chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長いのか短いのか?セミの一生

    幼虫の期間を7年近く地中で過し地上にでてからは、7日間ほどでその生涯を終える。 久々にセミの羽化を見つけました。最近は虫取り網を持った子供を見かけなくなった。みんなゲームでもしているのかな。 まぁ、このセミにとっては良いことかもしれない。 オスなら力強くミンミン鳴いて、メスならイケメンに出会うことを祈ります。 短い夏だと思うけど頑張って欲しい。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ゴルフはお休み、海なし県から来た孫と海水浴

    今年も双子のギャングがやって来た。毎年ひとまわり大きくなるのは嬉しいが、おんぶもだっこもひとまわりしんどい。 去年初めてギャングどもを海に連れて行ってやった。海なし県の二人は、初めての海水浴に大興奮のご満悦で帰って行った。 今夏はポケモン祭りをおさえて「絶対海に連れてって!」とのこと。じいじニヤリである。 今回はライフジャケットを着せて波に乗っけてやった。乱暴にぶん投げるほど大ハシャギして喜んでいる。筋肉痛覚悟で大波が来るたびに、トップから波打ち際をめがけて何度も2人を投げてやった。 今はゴルフ2ラウンド分くらい肩が張っているが何故か心地よい。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブ…

  • 俺的ラウド前のパター練習

    ラウンド前の練習は、平らなところか軽い上り傾斜の場所を探して練習を始めます。 パットが真っ直ぐ振れているか確認 ボールを短い距離(15センチくらい程度)に並べて、後ろのボールを前のボールに当てます。ボールの芯を打っていれば、前のボールは真っ直ぐ前に少し転がります。芯がズレていると、ボールは曲がって転がります。真っ直ぐ打つ感覚を体でつかむこと。 ショートパットは百発百中 ロングパットを練習するよりも、1メートル以内のショートパットを繰り返す。短い距離は必ず入れるという自信をつける。これで3パットを撲滅する。 ミドルパットはOK残しで上等 あとは上り傾斜と下り傾斜の曲がり具合と距離感を掴みます。5…

  • スコアアップはパットが大切、ゴルフは短い距離のほうが難しい⁉

    本日はホームの「富士の杜ゴルフクラブ」で会員枠の早朝スルー。ゴルフの早起きは仕事とは違い全く苦にならない。 ここは須走高原にあるので、下界よりはかなり涼しい。夏場はホーム一択でよいかもしれない。 でも他のコースで浮気しちゃうのよ(笑) メンバーはご夫婦でゴルフを楽しむT夫妻と、ゴルフのあとは奥様へのお土産必須のWさん。そして亭主元気で留守がいいのわたし(笑) どのパターンがいいのかは分かりませんが、ゴルフができれば丸儲けです‼ 今日のゴルフは大きなミスはなかったが、パーも少なくスコアはin47/19・out44/15トータル91/34で終了。 80台を出せなかった原因は前半inコース3パット3…

  • プレイヤー以外の来場者たち

    ゴルフ場にはプレイヤー以外の来客がある。招かれざる奴もいれば可愛い子も来る。 軽鴨か渡り残った鴨は分からないけど、なんか気になるところにいやがる。邪魔なんだけど。 冬なら「鴨南蛮にするぞ~」と追い払うが、渡りそびれた鴨となるとゆるく悲哀を感じる。 ラウンド中に蝶がやってくることはしばしある。蜂や蚊のように刺すことがないので、優雅に舞う姿はウエルカムかも。 あれ、こいつオオムラサキか? 知らんけど。 プレー以外もなんか楽しいことがあるのも、ゴルフのいいところかもしれない。 今日は比較的問題の少ない来客がでした。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • スタミナ抜群!ただし胃もたれ注意のゴルフめし

    今週のゴルフめしは、久々にがっつり食ってやったぜ。「300ヤード!ウエスタンステーキセット」の超わんぱくめし。 ミディアムレアに焼いた300グラムの分厚い肉に、ニンニク風味の醤油ベースソースが絡んでかなり美味い。 スタミナつけて午後のティーショットで、300ヤードぶっ飛ばす。これぞまさに最強の男めし。 でも後半は胃もたれしたぜ(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 諏訪大社で世界平和を祈る

    日本最古の神社の1つとされる諏訪大社。 諏訪湖を挟んで、上社の本宮・前宮、下社の秋宮・春宮の二社四宮が鎮座しています。 風や水の守護神として農業、漁業の守護神として祀られ、お諏訪さまと慕われている。 本当は二社四宮をすべてお参りすべきでしょうが、今日は世界平和の祈願で下社の秋宮を参拝です。 諏訪大社には本殿がなく、御神体は自然そのものだそうです。なんとな共感です。 国内最大級、長さ13mの出雲大社と同じ様式しめ縄。 御柱祭最大の見せ場、木にまたがりすべり下りる「木落し」や、冷たい川を渡る「川越し」で使われる御柱。 かなりご立派に聳えたっています。 どぶろっくの「農夫と神様~大きなイチモツ~」を…

