ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
短編アニメ (Help Me)
(2011日) どうやってたどり着いたのか疑問でした。 意味深なラストでした。 ------ネタバレ どうやら4人で暮らしているようですが、 そこから逃げ出したいのでしょう。 他人で奴隷の如く扱われている身ならば、 日没まで長時間おれない。 親しい関係で交代で救助を待っているのやもしれません。 分かりません。
2023/06/30 02:22
自主制作アニメーション「このせかい」Independent production anime
(2010日) 2分と短い作品ですが、個人で作って公開する。 素晴らしいことです。 ----ネタバレ この世界がどう見えるか、 「美しい」と言い切ることができた 綺麗な心の持ち主の方です。
2023/06/29 00:43
西垣通 ChatGPT~AIと人間の未来 1-4 (全7話)
(2023日) 西垣通 東京大学名誉教授 ※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長) (1)ChatGPTは何ができて、何ができないか (2)AIは意味を理解しているのか (3)第3次AIブームの特徴 (4)AIは未来を読めるか 10mtv 西垣通 ChatGPT~AIと人間の未来 AIは人間が母語を身につけていく過程のような身体的経験を持っていない中で、 様々な知識を得たものなので、言葉の意味を分かっておらず、「アウシュビッツはなかった」と言い出しかねないそうだ。 第2次AIブームまでは1か0、「正しいか、間違っているか」という論理的判断を厳密に行っていたが、現在では「まぁまぁ」や「確率的に高い」にシフトしているという。 とはいえ、アメリカの空港での顔認識で危ない人間との誤判断で迷惑をかけ苦情となる事例がまま..
2023/06/28 01:16
The Bowl 碗 (CalArts Film 2023)
故意でなければ仕方ないと笑いましょう。ということでしょう。
2023/06/27 00:38
どうする家康 (24)築山へ集え!
(2023日) 瀬名が築山に武田の穴山梅雪を招いていた。 梅雪がたぶらかすつもりだったが、瀬名の図り事に同意する。 関東諸国が塩や米、金など不足物資を交換しあい戦をやめ信長に対抗しようとするものだった。 絵空事でママごとと思われたが実現されようとしていた。 戦国の非情で両親を失った築山殿は真に平和を希求したのでしょうから、 実際に覚悟して動いたのやもしれません。 NHKオンデマンド どうする家康
2023/06/26 00:00
ザ・ディプロマット 1-6 激しい竜巻
(2023米) ケイトが英首相に国防総省のロシア爆撃対象地のリストを口にする。 頭を冷やすためだったが、逆効果となりトロウブリッジ首相はやる気となる。 晩にケイトとハルが台所での無許可飲食が首相にバレるが、オリガルヒの在ロンドン資産の凍結を提案し了解を得、深夜に各方面へその方向での作業を進めた。 Netflix ザ・ディプロマット Season1 ---------ネタバレ が、朝になり首相はシリアの駐留ロシア軍への攻撃を言い出す。 トロウブリッジ首相に影響を与えた前保守党選対のマギーへ会いに行く。 スコットランドやウェールズ、アイルランドの独立を避けるため彼はロシア攻撃を欲していた。ケイトは結局、リビアにある軍事会社への攻撃を提案することになった。
2023/06/25 02:09
ラブ、デス&ロボット3 小さな黙示録
(2022米) 教会を冒涜することは神への冒涜となり恐ろしいこととなる。 これが大原則なのでしょう。 が、教会も人間の集まりなので、当然にグラデーションがある。 黙示録では教会が7つのタイプに分けられている。 批判されるべき教会もあるが、この作品の冒頭シーンはそういう問題ではなく、 神聖な領域にあるまじき故意の所業であり、死と永遠の苦しみが与えられるのでしょう。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ3 【ネットフリックス】 ラブ、デス&ロボット 「小さな黙示録」 のネタバレ解説+考察 【Netflix LOVE DEATH and ROBOTS】
2023/06/24 02:31
英雄たちの選択 天下人を生んだ一族 三河松平家の実像
(2023日) 家康の先祖の回で、初代親氏が流浪の僧侶だったが見込まれ松平郷の娘婿となることで始まったという。2代目は弟で次が親氏の息子となり版図を拡大。足利家筋の被官となる。7代清康で三河を統一し尾張に手を出したことで反対派に殺されたようだ。叔父信定が治めることになり広忠は三河から追い出されたが、信定の死で、清康を称え広忠を迎えることになったという。 祖父と父を殺された家康だったが、とりわけ祖父の偉業への敬意と共に過ぎたることを戒めたようだ。 清康の暴力性は自らの死を招いたが、松平定知の暴力性は大樹寺に眠る松平の血を引いていないことのコンプレックスの表れでもあるのでしょう。 一方、受け継がれたと思われるのが、昭和天皇のお考えを知りながら靖国神社でA級戦犯を祀るということをしでかし迷惑と混乱をもたらした松平永芳。様々な論理を考えず強行したのは、清康の血であり、普通の宮司..
