chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 入院

    昨夜はいつもとは違うpackingだった。 雨の中、一人トボトボと病院に向かった。 祭日なので救急外来の出入り口から指定どおり入った。 病室に案内されてご挨拶。 お向かいの方は明日、肺ガンの手術だとさ。 若い頃からタバコがやめられなかったそうだよ。 しかし、咳き込んでもいないし痰も絡んで無いようだ。 但し、オッさんがよくやる無意味だと思われる、動く度に溜息や軽い台詞はある。 やたらと注意を引く物音。 ここは病室だぜ! オペはダビンチでやるはずだからひと昔みたいに開胸手術ではないのでしょう。 患者への負担も軽くなるね。 しかし、こういうところにいるだけで病気になりそうだ。 俺の直腸癌手術、うまく…

  • 体に異変が4

    さて、もう一つ。 オイラは前立腺癌の他に未だあるんだ。 直腸癌の入院は週明けだ。2日前に入って欲しいとの事。 そうだろな、下剤で腸内を綺麗にしておきたい。 義理の弟は不十分で腹膜炎を起こしたし。 スゲェ病院だよな。 さてpackingするかな。 今までのpackingとはえらい違いだよ。 ダビンチでね手術するそうだから5h位の手術だそうだ。 入院は約2週間と言われている。 周りはどうやって声かけて良いかわからないみたいだ。 笑っちゃうよ。

  • 体に異変が3

    前立腺の1日入院は生検だった。 昨日、結果を知らされた。 初診からここまで約一ヶ月と三週間。 ここ4日ほど今更というか排尿の最初に尿道から小さな古い血の塊が出てくる。 生検で針を14箇所刺したから? おととい精子を出してみたら血で真っ赤。あそこまで大量に混ざってると怖い。 そのうち治るというが。 で、生検の結果は超初期の癌で、経過観察になりました。 トイレが近いのは薬2種で対応できるそうだ。 それで前立腺が収縮するとの事。 で、最終的な診断名は「前立腺炎」PSAは7超えでしたのに。 前立腺の腫れも超大きかった! あすは直腸癌の件だね。 俺の下半身ボロボロ。

  • should should’ve

    チョット体調の話は置いておいて。 今日は会話英文法 Should https://youtu.be/g3hlF9JGKxo:e 「コーパス」の利用で日本人の英語苦手意識が変わる!~東京外国語大学・投野由紀夫教授インタビュー~|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー 直ぐに忘れる文型

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kazさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kazさん
ブログタイトル
還暦のシニア留学
フォロー
還暦のシニア留学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用