  • そろそろ関東も梅雨明けか?熱中症に注意

    今週は暑い日が続きました。もう梅雨明けと言ってもいい感じです。 今日は「オリムピックナショナル・ウエスト」で、暑さ寒けなくゴルフバカ野郎どもとラウンドです。 前半アザレアコース そろそろ熱中症対策をしっかりしなければヤバそうな気温が続いています。 熱中症対策は水分、塩分、ミネラルを摂ることが絶対。塩飴なめて経口補水液を各ホール毎に摂取することが生き延びる秘訣(笑) あとはミネラル入りの麦茶で、カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウムを補給。 お昼ごはん 今週のゴルフめしは「300ヤード!ウエスタンステーキセット」でスタミナをつけて午後のティーショットは300ヤード。 トップスタートで早く…

  • 「須坂屋」のへぎそばは、ツルンといっちゃう滑らかさ

    新潟出張にて言わずと知れたへぎそばをすすりました。つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦で、名前の「へぎ」とは剥ぎ板で作った四角い器のことだそうです。 てっきり布海苔でつないだ蕎麦のことだと思ってました。 海草の癖が強い蕎麦屋もありますが、「須坂屋」は癖が少なく食べやすいので良し。 ツルンとすすれる口当たりのよさは、3人前くらいは軽くいけそうな感じ。 ー噛んでも蕎麦だけではない、いい感じの風味で美味しくいただけました。 できれば夜に来たかった(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ネコちゃん、暑さでダレ気味

    お暑い日が続いております。そろそろ梅雨明けしそうな今日この頃です。 ネコちゃんテーブルの上で猛アピール。 「パパさん、暑ちいからクーラーつけてくれ!!」 背中から発する無言のダレ感。少しふくれたおねだりの上目使い。 それにしても行儀の悪い奴ちゃ💢階段なら良し。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 霧のなかでのゴルフラウンド

    ゴルフは自然を相手にするスポーツなので、雨や風の影響を受けることもしばしばあります。悪天候で一番厄介なのが霧。標高が高いコースでしばしば発生します。 霧のゴルフについて書いてみました。 受付は全員揃ってからから ゴルフ場に到着して霧がかかっていたら、全員の到着を待ちましょう。受付を済ますとキャンセルができなくなります。 受付で霧が晴れる状況を確認しましょう。霧の多いゴルフ場のスタッフは、霧の晴れる時間がおおよそ分かります。 同伴者が着いてラウンドをするかしないかの、判断材料を収集しておくとよいでしょう。 初めてのゴルフ場 霧のなかのプレーは前組や隣ホールへの打ち込みの可能性があるので大変危険で…

  • ベルビュー長尾で修行のようなミニコンペ

    本日は「ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部」で月一ゴルフサークルバカ会の開催です。 いつものメンバーにこのゴルフ場で5年前に知り合ったST女子とSRさんのお二人も参戦。 ゴルフで知り合った純粋なゴルフ仲間とは長い付き合いになる説です(笑) このゴルフ場は標高900メートルでアップダウンが強く距離は短め。しかも本日は霧と雨と風のバットコンディション。 まぁこんな日こそ、楽しく行きましょう。クーラーボックスはジュース、ノンアル、微アルでいっぱい。エンジョイ、エンジョイ‼ 当然バカ会恒例のワンコイン500円コンペを開催しました。ショートが5ホールあるので、ドラコンは1ホール。っーかドラコンホールらしいホール…

  • サマーカットしてきましたにゃ~

    パパさん、サマーカットしてきたにゃ~ 涼しいにゃん。 俺は短毛だから階段で涼むんにゃ~

  • 焼き肉にくにく肉~♪

    相模原で焼き肉といえば「味ん味ん」です。 安くて美味い焼肉屋です。肉食系じじいは年間6回は最低食いに行ってます。まずはタンを片面だけ焼いて塩でいきます。丁度良い厚さと大きさに、ほどよい油が口に広がります。やっぱり焼肉はカルビだね。ただ流石に3枚ぐらいでご馳走様。カルビの油をとりあえず千切りキャベツでリセット。 ごはんにのせて食べるのはハラミちゃん。いい感じの歯ごたえです。忘れてならないのはやっぱりホルモン。柔らかくジューシーな一品です。他にもいろいろ、ギュウ・ブタ・トリなどメニューは豊富です。 相模原にお越しの際は是非ご賞味あれ‼ ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今週のゴルフめしはそばとかき揚げ丼セット

    お昼ごはんは、蕎麦だけじゃ物足りない。少し小ぶりな、かき揚げ丼つきの蕎麦セットが丁度いい。ゴルフめしの定番的なコンビニです。定番に美味しくないものはありませんね。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • さすがにトリ3っじゃまとまりませんね

    今日は「オリムピックナショナル・イースト」でゴルフバカ野郎どもとラウンドです。この時期でお湿り程度の雨なのはついているということか? 沖縄の方はもう梅雨が明けたようですが、関東の梅雨明けは例年だと7/23頃のようで、もう少しの辛抱ですね。ここ最近、攻めのゴルフやスコアメイクに拘ったゴルフなど、色々なゴルフスタイルを試してきました。歳も歳だしスイングリズムとテンポを一定にして、飛距離よりもフェアウエイキープ、正確性を意識したゴルフに統一しようと思います。 前半オーキッドコース スイングはしっかり振り切る。ショット前の動作もルーティーン化。時間の使い方のリズムも一定にして、全てのクラブで同じリズム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuri-de-kuriさん
ブログタイトル
ゴルフのお時間
フォロー
ゴルフのお時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用