暑いと言ってもしばらく30℃前後の日が続いていた小梅地方。今朝の気温は18℃で寒暖差パンチ、明日からは寒暖差が小さくなるけどこちらも高温が続く予報。 さて、お…
お山の上の桜の公園には、散策コースがいくつかある。初日は斜面を緩やかに巡るコースを、翌日は勾配ハードな登り道コースを行った。 途中までは、なだらかに下って行…
鈍色と鉛色って同じじゃないかって?一見すると同じに見えなくもないけど、漢字と同じくらいの違いはある。 そんな、ニビ色の朝はキライだ。雨が降るより好い?外に出ら…
空は快晴☀今朝はお山へ。海が見える桜の公園❀から裏山散策路を行った。 斜面から上の桜を見上げるとまぶしい青空と優しい桜色が降ってくるような感じ♫素敵だわ~♡ …
雨が続いて散歩に出られなかった2日の憂さを晴らすよう?ひんやりと朝露が下りた庭を爆走の小梅、元気だわ~これから散歩行くのに。笑 特価30球で買った内の5球根の…
今日は春の猫ズ(=^・・^=)久しぶりに画像たっぷりでいってみよう♫ ちびおは花(のイタズラ)が好きだね?×『引っこ抜くのが快感!』×ヤメロ~! 以前、鉢ごと…
今朝は快晴4℃☀ 予想最高気温は、、ここから20℃近く上がるってこと? д゚;)寒暖差に注意しましょうって言っても、なかなか難しいよね。 カスミザクラ?白い桜…
昨日は雷こそ鳴らなかったものの雨が時折激しく降った☂雨でも出来ることないかなー?と考えて思いついた!汚泥の掃除。 冬の間に通路に堆積した泥を春にデッキブラシか…
気温の上がり方も激しいけど、昨夜の雷雨⛈も酷かった。涎でも脱水症状って起きるよね?心配になるくらいのガタブル、色々漏らしちゃったし。 そんなこんなあっても夜が…
暴風雷雨も過ぎ去って今日は快晴☀季節も心地よくなって来たので、今朝は小梅の好きな川沿いの公園へ散歩に出た。 途中、庭園風公園のつり橋を通り抜ける。 朝寝を起こ…
早朝5時、雷鳴で起こされた⛈気になるのは小梅のこと。昨夕から風雨が強まってトイレもそこそこに緊張の中休んだから、催し物が‥ね。 何とか無事に切り抜けた?と思っ…
月曜日、朝から雨だと気分が沈む~となりつつ、掃除で気持ちを切り替えようとおよちゃん部屋の掃除と南向きの上窓に紫外線カットシートを張る作業。 寒い朝に汗だくにな…
12日の夕暮れ、隣街の 桜堤に出掛けた。この時季、高速道路を走ると目にしていた風景は、堤の桜がどこまでも続いている。 行ってみたい!!と思っていた場所にとうと…
一昨日、都会の公園へ近づくにつれ高速車中から景色の中に桜の花が三分から八分、満開へと移り変わっていくのが見えていた。 ずっと花曇りが続いているけど暑からず寒か…
曇り空でも花のある散歩道はいいね。昨日、都会の公園に遠征した小梅は休ませて今朝はひとり散歩。 小梅を迎えた時期に咲く花 レンギョウは今が満開。 花言葉の希望と…
春旅の翌日は朝から雨☂降ったり止んだりの夕暮れ、ふっと庭に出て空を見たくなった。 きっと何かを感じたんだろう、それを自分自身が気づいてない場合もあるんだと思う…
昼下がり、みんなで記念の集合写真を撮り、楽しかったオフ会を後にした。帰路の高速道中もよく晴れて、冬の牢獄から解放された気持ち良さに春を実感。 何の木だろう?小…
向かった先は那須町のドッグラン、春休み最後の週末で渋滞を心配していたけど高速も下道も順調に流れていて、(小梅の)何事も起こらず無事に到着。 会えるのは久しぶり…
4月5日 土曜日、春のオフ会参加で関東まで遠征。久しぶりの遠出、お天気よーし!☀ 7時、峠の手前で朝日を浴びながら途中休憩。この後、後ろに見える山間で濃霧に…
今日から2泊、ちびおは病院に併設のホテルにお泊り。明日は遠出、長時間の留守は今のちびおには無理(食事管理とトイレ問題)。 持参のご飯、出されたらちゃんと食べる…
「ブログリーダー」を活用して、りんごの木さんをフォローしませんか?
