○ポケカをプレイしてみて 年始にポケカを再開して2ヵ月が経ちました。軒並み汎用カードの値段は下がり非常に始めやすい環境で汎用カードの再録も多く、リーズナブルなゲームと言えます。 一部、再録があまりされていないカードや古い弾のレアなどは意味不明な価格をしていたりもしますがシングルを強く取り扱っているお店には在庫がありますし少しばかり値段が高くても全体的な価格は落ちているので… 始めるなら…今と言っても過言ではありません。 ○ゲーム性 5割…構築1割…プレイング1割…知識1割…引き運1割…マッチ運1割…揺らぎ(null) プレイしたみたところ、大体こんな感じに感じました。若干露骨に見えるように極端…
○アークセイバードラゴン G4-14000でありながら《V》とドロップに3種類以上のブラスターを揃える事でG3として扱えるスキルを持ちます。現状《ブラスター》名称を持つカードはそれほど多くありませんが…6種類を参照するカードも出ている事から同弾に各グレードが出るとみて良いでしょう。 ダメージゾーンに《ブラスター》が落ちている事が最重要である為デッキの内容も有る程度は《ブラスター》に寄せる必要があると思います。「エクスカルペイト・ザ・ブラスター」も《R》にコール出来ますが。ふとG4多めの構築にして、アークセイバーのグレードマイナステキストを活かす為に序盤からブラスター名称をガードで切ってドロップ…
コンニチワお久しぶりです。箒です。 今日はポケカ初心者の自分がいつになれば初心者を脱却出来るのか??を観点に記事を書いてみようと思います。 ●初心者とは 雑なプレイをしても許される何も知らなくても許されるそんな入社一年目みたいな"免罪符"みたいなそういう称号みたいなところがあります。 嘘です。 初心者とはポケカ始めたてのキミ!君!キミとそしてあなた‼新しいコンテンツを手に取り、そこから生まれる新たな楽しい時間、悔しい時間、ライバルとの出会い‼そんな"未知"を前にワクワクしている間こそまさに"初心"なのです。 では、初心者を定義します。 ・初めて間もない・対戦経験が少ない・基本的なルール・特殊効…
○ポケモン(21)3 マッシブーンGX1 ディアンシー◇1 メタモン◇2 イワンコ2 ルガルガンGX(夜)2 アローラロコン2 アローラキュウコン(妖)2 ゾロア2 ゾロアークGX1 アローラベトベター1 アローラベトベトン1 マニューラ1 カプテテフGX ○エネルギー(12)4 基本闘エネルギー4 ユニットエネルギー闘悪妖3 ダブル無色エネルギー1 ビーストエネルギー◇ ○サポート(8)4 リーリエ2 グズマ1 シロナ1 アセロラ ○グッズ(19)2 せせらぎの丘2 こだわりはちまき1 カウンターゲイン1 フェアリーチャーム(特性)1 フェアリーチャーム(雷) 2 ネストボール3 ハイパーボ…
モンスター(17)2 ウルトラネクロズマGX1 マーシャドーGX4 マーイーカ4 カラマネロ2 ギラティナ3 ジラーチ1 カプテテフGX サポート(9)4 リーリエ3 グズマ1 アセロラ1 シロナ グッズ(20)4 ミステリートレジャー4 ネストボール3 ハイパーボール2 ポケモンいれかえ1 ビーストリング1 レスキュータンカ 2 こだわりハチマキ3 エスケープボード スタジアム(3)3 トキワの森 エネルギー(11)7 超エネルギー3 鋼エネルギー1 ビーストエネルギー 現在使用中のVer1.2○調整項目・ジラーチ殆どのデッキで2積みのジラーチを3枚に増加ゲームスタート時の強い盤面を意識。ス…
「ブログリーダー」を活用して、ほうきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。