが報復として、大規模なガザ襲撃、進行が待ったなしの現状です。イスラエルは、強力な自衛権行使として、ガザ進行を推し進めようとしていますが、攻撃はハマス消滅を目的とし、パレスチナ人である民間人は攻撃対象としないように努めたい考えのようです。▲題して「日本とイスラエルの関係」AphotodirectedbyphotoAC.私が思うに、ガザ地域は、どのくらいの充足する広さなのかは不明ですが、国際組織による管理の下、収益はパレスチナ人にも大方(⁈)属する...イスラエル・パレスチナ問題2

  • 普通

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。今日は、「普通」について、書きたいと思います。女性は結婚すると、安定感からか歯に衣着せぬ物言いになったり(自分にも認めます)、恐れを失う一面があると考えたりします。もちろん、その姿勢にも両面性があって、女性の地位向上に特化できたり?、大事な要素だとも感じます。ただ、女性の私には「普通にいる」ということが、どれだけ多くの人の願いを叶えていることなのか、どれだけ持っている(gifted)ことのなのか、それが、どんなに脆く、崩れやすいものなのか、という危機意識(自分自身が崩したこともあるので)、を忘れずにそれへの備えだったり、警戒だったり、用心を事あるごとに欠かせなくいたいと思います。▲ひまわりの花Ap...普通

  • イスラエル・パレスチナ問題

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。今日は、「イスラエル・パレスチナ問題」について、未来のご提案を書きたいと思います(笑)。このイスラエル・パレスチナ問題は、積年の歴史の経過もあって、現在起こり得る悲劇を語る紛争の一つですが、そもそも、領土紛争ですしお互い犬猿の仲だとしたら、お互いに接近できる面積を極小化した国境の線引きがそもそも必要であったこと。そして、宗教が重なったり聖地と呼ばれる地区全てに関しては、Untouchableplacesとして、国際文化遺産?としての重要性、二者どちらにも(三者間)?帰属する/しない?ものとすること。そして、生存権は恐らく誰しもに恵まれているはずなので、領土線引き後あらゆるインフラを整え上下水道完備...イスラエル・パレスチナ問題

  • 旧約聖書パート3?

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。以前のブログで、私が4-5歳の時に近所の友人のクリスチャンのお母様から、旧約聖書の個人教授を受けたお話をしましたが、その時学んだ内容の中には、覚えている限り一つ目「やり返してはならない」、二つ目「相手を試してはならない」という教えがあります。一つ目も二つ目も以前伝えた通りで、剣道を嗜んでいる限り、競技上の心理を見失わずにして大事にし、▲今日は七夕なのに、天気は快晴。実におめでたい‼しかしかつ自分は、既に常に綱を解かれても尚従順な象のようでもあり、強くこの二つの教えに助けられてもおり支えられていること。そして今日は二つ目について、特に書きたいと思います。この二つ目「相手を試してはならない」という内容...旧約聖書パート3?

  • 日々録

    こんにちは。東京都の社会保険労務士という専門家の細木(頼木)優子〔YukoHosoki(Yoriki)〕です。今日は「日々録」について、書きたいと思います。最近、家の「片付け」と「子育て」を人生の優先事項に掲げ奮闘する日々で、早一年が過ぎようとしています。「片付け」をしていて気付いたのですが、会社で最も社労士なので補佐的にでも書類屋的な業務を根詰めてすると、帰宅後何をどう動かして、どこに置いて、どう片付ける、等々の物事の筋道をつけるようなあたかも創造的であるかのような作業から片付けの単純作業まで、頭が全く働かないし身体も効かない自分に驚きました。▲梅雨入りしましたねAphotodirectedbyphotoAC.シンクロを中学高校と嗜んでいた時も、最後の最後まで体力気力、そして最後まで出し切る為のみなぎる...日々録

ブログリーダー」を活用して、トラスティの頼木(旧姓塩田)優子、通称ヨリしお♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トラスティの頼木(旧姓塩田)優子、通称ヨリしお♡さん
ブログタイトル
東京都の社会保険労務士のデイリーブログ
フォロー
東京都の社会保険労務士のデイリーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用