chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エンジョイゴルフは徹底的に楽しみましょう!

    月イチゴルフサークル「バカ会」を主催しています。メンバーの入れ替わりや人数の減少、コロナ禍での自粛など、存亡の危機を繰り返しながらかれこれ5年になります。ラウンドは毎回ワンコインミニコンペを開催しています。参加費は500円でドラニアと新ぺり上限なしの順位争い。最下位も参加賞金を分配して、全員がワイワイガヤガヤの和気あいあいで楽しめるようにしています。 ゴルフ場の予約など面倒くさいところもありますが、ゴルフができればる丸儲け、エンジョイゴルフで大儲けです(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ベタですが富田麺業ですすりました

    山岸一問のつけ麺が有名な「富田麺業」ですすりした。いつもは行列の千葉駅構内店ですが、ラッキーなことにすんなり入れました。つけ麺が苦手な私は、ラーメンをすすります。温かいものは温かく食べたいのです。 魚介系のスープは薄口醤油味ですが、あとから塩味がガツンと追ってきます。 加水の平打ち縮れ麺は、よくかむと小麦の味が口にひろがって美味いです。 よくできた喜多方ラーメンって感じで、脂コテコテ系がダメなジジイには良いお店でした。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今週のゴルフめしは、鰻重いっちゃいます(笑)

    ゴルフめしでなかなか手をだせないのが鰻重です。今日はふるさと納税のクーポンを使っていっちゃいます。まぁまぁ、大きいのが二枚。ふわふわの肉厚と甘辛いタレにご満悦です。 鰻重にハズレなし、美味しゅうございました。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 月イチサークル「バカ会」のエンジョイミニコンペ

    二週続けて梅雨の晴れ間のゴルフです。しかも月イチサークル「バカ会」のミニコンペにあたるとは。持ってるね、ついてるね~♪ って感じです。 今日は私のブログをご覧いただいている、Aさんも参加頂いてゴルフ縁を感じます。p今日のミニコンペは参加費500円で、新ペリ上限なしで順位を決めて、ドラコン・ニヤピンは各200円。最下位も100円バックで和気あいあいのスタイルです。 前半インコース 今日は新ペリ上限なしのコンペなので、エンジョイゴルフでがんばります。攻めるところは果敢に攻めて、守るところはとことん守る展開でいきます。 最終ホールを攻めすぎて4オーバー!!かくしホールであることを願う。 昼ごはん 今…

  • コースマネジメントに必要なのは冷静な判断力

    先週は久々の80台がでましたが、後半5番ホール池絡みの短いミドルでダブルパー!? 反省しきりのミスジャッジでした。 ティーショットを右に曲げると、ボールはつま先上がりのラフへ。まず考えるのは、つま先上がりの攻略法😏 傾斜に合わせて浅く前傾姿勢で構え、少し右側を狙ってコンパクトに打つか、フェースを開いて真っ直ぐ打つ。 準備OK!とスイングするも、結果は左へ引っ張ってOBゾーンへ😱おまけに池ポチャまでして、痛恨の8打でダブルパー😭 ラフに打ち込んだ時点で、まず横に出す安全策を考えなかったのか。 コースマネジメントは冷静な判断で安全策から選択すべきなんですよね~でもいざとなると忘れるのよね~ 本当に…

  • 今週のゴルフめし。ド定番のビーフカレーは生中と一緒にいきます。

    夏は冷やし中華かざる蕎麦がゴルフめしの定番ですが、夏こそド定番の「ビーフカレー」と生ビール。ここのビーフカレーの肉はゴロゴロの超ドデカビーフ。ビールのツマミにも最適です。食欲が薄れる夏こそゴルフめしはカレーだね。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 梅雨の晴れ間っーか、いきなりの夏ゴルフ。暑いちゅーねん‼

