chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エリエールママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/06

arrow_drop_down
  • ダイエット

    まあ私の場合ダイエットというよりは・・・食べだすと止まらないというか。口がさみしいというか・・で、①調べてみると、食べたらすぐ歯を磨くんですって。口の中が綺麗になれば食事が終わったの合図。私もやってみようかな・・②あと食事前に飴を1粒なめることで満腹感を

  • ジョーカー

    ジョーカー観てきました。どちらか言うと、コメデイ、感動系がいいんだけど・・ランキング見ると一位で・・レビュー見ても複雑な気持ちで終わりそうな映画だったんですがまあ・・いっか~ていうことで見てきましたやはり終わった後は複雑ななんとも表現のしにくい気分でした

  • 懐かしい童謡

    懐かしい曲見つけました子供の頃が蘇りますね

  • 認知症予防あれこれ

    ①カーマベールチーズが認知症にいいらしいです。私も認知症予防のためにいろいろ心掛けてることがありますが②例えば早歩き・・息が切れるぐらいの速さで歩くのがいいそうです。なので歩くときはなるべくこの速さで歩くように心がけてます。③あと健康寿命を延ばすには3つ

  • 魚介ソーセージ

    豊富に含まれるカルシウムがよい魚肉ソーセージか・・・最近食べてないな・・・いいね。日頃の献立に使ってみよう魚肉ソーセージと舞茸の和風ソテーhttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1750041851/WEB限定 マルハ リサーラソーセージ 3本入 (50g×3)×10袋 17666 内

  • ブロッコリー

    肝臓を強化疲れにくいからだに細かく刻んで卵焼きにいれても。。。細かく刻むことで栄養をさらに取り込みやすくするんですって。ブロッコリー卵焼きhttps://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00002528/index.html

  • 鮭もいいですよ

    インフルエンザの季節、鮭も免疫力をあげてくれていいそうですね。塩分の取りすぎには気を付けないいといけませんが積極的にカボスとかの柑橘類もかけて鮭の皮(皮と身の間に体に良い成分がある)もとるほうがいいようですね。こんな食べ方もあるようですhttps://recipe.raku

  • 筋肉を老けさせない最強味噌汁

    筋肉を老けさせない最強味噌汁は豚汁らしいです。味噌のたんぱく質豚のたんぱく質が同時にとれることでバランスの良い蛋白質がとれるということらしいですしょうがも入れてましたね~~おいしそう私もしょうが好きなので、しょうがも入れて作るとさらにおいしくなりそうです

  • 台風など災害時に必見

    ここずっと台風や災害で大変ですね・・・災害時に役に立ちそうなグッズなど紹介してみようと思いますテレビでやってましたけど100均でいろいろ防災グッズ買えるようですね。例えば簡易トイレとか(紹介してたのは男性が使用できるものでしたが)あとこれは100均で売ってる

  • TUBEのファンクラブTUBE RIDERS

    (ライブのネタばれ注意)今日はtubeのコンサートに大阪まで行ってきました^^歌手の中で声はやっぱり前田さんが一番好きかも・・^^フアンの集い兼コンサートだったので、いつも聴くtubeの曲とは違いそれはそれで新鮮でなかなかよかったです(笑)若い頃はtub

  • 胃腸の悪い人必見

    お酢は痛んだ胃腸を修復してとても良いらしく試しに毎日少量のお酢を何倍かに薄めて飲んでみました。(お酢を飲むときはなにか食物を口にいれてからがいいかもですね)そうするといつも胸焼けのような症状があったんですがそれがなくなって調子がよくなりました・・・がなに

  • 幸せを感じないのは太陽の浴び方がまちがってるせい?

    テレビでもやってましたが幸せホルモンセルトニンは太陽を浴びることで活性化されるそう。ストレス軽減するためにはいろんな方法がありそうですね私も太陽あまり浴びれてないなあ・・・自律神経をリセットする太陽の浴び方 幸せホルモン、セロトニンと日光浴で健康に [ 有田

  • 同期の桜

    ネタばれ注意同期の桜が今日からスタートで、高畑充希ちゃん映画もよく見ていたので好きな女優さんの一人でもあります。しょっぱなから真っすぐな役柄で、お酒が入ってることもありいきなり感動の涙を流したと思えば、同僚の心ない言葉に怒り・・見てるほうも忙しい(笑)私

  • わかりやすいニュースサイト

    ニュースを見ていても難しく手解りにくいことが多いです。ここのサイトは解りやすく説明してくれてますね~バカでも小学生でも猿でもわかるわかりやすいサイトhttp://bakademonews.com/blog-entry-748.html

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エリエールママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エリエールママさん
ブログタイトル
エリエールママのブログ
フォロー
エリエールママのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用