chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Michi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/06

arrow_drop_down
  • フィリピン ダバオってこんなところ

    セブに続くフィリピン第三の都市で海あり山あり大型ショッピングモールありで、観光地としてマニラやセブにも負けていません。もちろんダバオでは英語が通じますので、英語の練習もできます。特にタクシードライバーはおしゃべりで、色々話しかけてくれるので楽しいですよ!

  • TOEIC文法問題 でる1000問はお勧めできない

    の本は使う人を選ぶ本だな」というのが率直な意見です。 特に初学者(TOEIC600点未満)の方は絶対手を出してはいけません!

  • TOEIC文法問題集3冊レビュー

    TOEICリーディング攻略のカギはパート5・6でいかに失点を防ぐかにかかっているといっても過言ではありません。 パート5・6に特化したTOEIC文法問題は多数販売されていますが、その中で有名な3冊を難易度順にレビューしたいと思います。 1駅1題 新TOEIC TEST文法特急 レベル:600点~900点まで幅広く対応できる 著者:花田 徹也 TOEIC受験生なら知らない人はいないんじゃないかというくらい有名な一冊。その有名さゆえにTOEIC初学者も購入しているかと思いますが、はっきり言って現時点での実力が600点程度ないと解説を読んでもわからない箇所が多い印象を受けました。 実際、私も初受験の際に本書に取り組もうとしたんですが当時のレベル(550点)では問題が難しく1回こなしただけで力尽きていました(笑) 本来は、間違えた個所を2回・3回と繰り返し復習する必要があるんですがその気力もわかないくらい完膚なきまでに叩きのめされた苦い経験があります(笑) でもその後600点、700点ととれるようになった後に改めて取り組んでみたところ受験生の急所にフォーカスしたよい問題集だと再認識しました。したがって、600点以上取れる人が取り組むとその真の良さがわかると思います。 対象レベルは幅広く900点以上の人向けの問題もあるので、受験時代には何回も取り組んで自分の実力アップに役立てました。 ただ、800点以上を目指している方向けには問題がちょっと少ないので、次にあげる問題集も併用することをお勧めします。 TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6 レベル:800点~ 著者:加藤 優 TOEIC上級者向けの1冊。簡単な問題なら全問正解できるけど、どうしても全問正解できない問題があるという上級者が良く間違える問題にフォーカスを当てた一冊。上級者向けの本なので解説は最低限必要な情報のみに絞られてはいますが、上級者の急所ポイントが鋭く解説されているため非常にためになります。

  • TOEICの有名単語帳3冊を比較してみた

    金フレ・プラチナボキャブラリー・世界一わかりやすいシリーズ を徹底比較!あなたの今の実力に合わせて使い分けることが重要です!

  • 3か月でTOEICリスニング8割(400点)以上取る勉強法

    TOEICのリスニング問題って45分間(テストによっては46分間)も続くし、普段聞きなれないイギリスやオーストラリアの英語も理解しないといけないしでとても大変ですよね? でもあえて私は断言します!「TOEICはリーディングで400点以上を取るよりリスニングで400点以上を取るほうが簡単」だと。 ところが残念なことに多くの人がTOEICリスニングの勉強方法を間違っています。 そこで、今回私の実体験をもとに「3か月でTOEICリスニング400点以上取る勉強法」と題して正しい勉強法をご紹介したいと思います。 教材はTOEIC関連教材に絞る よく、映画・海外ドラマ・英語ニュースをリスニング教材にして勉強したほうが点数アップにつながるという意見があります。たしかにリスニング力が上がれば、TOEICのリスニングの点数も上がってきます。 ただし、それは1年とか2年とか長期間勉強していけばの話です。 TOEICの点数を短期間であげたいと思うのであれば、TOEIC教材に集中したほうがよいです。 とくに公式問題集は、本番と同じナレーターを使っているので声に慣れるという意味でも必ず使ってください。 あと公式問題集をはじめとするTOEIC教材を使用することにより本番でよく使われる単語・フレーズも自然と覚えることができます。 映画・海外ドラマ・英語ニュースは、TOEIC教材に飽きた時の一時的な息抜きとして観たりすればよいと思います。 速読命!設問と選択肢を先読みする リスニング問題なのに速読?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 TOEIC Part3・4は設問・選択肢が問題用紙に書いてあるので、設問・選択肢を音声が流れる前に速読で読んでおくと非常に楽になります。 また先に問題・選択肢を読んでおくと、何についての内容が放送されるのか予測できますし、どこに重点を置いて聴き取る必要があるのかを前もって把握することができます。 リスニングの対策なのに設問・選択肢の速読トレーニングは意味がないと思われるかもしれませんが、TOEIC Part3,4のリスニングではこの設問・選択肢の先読み(速読)が重要になってきます。 先読みの具体的な方法については留学経験なし・仕事ありでもTOEIC