暑いと言ってもしばらく30℃前後の日が続いていた小梅地方。今朝の気温は18℃で寒暖差パンチ、明日からは寒暖差が小さくなるけどこちらも高温が続く予報。 さて、お…
2日に日記を書いた翌日からちびおの体調が崩れて、この10日気持ちはまんじりともしなかった。胃腸の持病でも最低限の体重と体力しか持ち合わせていないちびお、飲めな…
早朝散歩で会うワン友の小鉄くん、大きなブロックを逆回りするから散歩コースの途中で二度会える♪小梅は嬉しくてシッポを振る、イケイケで迫る小梅に小鉄君はちょっと引…
先月、ガラケーからスマホに移行して一ヵ月余り。だいぶ慣れて来たけど、手指の乾燥等々ゆえにタップが思わぬところで反応。笑 これ↑撮れてた。最近覚えた”レンズ”…
この時期らしからぬ暑さが続いた後、涼しくなったら体が夏バテみたいな状態に‥(´Д⊂ヽ胃腸の不調が去ったのも束の間、正露丸になって戻って来ておかゆ生活。 木の実…
今朝の路面、心配していた昨日の暑さは残っていなかった。予報の雨も降らずにおかげで散歩に行けた小梅は、連続散歩更新中~♪ 昨日の二つ目の予定は、シャンプー°˖✧…
太陽がもっとも高くなった時の気温は34℃だった。気温の高さはちょっと予想外だったけど、済ませておきたかったことは完了した。 今週は早朝散歩に6日参加した小梅、…
雨の日曜日から5日連続の好天☀ 暑いけど来週の雨の前に片づけておきたい作業をこなす。が、毎度、夕方早い時間に燃料切れがやって来る、加速する加齢は猛スピード、ビ…
昨日は一日中降ったり止んだりの梅雨らしく鬱陶しい日になった☂散歩には行けたものの不完全燃焼、リセットされる時間が損なわれるとどうもいけない。 何かに集中してい…
長らく犬と暮らして思うこと、散歩道には色んなものが落ちている。鮭の中骨やクルミ、夏のセミなどは通常で過去には、椎茸一個、鶏のトサカなんてものもあった。 昨朝は…
梅雨の晴れ間は五月晴れ☀と言えば、ごはんですよ!桃屋の懐かCM覚えている人?ハーイ!今日はそんな快晴の一日になった。 眩しい朝日を背に受けて散歩の小梅。6月…
午後から雨が降り出した。ここずっと晴れて暑かったから恵みの雨☂と思ったら、梅雨入りのオマケ付き。 散歩道の紫陽花も色づき始めて来たなぁ♪と思ったのが一昨日、そ…
正午の気温27℃、暑くなる予報通り☀今朝の冷え込みから計算すると寒暖差は15℃以上、キツイわ~。 慈悲深い観音さまは、苦難を乗り越えさせ、幸せへと導くそうだよ…
心地よい風の中、早朝散歩。昨日は雨で歩けなかった小梅も今朝は一緒に。 犬として当たり前?の散歩も愛犬が小梅だとヨシ!頑張った!お互いに~と思うのですよ。 今や…
病院からの帰り道、雲の間から少し日差しがこぼれて、青空の一片を眺めていたらふっとはち君の顔が浮かんで来た。 はち君のこともみんなのことも想わない日はないけれど…
夏のような5月が過ぎ6月の始まりは肌寒く、早朝は未だにヒーターON。それでも降らない日には、散歩に出る小梅 エライ! わたし以外はみんな元気よ~♪食欲もバッチ…
今朝は気合を入れて早朝散歩、思ってたより気温が低くてちょっと肌寒かったわ。犬が歩くにはこれくらいがいいよね、これからしばらくは地面が温まらないうちに、ね。 日…
今日から早朝散歩に切り替えて、足りない分はひとり散歩で補う形。早朝に広がっていた雲は、日が昇るにつれ風に流されて、快晴☀二日目。 お茶屋さんの出入口の真上の巣…
今日は快晴☀北西風が強めの一日だったけど湿度も低くてお洗濯には最適な日和だった。 今朝は庭で小梅の爪切りをして、ヤスリ代りに小さな散歩。 そろそろ早朝散歩に切…
一昨日は雨でひとりで散歩に出た☂降られても雨宿り出来るコースを選んで歩いたら、つるバラが咲いているのを見つけた。 自宅からすぐそこの場所、今までどうして気づか…
