chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫かぶり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/14

arrow_drop_down
  • クレジットカードを受け取る際の本人確認書類で使えるものは?(佐川急便、郵便局)

    クレジットカードの受け取りには、大きく分けて2種類のパターンがあります。1つが、本人以外の家族でも受け取れる場合。もう一つが、本人のみしか受け取ることが出来ない場合。基本的に、本人受け取り限定で配達員さんが持ってきてくれるのですが、本人以外

  • クレジットカードを利用しようとしたらエラーが!!!G97エラーってなに?

    クレジットカードの支払いをしようとしたらエラーで支払うことができなかったって経験ありませんか?今回はそんなエラーの中でもG97エラーについて説明します。エラーコードG97ってなに?エラーコードG97とはオーソリー処理の要求が拒否されている状

  • マークイズももちでは三菱地所カードがお得!!駐車料金も安くなる!

    2018年末にできた大型ショッピングモール、『Mark is ももち』。福岡県福岡市中央区にあるということで福岡市に住んでいる人は、一度は足を運んでみたのではないのでしょうか?(公式サイトより)施設の中に入ると三菱地所カードの広告と申し込み

  • 消費税増税でクレジットカードの年会費は上がるの?

    2019年10月に消費税が増税されることは皆さんご存知だと思います。現在の8%から10%に増税するとのことで、今まででさえカツカツで生活して来たのに更に苦しくなるのかと頭を抱えている方も多いと思います。で、こういった増税や必需品の値上げの時

  • クレジットカードの有効期限が切れたときにやらなければいけないこと

    使おうとしたクレジットカードの有効期限が切れて使えなくなってた!!!なんて経験ありませんか?もしくは、もうすぐクレジットカードの有効期限が切れそうなんだけど何をすればいいのか分からない...って方や有効期限ってなんぞや????みたいな方のた

  • 【1億円!?】 QUOカードPayのRTとフォローで当たるキャンペーンが熱い!

    突如としてTwitterで始まったキャンペーン、QUOカードPayデビュー記念。その内容はTwitter上で特定のツイートをRTとして公式アカウントをフォローすれば応募完了。抽選で1名に1億円が当たるといったものだ。最近のZOZOTOWNの

  • 大学生が公共料金をクレジットカードで支払うメリットと注意点

    クレジットカードは今や社会の中に溶け込み、お得に支払う手段として一般に普及しています。クレジットカードは一般に使えば使うほどポイント等の面からお得になります。使えば使うほどお得になるわけですから、日常の支払いにクレジットカードを使うのが一番

  • 『レビュー』三井住友visaカードのVpassの機能が使えちゃうアプリの紹介

    三井住友visaカードの様々な機能はVpassから利用することが出来ます。Vpassの機能や使い方については↓を参照三井住友カードVpassの登録方法から使い方まで三井住友visaカードを使う上では欠かせないVpassですが、スマホでのブラ

  • 未成年18歳大学1年生でも作れるクレジットカード講座

    春から大学生になった皆さん。やっと夢にまでみた大学生活。バイトに、サークル、学業に遊びと大忙しな毎日が待ってますね。同時に、今までと違って自分で大金を動かす機会も増えるはずです。家賃や、バイト代、更には授業料etc...そんな時、クレジット

  • 三井住友カードVpassの登録方法から使い方まで

    三井住友のクレジットカードを利用する際に、様々な手続きを行えるのがVpassという会員サイトです。例えば、クレジットカードの上限を増額したい、キャッシングを利用したいなどクレジットカードに関する機能のほとんどをここで設定することができます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫かぶりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫かぶりさん
ブログタイトル
マネーの書物
フォロー
マネーの書物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用