ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石老山 計画通りに歩けず、でした
拝借した画像です。 石老山 神奈川県相模原市、相模湖の南岸にある山です。山域としては、丹沢山塊、道志山塊の境にあるようです。そして、東海自然歩道(東京・八王子から大阪・箕面を結ぶ全長1697.2mの長距離自然歩道)の上にある山でもあります。歩行時間は3~4時間といったところ...
2022/05/26 18:27
ミュージカル「四月は君の嘘」観劇 感激❗
日比谷の日生劇場です。たまにはこんな所にも出かけます。 上演作品はミュージカル「四月は君の噓」 ミュージカルを観るなんて久しぶりだなぁ。12月に宝塚の「プロミセス、プロミセス」を観て以来。その前は去年の6月の「ロミオ&ジュリエット」‥‥‥。て、久しぶりというほどでもないです...
2022/05/20 06:37
あけぼの子どもの森 小さなムーミンの世界
2年前に訪れた「ムーミンバレー・パーク」。埼玉県飯能市にあるムーミンのテーマパークです。 その同じ飯能市に、もう一つのムーミン・ワールドがあります。 「トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園」 ムーミンの作者トーベ・ヤンソン女史と飯能市との手紙のやりとりから生まれ...
2022/05/12 10:23
大菩薩1泊2日 小金沢連嶺から大蔵高丸まで
スミマセン、今回は長いです。 何しろ1泊2日の登山ブログなので‥‥‥。最後までよろしくお付き合いください。 大菩薩峠登山口バス停 JR中央線・塩山駅からバスに乗り、やって来ました。この日は一応平日なのですが、GW期間中なので登山客います。 バス停近くに咲い...
2022/05/04 18:55
大菩薩 丸川荘を訪ねて
丸川峠 山梨県・大菩薩嶺にある峠です。 そこに建つ青いトタンの昔ながらの山小屋・丸川荘。 随分昔、妻と二人で大菩薩嶺に登った時、下山時に休憩で立ち寄ったことがあります。 今回、1泊2日で大菩薩に来たのですが、今度は登りの途中で立ち寄ってみました。 ご主人の只木貞吉さんは木彫...
2022/05/04 01:46
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山わんこさんをフォローしませんか?