2023/06/23 00:00
3分
(2021日) 何を表現したいのか分からず、途中で消そうかと思いましたが、 3分なので見続ける。 -----ネタバレ そういうことでした。 カメラワーク、編集、音楽と素人とは思えない見事に作品にされていました。
2023/06/22 00:49
片山杜秀 司馬遼太郎のビジョン~日本の姿とは? 1-3 (全6話)
(2023日) 片山杜秀 慶應義塾大学法学部教授/音楽評論家 (1)1923年生まれの3人の作家 (2)明治百年と司馬文学の歴史的意義 (3)司馬遼太郎ワールドと司馬遷 10mtv 片山杜秀 司馬遼太郎のビジョン~日本の姿とは? 司馬遼太郎、遠藤周作、池波正太郎が同年で、敗戦までに成人し、戦後を本を通してリードする。 遠藤はキリスト教(カトリック)ベースで『沈黙』を書くが、その前の戦国時代から豊臣秀吉までの時代に特に関心があり、織田信長に黒人が現れるユーモア小説や小西行長のようなキリシタン大名に力を入れたようだ。豊臣時代の侵略的な要素もあるが、貿易に「あり得たかもしれない日本の可能性」を見たのが遠藤の歴史観だった。 池波はアメリカ映画、マフィアと警察の戦いや探偵モノなどが好きで、そこから得たアイデアを『鬼平犯科帳』などに入れ込ん..
2023/06/21 00:00
ラブ、デス&ロボット2 避難シェルター
(2021米) マイケル・B・ジョーダンが主演だが、実写ではなくCGだという。 緊迫感で息を飲む展開でした。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ2 -----ネタバレ ラブデスロボットシーズン2第7話【避難シェルター】徹底解説レビュー ライトの先を攻撃することで、自傷行為をさせた。見事でした。 ロボットが自らを破壊しないようにプログラムするでしょうから、 最後の「メンテナンスロボット誤作動」とのアナウンスに対して 「だろうな」というのは、そういうことなのでしょう。
2023/06/20 02:18
どうする家康 (23)瀬名、覚醒
(2023日) 五徳が父信長に瀬名が武田方の人間と会っていると知らせた。 信長は水野が武田方に兵糧を流していたとし岡崎で謹慎させた。 が、これは家康に処分させるためだった。 水野は裏でこそこそやっている事実を認めたが、 義理や人情、何らかの打算があり敵であれ恩を施すことに悪いとは思っておらず、 自分の処置は、家康への見せしめだと忠告する。 潔く水野は切腹するものと思いきや、家康の継父久松俊勝を人質にとる。 悪あがきに見えもするが、不当な処罰に対して可能な限り生きる可能性を追求する行動と見れば、スローにしてBGMで涙する描写にもできたシーンでした。 NHKオンデマンド どうする家康
2023/06/19 00:00
ザ・ディプロマット 1-5 野犬捕獲人
(2023米) 英空母攻撃がイランでないことを納得した英首相だったが、 イランの駐英大使が英外相執務室で倒れたことで毒殺疑惑が蠢いていた。 米国務長官の訪英前に対イラン対ロシアの英米の方針を詰める作業を英外相公邸で行う。 Netflix ザ・ディプロマット Season1 ---------ネタバレ 途中で首相が入ることになり、議題は"1にロシア、2にロシア、3にロシア"となった。ケイトとデニソンはロシア人への渡航規制など数多くの制裁を用意するが、 首相は41人の英国人が死亡したことを重く受け止め強硬手段を主張する。 が、そこで、まさかケイトが国防総省の対ロシア爆撃候補地リストを準備していた。 皆が止めてくれると思って強気の態度を取っていたのか英首相は当惑する。
