ホテルにチェックインしたのが17時頃。日程的にこの日しか行けそうになくて真っ先に向かったのは東大門総合市場市場の中へ入ってしまうと迷子になるので(笑)ホテルと…
お陰様?でこちらで紹介した韓国海苔屋さんが好評で2023年ラストソウルsumimomoさんと合流してその足で京東市場へGO🚗💨土曜日だったから早く閉まる可能性…
明日で2023年が終わるなんて全く信じられない大晦日イブ。明日も仕事だし年始は2日から仕事だし(元旦だけはゴネてお休みもらいました)いつもにも増してダラダラし…
ブロ友でもありもはや親友(って勝手に思っている)SAKURAさんほぼ月1は会っている(飲んでる)プラス お互いの誕生日近辺もランチを楽しんでいます。今年のバ…
アートメイクルフェさんで施術後いつもいただくドリンク&韓国菓子の詰め合わせ施術も最高な上、こんなお心遣いめちゃくちゃ嬉しいこの中に必ず入っている「薬菓」が美味…
年に4.5回のママ友ランチ😋🍴💕(ランチという名の飲みですが…)東京駅、京橋駅が最寄りのこちらコートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション…
ホームケアを気を使うようになってから急に気になり始めたシミ5.6年前から韓国へ行っても美活することがなかったのですが1人時間が結構あったから久しぶりに行ってみ…
気がつけばクリスマス🎅が終わり街中は年末ムードクリスマスプレゼントを贈るのは孫だけだし貰うこともない😭今年はメルちゃんお洋服やら小物もセットで。毎年 クリスマ…
2023ラストソウル 3日目の朝東横イン東大門2 16階の部屋から見た景色1度だけ贅沢してエグゼクティブルームに泊まったことのある新羅ホテルが見えます。そうだ…
感動しかなかったまるでフランス料理かと思うような美しい韓牛焼肉高級韓牛をワインで🍷『美活あとのお楽しみ。感動しかなかった新道林の韓牛店②』さてNさんオススメソ…
見事還暦迎えました〰️👏って、自分の中では複雑💦な気分まさか自分が還暦になるとわねですがお友達や色んな仲間がお祝いしてくれてそれはそれで嬉しい事です。会社の大…
昨日は大好きな香水ブランドジョーマローンGingerbread Landポップアップイベント🎪に行ってきました。表参道ヒルズなんてたぶん オープン直後に行った…
韓国 ソウル 明洞にある美容クリニックワイズユークリニック行ったことがなくても名前は聞いたことある方も多い❓であろう有名なクリニック🏥ですよね。そのワイズユー…
さてNさんオススメソウル安心畜産へ潜入です🐃🐂🐄『美活あとのお楽しみ。感動しかなかった新道林の韓牛店①』2023年ラストソウル2日目の夕方からアートメイクのあ…
今日から2日間ムコ殿が東京出張で我が家へお泊まりなので急遽クリスマスパーティ🎅🎄しました。私がクリスマスも年末年始が仕事のためまともな(いつもだけれど)食事作…
2023年ラストソウル2日目の夕方からアートメイクのあとのお楽しみ。sumimomoさんのお友達とのディナーにお声がけいただきました。6月にお会いしてからの2…
ソウル駅でのショッピングを終えたのは正午前。韓国へ行くと(いつもだけれど)食べたいものが多すぎてホテルでいただく朝食は控えめに🍚いいタイミングでお腹が空いてき…
韓国へ行くと焼肉だったり🥩🔥ニンニク料理は絶対食べる🤤私。荷物を出来るだけ少なくしたいから毎日分の着替えは持っていってないし下着や靴下は毎日 入浴時に洗うけ…
ノースフェイスの子供服が欲しくてソウル駅のロッテマートのあとはロッテアウトレットへ。たぶん 5年以上ぶりくらいのロッテアウトレットL字型のノースフェイスどこも…
我が家の長男犬 ココが居なくなり🌈今日は初七日仕事へ行っていると無我夢中にわざと忘れようとしているけれど家に帰るとねー遺骨のカバーがモコモコでココみたい寝る前…
韓国のダイソーって日本のダイソーとは全く別物だそうですが1000ウォンのものも数多いしでもそれ以外のお値段のものも多いのは日本のダイソーも似たり寄ったり。基礎…
職場でやたら消毒するせいか(いや、年齢のせい?)ハンドクリームが欠かせなく最近は外出先でも持参を忘れられない。そんな時のハンドクリームは香りよくオシャレでいい…
2023年ラストソウル2日目ウォンが底をついていたので(笑)明洞で両替。そして東大門に戻り朝活しようと思ったけれどその後の予定などを考えると東大門へ戻っても中…
以下不快な表現や写真があるかもしれませんので閲覧 お控えください。昨日12月8日 6時10分我が家の長男犬【COCO】が旅立ちました。ちょうど3年前だから10…
