イメージ(写真や画像)で英単語・熟語を覚えることを目的としたサイトです。見て楽しい読んで為になる英語辞典を目指します。
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,081サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
英語ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,885サイト |
英単語・英熟語 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 185サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 118,247位 | 122,860位 | 121,136位 | 119,705位 | 161,385位 | 159,539位 | 圏外 | 1,040,081サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
英語ブログ | 763位 | 817位 | 818位 | 826位 | 1,241位 | 1,215位 | 圏外 | 11,885サイト |
英単語・英熟語 | 19位 | 22位 | 21位 | 21位 | 36位 | 34位 | 圏外 | 185サイト |
今日 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 03/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,081サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
英語ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,885サイト |
英単語・英熟語 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 185サイト |
fury 激しい怒り、極めて強い怒りを意味する名詞。 用例参考 ・https://www.playphrase.me/#/search?q=fury ・https://dictionary.cambridge.org/j ...
homeward 家路へ向かう、帰途の、自宅本国へ向かうという意味の副詞、形容詞。 家のほう、家に向かっていることを意識するイメージ。 用例参考 ・https://www.playphrase.me/#/search?q ...
jagged 耳障りな,荒削りの、ギザギザのを意味する形容詞。 表面がラフでざらついていて、ギザギザでトゲトゲしていることを説明する時に用いるイメージ。 用例参考 ・https://www.playphrase.me/# ...
burgeoning 増大する、拡大する、急成長する、急増中、成長
burgeoning 急成長する意味を持つ形容詞。 増大する、拡大する、急成長する、急増中、すごい勢いで成長、発展、発育するイメージ。 植物が枝葉を伸ばしていくように伸展していく様子。 用例参考 ・https://www ...
conjugate 接合する、複合体、共役、動詞の活用変化のこと
conjugate 対になってくっつく、結合することを意味する動詞。 「動詞」の活用変化のこと。 二つのペアで相互の関係を入れ替えても全体の性質が変わらない関係のこと(共役)。 二つのセットと結びつきのイメージ。馴染みの ...
delight 満足、喜び、幸福を意味する動詞(自動詞他動詞)であり名詞。 嬉しいもの、楽しいもの、満足をもたらす概念を持つ。 用例参考 ・https://www.playphrase.me/#/search?q=del ...
delight 満足、喜び、幸福を意味する動詞(自動詞他動詞)であり名詞。 嬉しいもの、楽しいもの、満足をもたらす概念を持つ。 用例参考 ・https://www.playphrase.me/#/search?q=del ...
exactness 正確さ、精密さ、厳格さを意味する名詞。 正確さを意味するのであるが、あらゆる面での完璧な精密さ、正しさを求めるようなイメージ。 用例参考 ・https://www.playphrase.me/#/se ...
histrionic 俳優、芝居じみた、おおげさな、他者の注意を引くための芝居がかった態度
histrionic 芝居的な誇張的な、わざとらしい仕草や表現であることを意味する形容詞。 挑発的演技的な大袈裟な振る舞いで他者からの注目を集めようとすることが感情になってしまった人格を精神的医学用語で演技性パーソナリテ ...
promulgation 発布、公布、普及、伝達、公示の意味を持つ。 多くの人に信念や考え、アイデアを伝えること。 公共的な意味合いが強い。 動詞はpromulgate 用例参考 ・https://www.playphr ...
【動画】スーパーマリオランドシリーズの思い出 Gaming Historian
任天堂よりゲームボーイでシリーズ化された「スーパーマリオランド」。今回紹介する動画では、このシリーズをアメリカのゲーム歴史研究家Norman Carusoさんが語ります。当時の任天堂関係者の話を引用したり、歴史的価値のあ ...
【TED】思考の速さはどれくらい? 難易度・専門性【6/10】
私たちの脳神経細胞の働きについてユーモラスなアニメでわかりやすく解説したシーナ・マシューさんとアンドリュー・フェルスターさんのTed-Edの動画です。神経伝達ついての理解を深めることができます。 ( 分野【生物学、脳神経 ...
【TED】建設的な会話をするために 難易度・専門性【5/10】
世界には競技ディベートというものがあり、異なる意見の相手と対話をするディベート自体が競技として評価される風土があります。今回紹介する動画では世界的な競技ディベートのチャンピオンのジュリア・ダールさんがいかに自分と異なる意 ...
【TED】辞書の中身を決めるのは誰でしょう 難易度・専門性【4/10】
言語学習になくてはならない辞書。その辞書の歴史や成り立ちを紐解いていく中でどのような変遷があったのか、教育者イラン・スタバンスさんがウェブスター辞典の歴史を例に解説している動画です。 ( 分野【言語学】/ 難易度・専門性 ...
無意識という概念を提唱し、心理学・思想の世界で知らない人はいないジークムント・フロイトについて、彼の成し遂げたことを彼の後の歴史と現代の科学的な視点から見つめ直して見たTED-edの動画です。現代の感覚からすれば彼の考え ...
【TED】聞くことの美しく神秘的な科学 ジム・ハズペス(Jim Hudspeth) 難易度・専門性【9/10】
生物学者・神経科学者でキャリア45年以上のジム・ハズペス(Jim Hudspeth)さんが耳を通じて私たちが音情報を聞き分ける事の神秘について語ります。優しい語り口ですが、内容は専門的、高度で長さも15分ぐらいあるのでT ...
【TED】描くことで人はどれほど自由になれるか シャンテル・マーティン(アーティスト)
アーティストのシャンテル・マーティン(Shantell Martin)さんがペンを持って何かを表現することの大切さについて語ります。人は何かを描き表現する事で自分なりのルールを確立できるといいます。それが少数の人が決めた ...
【必見】留学志願者、留学生必須 キャンパスでよく使われる英単語 まとめ
今回は留学生活でよく使われる英単語を画像でまとめました。留学準備の過程や実際に留学することで自然に覚えることができるので、さらっと確認しておけばOKだと思います。 academic advisor アカデミックアドバイザ ...
社会学(Sociology)に関連する英単語を画像付きでまとめます。 anonymous 匿名の、名を明かさない cater 料理をまかなう、人の要望に応ずる celebrity 有名人、名士、知名度 civility ...
宗教学(Religious Studies)に関する英単語 画像と意味
宗教学(Religious Studies)に関連する英単語を画像付きでまとめます。 cardinal 枢機卿 deity 神、神聖、神格 demon 悪魔、悪霊 mundane 日常の、ありふれた、世俗の、平凡な se ...
「ブログリーダー」を活用して、englishnoteさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。