chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短所は長所 自慢の息子はアスペルガー https://sawatsukishima.hatenadiary.jp/

アスペルガーだけど自慢の息子、エースの成長日記を書いたブログです。

アスペルガーの長所は短所でもある。生活力はないけど勉強はできる。マイペースで協調性はないけど、その分人に左右されない。人と自分を比較しないから、優越感も劣等感もない。人に関心がない分人の悪口を言わない。そんな息子、エース君の成長の様子を書いたブログです。

月嶋さわ
フォロー
住所
小田原市
出身
小田原市
ブログ村参加

2018/12/04

arrow_drop_down
  • アスペなエース君 小4 今度は塾にお弁当箱を忘れてきました(;^_^A

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 うちのエース君、一昨日の月曜日、塾にお弁当箱を忘れてきました。 先週は上着を忘れ手きました。上着なら代わりのものがあるので、次の通塾日に取りに行けばいいのですが。。。お弁当箱は、衛生的にもそのまま放置しておくわけにはいかないので、翌日、取りに行きました。 帰ってから早速、弁当箱を洗わなければ、と思ったら、開けてびっくり。中は奇麗になっていました。塾スタッフのどなたかが、洗ってくれたのでしょう。恐縮です。食べ残しや仕切りのカップなども塾の方で処分してくださったみたいです。 せっかく足を運んだついでに、春期講習の申し込みや説明会の用紙を提出し、担任の先生に…

  • アスペなエース君 小4 ついに起きてしまった💦オンラインゲームのトラブル

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 うちのエースが、友達と楽しく遊んでいたオンラインゲーム『フォートナイト』で、とうとうトラブルが起きてしまいました。 最近追加された『ギフト機能』というものがあるのですが、それがトラブルの原因でした。 名前の通り、オンライン上のフレンドにギフト(プレゼント)を送る事ができる機能です。そのギフトは、自分が課金して貯めたブイバックス(ゲーム内のポイントのようなもの)でアイテムなどを購入し、フレンドにプレゼントするらしいです。 つまり、自分のお金でフレンドに何かを買ってあげるようなものです。 節度をもって使えば楽しめる機能ですが、小学生が使うとトラブルになりか…

  • アスペなエース君 小4 進学塾と大好きな習い事

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 うちのエース君、昨日は本来ならば塾の日なのですが、水曜日は大好きな習い事もあるのです。 幼稚園の頃から続けている体操教室。体操選手のような高度な技を習得するわけではなく、楽しく運動機能や体力の向上を習得するのが目的です。主に器械体操が中心。学校の体育よりは難易度の高いことをやりますが、特訓ではないので、みんな楽しく通っています。 特にエースの学年の子達(男子5人)は、とても仲が良いのです。よく先生に、「4年生!仲がいいのはわかったから、体操するときはもっと離れて」と、冗談交じりに注意されています。 小学6年生で卒業なのですが、エースはどうしても最後まで…

  • アスペなエース君 小4 中学受験塾 新5年生の勉強スタート!

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 現在中学受験のための塾に通っている、うちのエース君。2週間遅れで新5年生の勉強がスタートしました。 勉強も本格的になるので、今までのように算数一科というわけにはいきません。ちなみに、算数選抜で受けられる中学もありますが、エースが行きたい中学ではないようです。 ということで、2月~3月は算国の2科、4月から4受講の予定です。 4年生までの70分授業1コマから、110分授業2コマに。 長時間の授業やテストに集中できなかったエースに、このハードな学習は耐えられるのでしょうか。私の方が不安でいっぱいでした。 当日の朝。 いつも通り、7時15分くらいに起床。 朝…

  • アスペなエース君 小4 個性を大事にとは言うけれど

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 最近、よく耳にする言葉。 「個性を大事に」「みんな違ってみんないい」 うちのエースの小学校でも、先生たちがよく口にしています。 とはいえ、学校は集団生活の場でもあるので、「みんなと同じように」とか、「指示通りに」というような協調性が求められ、それが評価に影響します。 親でも、個性だからと言いながらも、大人の理想を押し付けてしまうときがあります。(私もそうです)。 例えば、エースの場合。 歩きながら鼻歌を歌ったり、バカっぽい踊りをしたり、面倒くさい質問をしたり、生活能力がなかったり。学校ではノートをとらない、漢字練習はしない、授業が退屈で教科書の先のペー…

  • アスペなエース君 小4 進学塾の新5年生の授業が始まります

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 インフルエンザで塾も塾の模試も欠席していた約2週間、なんかのんびりできて良かったなぁ、なんて思います。 塾を休んでいるから宿題もしなくていい、テストも休んでいるから難しい勉強をさせなくてもいい。なんだか私の方が気分的に楽でした。 とはいえ、来週からは進学塾の新5年生の授業が始まります。 エースは2週間遅れのスタートとなります。 塾の先生曰く、4年生の授業は広く浅く、5年生の勉強は受験の土台作り、ということで、内容も濃くなり、難易度もぐっと上がります。 最初にもらったテキストを見ると、4年生での応用問題(小学校の先生でも解けない問題があるくらい難しい)が…

  • アスペなエース君 小4 子供の悩みと大人の価値観

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 少し前の話になります。 小学3年の時に、エースに危害を加えたことのある乱暴者の隆行が、またターゲットゲットを変えて、クラスの友達に危害を加えているらしいのです。 あれだけ懲らしめたのに、まだ懲りていないのかっ! ターゲットにされた男の子R君は、人当たりが良くて友達にも好かれるタイプの子です。エースのオンラインゲーム仲間でもあります(エース曰く、現実世界でもよく話すよ、とのこと)。 いじめられるタイプではないのですが、なぜか隆行から何かときついことを言われたり、時には暴力を振るわれたりして、学校を一週間くらい休んでいたこともあったようです。 お母さんが担…

  • アスペなエース君 小4 恐るべし インフルエンザ

    ご訪問ありがとうございます。 さわです。 久々のブログ更新になりました。 うちのエース君、先週の日曜日にインフルAを発症し、1週間学校を休んでおりました。 エースの学校では1年生から順番に学級閉鎖になっており、4年生では半数が欠席で学年閉鎖でした。 とくにエースのクラスは、三分の二がインフルという恐ろしい状態だったようです。感染しないほうが不思議なくらい💦 エースの学校の4年生は仲が良いと評判なので、それだけ感染率が高いのかもしれませんね。。。 ついでに私までエースのインフルがうつってしまい、5日間ほど怠い状態が続きました。 私もエースも予防接種を受けたのに、軽くはすみませんでした。受けていな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月嶋さわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
月嶋さわさん
ブログタイトル
短所は長所 自慢の息子はアスペルガー
フォロー
短所は長所 自慢の息子はアスペルガー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用