2023/06/18 02:46
井上正也 福田赳夫と日本の戦後政治 4-6 (全9話)
(2022日) 井上正也 慶應義塾大学法学部教授 (4)「所得倍増計画」の2つの系譜 (5)党風刷新運動の失敗と佐藤栄作政権 (6)角福戦争と福田赳夫の敗北 10mtv 井上正也 福田赳夫と日本の戦後政治 警職法で岸に対する反発が強くなり安保条約成立後退陣することになるが、 岸が憎んでいたのは大衆運動ではなく、足を引っ張る他派閥だったという。 福田は農林大臣でソ連と漁業交渉をし、帰国後は首相官邸に入り、安保に関する駐日米国大使との折衝で忙しかったようだ。 その年、池田政権となり所得倍増計画が出されるが、福田も岸政権で経済企画庁と10年で2倍の計画を考えていたという。池田は引き継いで実行するが、計画を守らず限界まで活性化させることをし、「国際収支の天井」という外貨不足を招き、また、設備投資でインフレにしたという。福田は池田の路線..
2023/06/17 00:40
短編映画「おめでとう、ありがとう。 」完全版(映画祭グランプリ受賞)
(2022日) わずか6分の作品ですが、丁寧に脚本を書き、撮影する。 実話が元でなければ、よく考えつくものです。
2023/06/16 01:34
ラブ、デス&ロボット2 ポップ隊
(2021米) 近未来では、人類は不老不死を得たが、人口増加対策として産児制限を行う。 警察の仕事に、違法出産の子を射殺する仕事が加わる。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ2 -----ネタバレ ラブデスロボットシーズン2第3話【ポップ隊】徹底解説レビュー 不老不死は困りますね。 さらに、子どもを持つことが禁止されるということは、 当然に出産しても学校教育へ行かせることができない。 当然に反社会的な方向、グループとなる。 生きていくためには犯罪に手を染めることになるが悪だとは自覚しない。 大変な世界です。
2023/06/15 00:23
井上正也 福田赳夫と日本の戦後政治 1-3 (全9話)
(2022日) 井上正也 慶應義塾大学法学部教授 (1)福田赳夫のイメージと大蔵官僚時代 (2)政治家への道と岸信介との共通点 (3)政策通としての役割と岸政権誕生後の躍進 10mtv 井上正也 福田赳夫と日本の戦後政治 福田武夫は1929年に大蔵省に入省し4つの大きな経験をする。 まず「白切符組」としてロンドンに赴任し、世界経済の縮小、ファシズムの台頭、リベラルな国際秩序の崩壊を見る。 次に、主計局で陸軍の予算を担当したことで、安全保障や兵器に詳しくなり、軍人や右翼系の人脈を築いたようだ。 1941年に汪兆銘政権の財政顧問となり、通貨政策で複数流通していた通貨を円にしていく。 4つ目は敗戦後の供給不足のインフレに、新円切り替えとして銀行に預けさせ。とてつもない財産税をかけた。この案を昭和20年の大晦日に渋沢敬三に提案したそうだ..