  • 留学経験なし・仕事ありでもTOEIC 900点を突破する勉強法!

    留学なし・仕事ありでもTOEIC 900点を突破する勉強法!

  • 【TOEIC 800点への道】最短で取得する勉強法

    TOEIC 800点というのは一部の頭が良い人たちしか取れない点数なのでしょうか?答えはNOです。勉強時間は必要となりますが、だれでも800点の壁を超えることは可能です。

  • 働きながら短期間でTOEIC 700点を取るためのたった1つのシンプルな戦略とは?

    TOEIC 700点。 この点数を皆さんはどう思いますか? 自分にはとても無理??いえいえ、戦略的に勉強すれば働きながらでも短期間で700点は取れます! それにTOEICで700点をとると就職や転職でめちゃめちゃ有利にもなります。 一説によると、日本の大企業が求めるTOEICスコアのボーダーラインは730点とも言われています。 「予想より低かった!」「今の点数ではまったく届かない点数だ・・・」など様々な意見があると思います。そこで次に、日系企業が求めているTOEICスコアを会社毎に確認してみましょう。 日系企業で求められるTOEICスコアとは? TOEIC スコア 企業名 900点 ソフトバンク株式会社 800点 楽天株式会社 700点 株式会社ジェイティービー 日産自動車 日産自動車株式会社 ファーストリテイリング 武田薬品工業 600点 ANA(全日本空輸株式会社) 川﨑重工株式会社 パナソニック株式会社 オリックス株式会社 ピジョン株式会社 アサヒビール 日本IBM 上記の企業が求めるスコアは「新卒」に求められるTOEICスコアとなっています。 もしあなたが管理職や経営層であるようなら、このスコアよりもはるかに高いスコアが求めれるかもしれません。 大企業が求めるTOEICのボーダーラインが730点と上記で紹介しましたが、600点を最低ラインとしている会社もそれなりにありそうです。 600点を最短で取得する勉強法についてはこちらの記事を参考にしてください。 TOEIC 700点を取りたければまずリスニングから取り組むべし! それはなぜか?TOEICではリーディングよりもリスニングの方が平均点が高いからです。 TOEIC平均スコア詳細 第234回(2018年10月)受験者数:74,222人 リスニング セクション (Listening) リーディング セクション (Reading) トータル (Total) 最高スコア (Maximum Score) 495 495 990 最低スコア (Minimum Score) 5 5 10 平均スコア (Mean Score) 333.2 266.3 599.5 標準偏差 (Standard Deviation) 86.2 96.2

