ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カオプン ข้าวปุ้น
「昼ご飯を食べに行きましょう」と誘われて来たお店。「??ここお店?」ってかんじでした。行く間に何を食べに行くのか聞くと、「カノムジーンとソムタムのお店です」と…
2022/02/27 10:31
かわいそうだな… น่าสงสาร
スポーツ大会の最後は蛍の光そして、来週からオンライン授業に変更が発表された…もともとスポーツ大会の翌週授業をしたら期末試験で、その後休みになる予定。よくよく考…
2022/02/26 09:27
スポーツ大会④ การแข่งขันกีฬา ④
最終日は開会式(?)からスタート。マーチングバンドの演奏、行進。ここには、指揮者であるドラムメジャーをはじめ、数人の日本語学科の学生がいます。その後、各色別チ…
2022/02/23 07:46
スポーツ大会③ การแข่งขันกีฬา③
大会中ウロウロしていると色々なところで、学生の笑顔に出会います。最上級生のM6は裏方に徹していきます。笑顔ともに、ダラダラな姿も目につきます(笑)中には、壁越…
2022/02/20 10:38
そうなんだ~ เอ้าเหรอ
スポーツ大会のペタンクを、見ていた時、「ワット、ワット」と言いながら集まってきた。そして、審判員らしき人がメジャーを取り出し測量。調べてみるとวัดにはお寺以…
2022/02/19 08:36
1年か〜 หนึ่งปีผ่านไป
チャコとの写真で好きな写真の1枚。そして、チャコが亡くなって早1年。昨年(2021年)の2月16日帰るときに、チャコが笑ってくれたのが、忘れられません…「バイ…
2022/02/17 08:16
スポーツ大会② การแข่งขันกีฬา ②
スポーツ大会の種目は、・セパタクロー・フットサルバレーボールバレーボールの手動電光得点板。担当は大変そうです。バスケットボールタイらしく(?)ペタンク卓球そし…
2022/02/16 08:19
スポーツ大会① การแข่งขันกีฬา ①
学校のスポーツ大会。今年は、ラジャパット大学からのパレードは行われないので、通常(?)の朝礼後、スタート。前日に、「日本語学科の建物は入れない」と聞いていたの…
2022/02/13 09:07
TKG ข้าวไข่ดิบ
タイでは生卵を食べる習慣はありません。でも、セブンやLotusて買う生卵は大丈夫そうなので挑戦!賞味期限内の生卵。前日にはラーメンに半熟で試食しています。なん…
2022/02/12 08:57
新兵器 เครื่องมือใหม่
目玉焼きを作るのに、カイガタナベで焼くと、広がりすぎて大きくなってしまいます。いい方法がないか探していたものが、コレ!お菓子を焼くときの物。これを使って焼くと…
2022/02/09 07:29
しびれた… ปากผมชา…
オンライン授業中は学食もやっていないので近くの食堂に行くことが多いです。新規メニュー開拓と思い『ผัดเผ็ดหมู』と書いておじさんに渡しました。เผ็ดだ…
2022/02/06 08:53
日本のもの ของญี่ปุ่น
今回の嫁さんからの支援物資眼鏡はDAISOの老眼鏡。お箸は、タイのお箸は先が太くて使いにくいのでリクエスト。バームクーヘンは開けると個包装になっており、しっと…
2022/02/05 08:46
マリトッツォ มาริทอซโซ่
以前からSNSで見かける、マリトッツォバンコクの方とかは、「ローソンで売っている」と呟いていますが、悲しいかな、ここ、サコンナコーンにはローソン、ファミマはあ…
2022/02/02 08:04
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takanoriさんをフォローしませんか?