2023/06/14 01:49
ラブ、デス&ロボット2 氷
宇宙植民地の住人は肉体を改造して能力を向上させていた。 が、主人公の16歳の少年は100光年の中で1人だけ未改造だった。 当然に仲間はいない。改造した弟についていきクジラを見ることにする。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ2 -----ネタバレ <参考> ラブデスロボットシーズン2第2話【氷】徹底解説レビュー 弟が兄の見せ場をつくるためとは気づきませんでした。 改造人間なので治るのも速いのかと思いました。
2023/06/13 01:03
どうする家康 (22)設楽原の戦い
(2023日) 再び家康に寝返ることにした奥平信昌が籠城する長篠城の西4㎞の設楽原に織田徳川連合軍が到着する。 酒井忠次が鳶ヶ巣山砦の奇襲を進言し実行した。信長は先に徳川から言わせることに成功。武田の重臣は勝頼へ撤退を進言するも勝頼は目の前にいる信長家康を打ち取る好機と突撃を命じた。 ドラマでは単純に3000の鉄砲隊の三段打ちで武田騎馬隊の殲滅戦のように描くが、実際は、連合軍3.8万・武田1.5万の戦いで、武田1万に対し、連合軍も5千死亡していた。 この戦いで信長の経済力での先進的な戦を見せつけられた家康は、臣従することにしたようだ。 <参照> 長篠の合戦で織田・徳川連合軍が武田勝頼軍を破る WEB歴史街道 NHKオンデマンド どうする家康
2023/06/12 00:00
ザ・ディプロマット 1-4 帽子を買う
(2023米) 空母が沈みかけていることにして米軍の協力を得て、対イラン反撃のシナリオを描いていたトロウブリッジ英首相だったが、デニソン英外相からケイトが極秘で知り大統領を帰国させることになった。 トロウブリッジはキレ単独でも報復すると公言。 Netflix ザ・ディプロマット Season1 ---------ネタバレ イランへ特殊なメッセージを発信し、駐英イラン大使とデニソンが会う設定をするが、 そこへケイトも立ち会うことにする。デニソンに拾わせるよう故意に所持品を落とし話す。 デニソンの執務室でイラン大使はローマン・レンコフとロシアの軍事会社だと2人に伝え、倒れる。 スグに死亡したが病院で他界したことにする。
2023/06/11 02:29
中西輝政 「G7広島サミット」をどう読むか
(2023日) 中西輝政 京都大学名誉教授/歴史学者/国際政治学者 (1)その歴史的意義 (2)慰霊碑献花と原爆資料館視察 10mtv 中西輝政 「G7広島サミット」をどう読むか 非常に歴史的な意味が大きいサミットで、国際政治的、思想史から考えて、 数十年の未来を見通しての分岐点だった。 手放しで評価できるとはされていないが、短期的長期的思想的・価値観的にも歴史に残るサミットだったという。 献花と資料館訪問を実現した功績は大きいそうだ。 昨年の安保三文書、敵基地攻撃能力・反撃能力、防衛費GDP費2%の決断、「原発の最大限利用」と合わせて、飄々した表情で安倍政権よりも大きな決断をわずかな期間にやっておられると思いますと絶賛される。 飄々とした表情の謎は、昨日発売の新潮で明らかとなった件で、 不誠実を貫いているからやもしれ..
2023/06/10 01:28
英雄たちの選択 神を創った将軍 ~徳川家光の戦略~
(2023日) 家康が遺言で日光に祀るよう命じたが、家光は、東照大権現、八幡神と天照大神をセットにして自分も加えて日本の精神世界を統べようとしたようだ。 松倉勝家の過酷残忍な統治から始まり、根絶やしにして首まで切断した島原の乱後のことのようだ。 家光が絵を書いていたこと、マニラ攻略を検討していたことは面白いところだが、 繰り返し家光の人物そのものを面白いと強調することに疑問を持つ人は少なくないでしょう。 家光は、苛烈なことをしようが、祖父の威光を直接受けた恵まれた将軍で、乗り切ることができた。 いわゆる鎖国体制にしても中国朝鮮と交易し、情報はオランダ商館から得てればいいとしたが、結果的には江戸時代で日本を三等国に落としたのは徳川政権だった。 生糸の輸入なぞで17世紀で金銀を大幅に減らし、幕末にハリスとの条約での通貨問題と、日本の富を流出させ国益を著しく棄損..
2023/06/09 00:16
ラブ、デス&ロボット2 草むらに潜むもの
(2021米) 列車の一時停止中に紳士が外の空気を吸っていた。 草むらに入ると白い光が見え入っていく。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ2 ----ネタバレ 助かってほしかった。よかった。 誰も信じてくれないようなことは事実でも言えないということでした。
2023/06/08 00:00
【感動】引退する警官の息子がサプライズでお父さんに無線を…|日本語字幕|英語
(2019米) 父も立派なら息子も20前半でこれだけの言葉を発することができた。 素晴らしいです。
2023/06/07 01:36
ラブ、デス&ロボット2 おぼれた巨人
(2021米) 巨人が海岸で倒れていた。人が集まり興味本位で観察する。 彼がどこから来たのか、我々人間が実はミニチュアの存在なのかと疑問が生ずる。 どう処分するのか、人々の関心はどこへ向かっていくのか、 原作者の想像が拡がる。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ2
2023/06/06 00:06
どうする家康 (21)長篠を救え!