食たり飲んだり、トイレだけでも体力は消耗。ここまで来るとこのふたつ以外は、寝ていることが増えるのが常と分かっていても、、 寝顔にドキっ!とするのよ。そして、胸…
ここ数日ほどんど食べず、水と甘酒を濾して薄めたものしか受けつけなかったはち君。それでもトイレは絶対自力!そのために水分摂ってたの? お里の母さまへ、この度はか…
関東以南が猛烈な暑さに見舞われていた頃、梅はち地方は連日の大雨☂ではち君の体調は優れないし、雷も酷くて小梅による二次災害も発生、参ったわ。 雷が鳴ると怖くて…
早春の頃、今年の桜を一緒に眺めることは難しいだろうと思っていた。泣いたり笑ったりしながら季節は八重桜、葉桜、初夏になり梅雨を迎えた。 大波小波に揺さぶられなが…
早春の頃、今年の桜を一緒に眺めることは難しいだろうと思っていた。泣いたり笑ったりしながら季節は八重桜、葉桜、初夏になり梅雨を迎えた。 大波小波に揺さぶられなが…
昨日、部屋のカレンダーを7月にと思って捲ろうとしたら、えっ5月?ウソ~!?6月の絵柄は何だったの?と見てみると可愛らしい桃色の紫陽花で‥ショック~チーン☹わた…
6月も終わりか~と、はち君のアナログ日記見て気が付いた。15日から日付けが5月に逆戻りしていて、昨日は5月29日‥(;▽;)ネット注文した小麦と大豆を使わない…
一昨日、梅はち地方も梅雨入り☂曇り空を見てると散歩道の紫陽花も綺麗に咲いた頃、見に行ってみようか‥?そんなこと思ったりもしたけれど、このところ3時間置きにトイ…
おはようございます☀今日も暑くなりそう‥梅雨入りはまだなので湿気が少ないのは幸い。 老犬にもなれば日によって足運び(脚力)にも違いがある。はち君、今朝は支えが…
早寝が続いているはち君は、丑三つ時になるともよおす日が続いている。介助して後始末してそこから2、3時間?眠れる?目が冴えたまま空が白んで来て‥。 今朝は14℃…
人は人を疲れさせる、最大のストレス要因はここ、自律神経が乱れて不調だ。お腹に力が入らなくてヒュル~ン、疲れ易くて、悲しくなる。 ここ暫く不調だけど、何も考えず…
今年は、花苗はトレニアだけにしてミニトマトの苗も植えなかった。はち君との時間を優先したいから、水やりの時間さえも惜しくなった。 一昨日は真夏日だったことも影響…
まだ6月だって言うのに32℃、湿度は低いって言ったって暑いもんは暑い。エルニーニョが終息したと見られるので、今年の夏も厳しい暑さと言う。 どうかどうか、熱帯夜…
今日はオットと猫以外は寝坊の朝。小梅まで起きなくて(ここ2日の暑さが堪えて?)はち君の気配で慌てて飛び起きた。 トイレね!と思ったけれど玄関に向かわずにキッチ…
今朝のはち君は、あご乗せ♡寝起きはかなりボーっとしている。 それでも、ここ半月くらいは5時に起きて自力でトイレ。4月~5月前半の不調を思い返せば体調は安定し…
はち君、渋い顔してどうしたの? あるある~笑 ビビリだけど大雑把、寝てるはち君の顔の上に座ることもあるからなぁ(゜゜;)そこはビーグルの血が色濃く出てるか…
青空が眩しい⁂そんな今日は新月。 晩、ちょうど新月になったタイミングから24時間以内に願いごとをすると夢や希望が叶うとか‥。 だったら、わたしの願い事はひと…
ここずっと数日、はち君のトイレを済ませたら二度寝させてもらってるんだけど今朝は9時半過ぎまで3時間も目が覚めなかった‥。はち君はオットのマンツーマンディフェン…
通学の学生さんの制服が、夏服に衣替えされていて6月を実感。2月から山あり谷あり道中、あっと言う間だったような長かったような。 ふ~っ。頭の中は、常に犬と猫のこ…
梅雨寒を思わせるような雨の日☂活発に動く者あり。 行かないよ? ね~? 気温は低いに限るな、はち君の場合は、ね。まだ、ムシムシ感がないのも幸い。 そして…