今日はママ友ランチで東京駅12月は色んなイベント🎪ありすぎて飲み会が多いです。そんな今日の私のお洋服はアウターからブーツまで全身 韓国(笑)暑すぎました🤣(妊…
NPHで朝活しようとしたらウォンが無かった(笑)から?韓国嫌いになりそうだった
2023年ラストソウル 2日目の朝朝6時半に窓から見たソウルタワーこの景色 大好き♥️です。朝ごはん食べたら朝活 行ってみましょー!って財布👛の中身 確認した…
おひとり様には嬉しい東横イン東大門2実は6月ソウルから帰国後わりとすぐもしかしたら行く?的な未計画のまま「実現できたらいいな」と抑えていました。コロナ禍前より…
我が家の2人目となる孫の誕生もカウントダウン⏰先日娘の家まで出向いて最後の準備を終えてきました。ベビーカーは伊勢丹マダム御用達?のものらしい。確かに伊勢丹行く…
2人で即買い決定‼️めちゃくちゃあったかいんだから〰️by黄色いテント
2023年ラストソウルこの旅で2回目の東大門黄色いテント1回目はサクッとだったけれど大満足だったなぁ💯『同じ匂いの3人 ナイトショッピングを楽しむ』お腹もいっ…
少し前の月1飲み放題定例会基本、ランチであっても飲み放題外せない2人いつもは新大久保かイタリアン系が多いのですがたぶん初めて?の和食はSAKURAさんチョイス…
久しぶりの韓国コスメネタ♥.♥ バイオコラーゲンリアルディープマスク 2渡韓連続オリヤンでは売り切れ?なのか探しても見つけられなかったシートマスク無…
2023年ラストソウル旅最後の晩餐はsumimomoさんおすすめとチュクミのお店チャドルバキンチュクミ 明洞店|明洞(ソウル)のグルメ・レストラン明洞駅すぐ!…
「ブログリーダー」を活用して、larucoさんをフォローしませんか?
ホテルにチェックインしたのが17時頃。日程的にこの日しか行けそうになくて真っ先に向かったのは東大門総合市場市場の中へ入ってしまうと迷子になるので(笑)ホテルと…
延南洞でサムギョプサルと昼ビーをたしなみそのまま2号線で聖水若者の街へ行ってきました!昼飲みしたからか喉乾いて一旦 コーヒー☕️でも。外から見たらこれなに?…
渡韓でひさしぶりの昼便なんとなく時間の流れが掴めなくて(笑)改悪されたプライオリティパスは残りはあと4回。帰国の金浦は絶対だけど羽田は悩むところ。以前のように…
聖水も人気な街ですが同様にホットな街といえば延南洞かと個人的に思っています。そんなホットな街で見つけた話題の「ミナリサムギョプサル」🐷が頂けるお店延南洞 パ…
今回は時系列の中にも所々 美活だったりグルメを入れ込みながらアップしようと思いますのでお付き合い下さいませ😊その第1弾はまつパー( ꇐ₃ꇐ )マツエクは過去に…
家族でちゃんこ鍋ちゃんこ鍋といえば 東京 両国みんな大好き馬刺しと私は食べないけれど油揚げの挟み系鍋は孫たちが食べやすいよう鶏と野菜のちゃんこ鍋肉団子がめちゃ…
2025年の夏ソウルは飲みまくる夏ソウル旅行日程を決めた時偶然にも日程がちょっと被ったと知ったお友達2人みんな飲む🍻のが大好きなんです。せっかくなので「飲みま…
今日は先々週くらいに新宿でとある朝の情報番組のインタビューを受けたものが放送されたらしく何年も連絡を取っていなかった方々からLINEが届きました(笑)絶対にボ…
定刻通り 帰国しました。リムジンバスの発車時間少し前まで暑いからと空港内で待機していたけれど猛暑を覚悟して出たらあら、思っていたより涼しい♡東京の天気は全くノ…
今日は曇っていてちょっと湿気がありそうです。現在31℃湿度50%いつも通り6時前に目が覚めたのに2度寝しちゃいました。ホテルの朝ごはん食べ損ねました😭9時すぎ…
今日のソウルもお天気いい!最低気温が22℃くらい最高は30℃超えのようです。朝は日陰に入ると気持ちいい。さすがに昨日も午後になるとかなりの暑さでした。今日の朝…
今回のホテルも一人旅の定宿みんな大好き 東横イン東大門2そもそも今回の渡韓を決めたのが2ヶ月前くらいで空いてる訳のない東横イン。空いてるのは釜山のみ(笑)とこ…
昨日はうだるような暑さでしたが日が沈むと少しはマシになり今日は日陰に入ると爽やかで心地いい。湿気が少ないのか過ごしやすい1日になりそうです。今日も早くから忙し…
ソウルなうです。チェックインしたのが17時くらいですが日差しがヤバい😱湿気もあり、私が今まで知っているソウルじゃないゎ。まずは軍資金の両替。買わなければいけな…
羽田空港へ向かってます。日本と同じくらい韓国の気温が例年にないほどヤバいみたい。お天気はどれも☀️なのですが最高気温は日本並みで最低気温と湿度が低いのがまだ救…