(2023日) 東三河の長篠城を奥平信昌が500で守っていたが、勝頼勢に包囲され兵糧不足により落城が近かった。信昌は鳥居強右衛門に援軍要請に向かわせた。岡崎体育が岡崎に向かった。奥平信昌と亀姫との縁談を信長が進めることと、織田徳川の関係見直しを見事にまとめた回だった。 武田に人質となっていた信昌の妻は処刑になったという。 NHKオンデマンド どうする家康
2023/06/05 00:00
ザ・ディプロマット 1-3 暗闇の子羊
(2023米) 「もしイランの仕業なら地獄を見せてやる」と英首相は発言し支持率が上昇する。 米大統領がロンドンに到着する。イランは関与していない、と確信するケイトは、 首相と大統領が並んでテレビで放送されることを避ける努力をする。 3. 暗闇の子羊 Netflix ザ・ディプロマット Season1 ---------ネタバレ イギリスが空母が沈みそうだと誇張し米軍を巻き込もうとしていた。 数週間前に離婚を合意したはずだったが、ケイトが副大統領候補だとビリーに名を出したのはハルだった。現副大統領の夫の不正で急遽候補を探すことになったという。 イタリアを介したイランへの連絡にしろ夫ハルが主導しながら一切を隠し嘘を重ねた底意地に、ケイトはキレ公開DVを行う。 選挙を経ない副大統領、大統領のコースを提示され理解するも、 大統領に、明け透け..
2023/06/04 02:50
ダークサイドミステリー その英雄、凶暴につき 天使か悪魔か ビリー・ザ・キッド伝説
(2023日) 1880年頃の西部開拓時代のアウトローで、誰もが知る人気者だそうだ。 21人を殺め21で幕を閉じたという。神業の射撃能力で仲間のために戦い信望ある一方、 牛を奪うこともしたようだ。天使か悪魔か、食い入るように視聴。 1920年代の繁栄の時代で格差となり世界恐慌となる。 その時代にビリーに影響を受けた男と女が、銀行を襲撃。 それが、1967年、ベトナム戦争に疑問を抱く時代に映画となり映画史を転換させる。 ビリーの人物と影響を学ぶ。面白く有意義な学びでした。 ダークサイドミステリー その英雄、凶暴につき 天使か悪魔か ビリー・ザ・キッド伝説
2023/06/03 00:00
小澤俊夫 小澤開作と満洲事変・日中戦争 6~10 (全10話)
(2019日) 小澤俊夫 小澤昔ばなし研究所所長/筑波大学名誉教授 ※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長) (6)『華北評論』に懸けた思い (7)親しく交流した人々 (8)最後の和平工作は成らず (9)ベトナム戦争への助言 (10)日本の国を滅ぼすのは… 10mTV 小澤俊夫 小澤開作と満洲事変・日中戦争 開作氏は北京でも日本に帰ってからの立川でも憲兵の監視が自宅内に張り付いていたという。その2人ともが開作氏を認めており、左遷されたり手紙を後日頂くことになる。 この戦争は勝てないという考えを抱きながらの出版物には墨を要求されたり、 発行禁止となることもあったが、氏は後世の誰かが読んでくれたらいいと『華北評論』を発行していた。 小林秀雄を殴った話、土肥原により北京に行くことになったこと、 母がクリス..
2023/06/02 01:38
ラブ、デス&ロボット2 自動カスタマーサービス
(2021米) 掃除機が暴走する。恐ろしいことになる。 現代でも掃除機にカメラがついており家の中の様子がどこかへ送信されていると、 嘘か本当か分かりませんが技術的には可能であるようです。 メーカーに悪意があれば笑い話では済まないようです。 Netflix ラブ、デス&ロボット シリーズ2 ----------ネタバレ AIでも暴走すれば電源を落とせばいいとのことですが、 そうはさせないという意思を持ったら恐ろしいです。
2023/06/01 01:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VBC-1さんをフォローしませんか?