chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 効率の良い覚え方

    結構、目から鱗でしょ? the scales fall from one's eyes という表現は、日本語そのままですが、実は、英語のこの表現が最初にあり、日本語に訳されたものです。もともとは、新約聖書のサウルというクリスチャンの迫害者が、ダマスカスへ行く途中で、イエス・キリストの幻と出会い、目が見えなくなります。その後、イエスの教え通りに行って訪ねた人の家で、「目から鱗のようなものが落ちて、再び見えるようになった。」という記述からとられています。彼はその後、キリスト教に改宗し、パウロと名を改め、キリスト教を世界宗教にまで拡大する役割を担うことになります。余談ですが、もともとが英語の表現とい…

  • ダイエット

    七号食ダイエットを始めた。 今日、初日が終わったよ。残り九日+四日(回復食) ソーダ類は止めることが出来てるのに痩せない。 痩せるのには筋肉が必要だそうで。 スクワットでもやろうかな。 本当に必要な「ゆるスクワット」と「かかと落とし」: 骨と筋肉、どっちも大事。ほどよい運動で若返る。 (小学館実用シリーズ LADY BIRD) 作者:中村 幸男 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2018/07/05 メディア: ムック 最近は断食もしてなかったから、今回はこれで。 費用は断食より安いよ。 10日分の玄米と15雑穀で12000円。 今日は外出したので昼食はお握り。 胡麻塩が無ければやってられ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kazさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kazさん
ブログタイトル
還暦のシニア留学
フォロー
還暦のシニア留学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用