  • 【TOEIC900点以上を目指す人向け】アメリカドラマで一段階上のリスニング対策

    今日は、TOEIC900点以上を目指す人向けにアメリカのドラマを使ったリスニング力強化法について話をします。 アメリカの映画やテレビドラマで英文字幕を見れば実に簡単なセリフがモゴモゴ固まって聴きとれないことがあるかとおもいます。 アメリカ映画は、ブツブツと話すシーンが多いため、耳が慣れていないと全く聞き取れないという事態に陥ります。 「フレンズ」や「How I Met Your Mother」は自分的にはいまいち ほかの英語勉強法のサイトでは「まずは比較的簡単なアメリカドラマで耳を慣らすべし!おすすめドラマはフレンズかHow I Met Your Motherだ」と書かれており、自分は実際両方観てみました。 でもはっきり言って面白くありませんでした(笑) もしかすると女性はこういうドラマが好きなのかもしれませんが、自分的には微妙・・・。 結局面白くないと勉強って長続きしませんので・・・。 そこで、それに代わるドラマをご紹介したいと思います。 それはチャック(CHUCK)というドラマです。 チャック(CHUCK)あらすじ どこにでもいる普通のオタク青年、チャックはある日、旧友のブライスから送られてきたEメールを見る。すると、チャックはその場で失神してしまう。実はブライスはCIAのスパイであり、国家機密のデータを全て盗み逃走、拘束される寸前にチャックにメールにして送ったのだ。それを見たチャックは国家機密のデータ全てを脳にダウンロードしてしまい・・・ あらすじを見るとすごい硬そうなドラマですが、実際はスパイコメディとなっており楽しんでみることができます。国家の陰謀がどうとかスパイ同士の緊迫しただましあいとかシリアスな展開になることは基本的にはありません(後半になるとちょっと出てはきますが) そのため、英語の勉強の息抜きに見るという使い方もできるかと思います。 TOEIC 900点以上を目指している人は、ドラマを使って英語耳を鍛えることで本番で異様に早口なナレーターのスピードにもついていけるようにもなります。 ドラマを使った勉強で重要なこと ☑︎ ネイティブスピードの英語 ☑︎ 英語の全文スクリプトを見ることができる ☑︎

  • 最短でTOEIC 600点をとる最もシンプルな勉強法

    TOEIC 600点。 英語をほとんど勉強してこなかった人にとっては「自分には無理かも・・」と思ってしまう点数かもしれません。確かにTOEIC 600点というのは多くのTOEIC受験生にとって最初の関門となります。 しかし、以前の記事でも書いたようにTOEIC 600点というのは順位で言うとおおよそ真ん中よりちょっと上(上位43%)な点数なのではっきり言ってちょっと頑張ればだれでも達成できます。 今回は、TOEIC初心者でも確実に600点が取れる勉強の進め方を書いていきます。 全200問中の3~4割は捨てていい では、まず、TOEIC 600点を取るには何問正解する必要があるのかを見ていくことにしましょう。 600点を目標とするのであれば、各セクション100問のうちそれぞれ62%以上を取れば達成できます。 つまり、3~4割の問題は不正解でも600点は取れるということです。 となると、最短で600点をとるためにはある程度ヤマを張る勉強法が有効だといえます。 Part 1・2・5に注力 まず、最初にお伝えしておくとTOEICはリーディング問題よりリスニング問題のほうが点数は取りやすいです。というのもリスニング問題は結構同じようなテーマの問題が使いまわしされていて公式問題集を何冊かやると、「あれ?前にもこの問題をやった記憶が・・」というデジャブを体験することがあります。 そのリスニング問題の中でさらに点数を取りやすいのがPart1・2です。 ですので、まずはPart1・2の勉強に全力を注いで下さい。 勉強は公式問題集を中心に TOEICには過去問題集というものがありませんので、TOEICの問題を作成しているETSが作成した公式問題集が過去問の代わりとなります。 巷にはTOEIC対策の本がたくさん出回っていますが、まず最初にやるべきは公式問題集です。 といってもTOEIC 600点未満の方が自力で全部解くのは不可能なので「解く」のではなく回答集を何回も「眺める」、これを行ってください。

  • 学んだ英語を海外旅行で活かす!!

    フィリピンで学んだ英語を思う存分アウトプットしましょう!フィリピンは料理もおいしいし海もきれいで超おすすめです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Michiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Michiさん
ブログタイトル
独学でTOEIC満点をとる勉強法!!
フォロー
独学でTOEIC満点をとる勉強法!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用