娘からロッテマートに売っているであろう頼まれ品があり念の為に休業日や営業時間確認✔︎以前から24時まで営業してた?あれ?第2・4水曜日がお休みだった?ソウル中…
久しぶりに「旅のしおり」プリントしてみました。基本 何となくのスケジュールを立てて旅行するのが私のルーティン。あくまでも予定ですが必ず行きたい場所や食べたい…
七夕🎋少し前のアルコールなし(笑)の友人3人とのランチは大好きなケーキのお店HARBSどこの店舗も人気すぎて行列必須。この日は2.30分くらいかな?なので回転…
私的には韓国の夏って外に出たら暑いけれど日陰なら湿気なくてなんて事ない☝️って思ってましたが…日本もそうだけれど昨今の韓国も湿気も多く暑さ半端ないとのことで急…
渡韓まであと何日というワクワクが止まらない!他にワクワクすることがほぼ無い私。ワクワクすることの一つに現地の方との合流思うこと20年近く前?初ソウルの家族でた…
オンライン免税店って空港受け取りなので重くなるコスメがどうしても多いのですがどーも気になって買ってました✋😁ドーモOSULLOC …
以前ほどじゃないけれど一応 ロッテオンライン免税店で細々とコスメ 買ってます。今回は人気のナンバーズインのNO5グルタチオンCフィルムパッドシートマスクがめち…
6月ソウル一人旅と言っても食事だったりショッピングだったり1人時間は少なめだったかも。2日目夕飯は東大門タッカンマリ通りにある【明洞タッカンマリ】ここのところ…
先日ッポロロさんからお誘いいただき前回 予約いっぱいで行けなかった韓国料理店。東京 虎ノ門にあるアジョシGoogleマップがバクっていて行ったり来たりで結局 …
南大門 屋台で買ったTシャツフリーが多いので私が着るとダボダボ多め。小さいからダボダボするとなんかダサく見えがちなのでSサイズがあるのは有難い🙏んです。生地が…
南大門ショッピングお茶で休憩したあとはチョーお久しぶりです☺️ロッテ百貨店たぶんコロナ禍以降は初めてです。目的はいま大人気なブランド(名前しか知らなかったけど…
ソウルへ行くたび南大門へは必ず訪れるのにこんなオシャレなカフェがあること知りませんでしたMUNCCHICHIムンチチカフェ金曜日のお昼時店内はほぼ満席で南大門…
明洞から南大門へ移動しました。えーーーこの手の子供服屋台はなかなかお目にかかることなくすぐに飛びつくBBAすごく可愛いいや、可愛すぎるᐡ⸝⸝> ̫ ブルーは…
4月のソウル旅でオープン間もないお店でまさか明洞にあると思ってなくて大興奮した行く前にトイレ🚻をお借りした『ソラリア明洞』から屋上の楽しさ見ただけでワクワク😍…
6月韓国一人旅アートメイク終えてその後の予定のため、明洞へ。明洞で美活を終えて1人ショッピングを楽しんでるはっちゃんと合流🐝ランチタイムだったから待ち合わせ…
日本にいる時もそうですが電車やバスの時間って何があるかわからないので基本 早めに行動するようにしているのですが早く着きすぎることも多々あって😮´-この日も『ア…
私はあまり冒険するタイプではないのでグルメやショッピングそして美活もほぼいつも同じです。もちろん気に入っているからが1番の理由。6月ソウル 唯一の美活⬆️いつ…
今回の黄色いテントの私の戦利品σ(♡∞♡)💕Dio〇にしようかと思っていたんだけれどめちゃくちゃ可愛いすぎて速攻 決めちゃいました😊自主規制にも限度があり(笑…
到着した朝真っ先に向かったNPHですが韓国の祝日㊗️のためお休みだったのは全くノーマーク🤷♂️でした。『大失敗(´;ω;`)まさか韓国の祝日だったとは、、、…
いつもなら深夜まで起きているけれどホテルでの二次会もかなり早めに終わったのに体調不良のためなのか結局眠れたのは朝方3時とか…ホントなら深夜便で来て昼寝なしだっ…
前から気になっていたんですけど韓国のつぶ貝の缶詰コルンベイなのか?今回もsumimomoさん、苺ミルク飴さんと同じホテルsumimomoさんが同じフロアにして…
GOTOMALLへは今回も行けなかったので明洞の地下街をチラリ。以前より気に入るものが増えてわざわざGOTOMALL行かなくても最近は結構 満足度が高いんです…
お久しぶり〰️な友(4月ソウル以来なんだけれど娘の結婚式で会ってる💍)SAKURAさんいつもの飲み放題プランは心配してたけれどそんなの 不要でした(笑)話は尽…
東大門といえば「黄色いテント」⛺️も名物のひとつ。夜活ルートに入っている方も多いのでは?そんな「黄色いテント」も少しづつ様変わり?4月もそうなんですが時間によ…
オリーブヤングで苺ミルク飴さんと再会のあと一息付きましょ☕️ってロイヤルホテル向かいにあるスタバへ。なんのドリンクか忘れたけれど💦めちゃくちゃ美味😋でした。暫…