    最近土日のラウンドで良く降られています。梅雨は本当に恨めしい季節です。 今日は呪い、いや祈りが通じたのか久々のピーカン。 無駄毛の処理をしっかりして、今年初の半ズボンデビューです(笑) 「オリムピックナショナル・イーストコース」は綺麗なゴルフ場ですが、スコアがまとまりません。今日のプレースタイルはスコア重視のマネジメントスタイル。何とかして80台をだしたいのよ~手堅いゴルフで確実にグリーンオンを目指して行きますぞ!! 前半オーキッドコース 手堅いゴルフ? 苦手なんです90yd以内が。中途半端に短いとダフリとトップを打ってしまいます。グリーンオンの残り距離は90~100ydくらいが理想なんです。…

  • 仙台出張 コスパ最強のホテル

    仙台駅近くの「ホテルグリーンパシフィック」。お世辞にも綺麗とは言えないけど、とにかくコスパ最強なんです。夕飯と朝飯がついて、なんと8,350円!! しかも夕飯は近くの寿司屋の上寿司です。この日はホヤの刺身を追加して、浦霞を呑んでご満悦。朝飯は小鉢のバイキングで品数も豊富です。部屋はイマイチですが、酔っ払って寝るだけの輩にはおすすめです(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 山形の庄司屋で板蕎麦をすするの巻

    食に拘りのない僕ですが、蕎麦だけは美味しいものをすすりたい。 山形出張の昼飯は「庄司屋七日町店」で板蕎麦相盛りをすすります。 十割の蕎麦の香りと更科の喉ごし。 山形の名店は今日もハズレなし。美味しゅうございました。 https://www.shojiya.jp/gotenzeki/ ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • いかーん!! ひさびさの大波賞、大荒れです(泣)

    雨予報も曇りに変わり、ホームの「富士の杜ゴルフクラブ」で早朝スルーのラウンドです。今日のテーマはリズム良くラウンドすること、がんばりますぞ!!前半は6:30スタートのアウトコース。メンバーは全員会員なので否応なくラウンドスピードが早い、早すぎる。 前半終了は7:50分でまさにplay fastの鏡でしょう(笑) 大きなミスもなく43/16であがり。終了時間が早すぎるのも問題で、後半のスタートは8:37分で40分待ち。そりゃそうでしょう、ハーフ2時間10分の想定で組んでいるのだから。この待ち時間でやらかします。ラウンド終了して風呂入って帰るまで3時間。全員で缶ビールをプッシュー‼ 後半インコース…

  • にゃん’s 遠近法でガン見する巻き

    ときどき、にゃん’sにガン見されます。 なにか文句でもあるのでしょうか? 今回は遠近法でガン見されています(笑) ちょっと怖い😱 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今週のゴルフめしは幌加内産そば。絶品でございました!

    今週のゴルフめしは、幌加内産 石臼挽きそば御膳。天婦羅・しらすご飯・小付・デザートのセットです。 北海道の北部の幌加内は、そば栽培に適しており生産量は日本一だそうな。 寒いなか育った蕎麦のコシと風味は、ゴルフ場の昼飯とは思えない絶品。 美味しゅうございました、☆みっっです!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • やっぱりゴルフはリズムやなぁ~

    梅雨入りとか台風とか、ゴルファーにとって、最も嫌な季節に突入しました。まぁ、雨が降ろうが関係なくやります。 今日はそんなゴルフバカ野郎の集まりで「オリムピックナショナル・ウエスト」でラウンドです。 前半シバザクラコース 私は八王子バイパスが土砂崩れで通行止めもなんのその、他メンバーも事故渋滞でしたが全員無事到着。幸い小降りになってからスタートになりました。雨の日は飛ばないし転がらないので、パワーゴルフ全開マンぶりで攻めのゴルフです。なんとか前半は45/16であがり。 お昼ごはん 「石臼挽きそば御膳」をいただきます。ゴルフめしには、これぐらいの量が丁度いいのよね~ 後半カメリアコース 前半の雨が…

  • 長野の蕎麦屋に大満足で大満腹!!

    長野は蕎麦屋の名店「草笛」上田店ですすりました。 中盛りにしましたが、三人前くらいの量。いつまで経っても底が見えません(笑)コシがあり蕎麦の香りが口に広がる、美味しいお蕎麦に大満足。そして大満腹。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuri-de-kuriさん
ブログタイトル
ゴルフのお時間
フォロー
ゴルフのお時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用