2020年8月
暑い。とろけそうである。朝の出勤時も暑いんだけど、それ以上に過酷なのは昼。お昼を食べに外に出ると、ムワッという感じで熱せられた空気が全身を襲う。おお…なんというか実にキツい。梅雨前の晴れた日なんか、買った弁当を近くの公園で食べたりしたんだけど、とてもじゃないが今はムリ。冷房の効いた屋内で食べてます。…さて、仕事の近況。コロナが一向に収まらないため、会社も社員の出勤率を減らしている。その関係で、以前も少し書いたけど、今の部署では自宅待機の人がいて、その人の業務を自分が代わりにやっている。で、先週あたりは色々と仕事が重なり忙しかった。忙しいのに加え、そもそも初めてやる作業なので、勝手がイマイチようわからん。ということで、つい残業をしがちになってしまった。残業しながら、ふとこう思った。ああ、自分のよくない部分が出てい...俺に足りないのは程よい適当さ
いつかやろうと思っているけど、なんとなく先延ばしにしてることってないですか?自分も色々あるんだけど、その中でも一番なのが、電子レンジの設置。もっと詳しく言うと、電子レンジを置くラックの組み立て。これが全然手付かずなんだよね…。電子レンジ自体は引っ越し直後に購入。すぐに使おうと思ったけど、さすがに床に直置きだとイマイチなので、その後にラックも買った。…ここまでは良かった。(笑)で、さてラックを組み立てようかと思ったはいいが、いざ休日になると、掃除洗濯をしなきゃいけないし、本も読みたいし、家にばかりいないで外に遊びに行きたいし…という感じで、いまだに購入時の箱に入ったまま。じゃあ、平日に何日かかけて少しずつ作っていこうかとも考えたけど、仕事で疲れてるから、どうも作業する気にならない。ラックが組み上がっていないんで、...電子レンジの持ち腐れ
東京で暮らし始めてから、よく外食するようになった。チェーン店以外にも、町中華みたいな個人経営の店にも足を運んでいる。個人店って最初は入るのに少し勇気がいるんだけど、入店してしまえばどうってことないんだよね。とはいえ、いまだに入りづらい店も多くある。筆頭は、カフェと居酒屋である。カフェカフェなんて、そこら中にあるから気楽に入れそうなもんだが、どうも躊躇してしまう。っていうか、そもそもなんであんなに街中カフェだらけなのか。みんなどれだけコーヒー好きなんだ…って、まあコーヒー以外も色々あるんだろうけど。カフェのどこが苦手なのかって考えてみると、醸し出されるオシャレ感なんじゃないかと思う。オシャレには縁遠い俺には不似合いだ、みたいな。喫茶店は多少ハードルが下がるような気がするんだけど、こっちも一人で行ったことないんだよ...ひとりで居酒屋に行きたい
1年ぐらい前から肩こりに悩まされている。前職のデスクワークが原因だと思い、仕事を辞めた後は次第に治るだろうと見ていたんだけど、大して改善されなかった。というわけで、少し前から定期的に整体に通っている。マッサージとかグリグリ押すとかいう感じではないので、施術の痛みはほとんどない。体の歪みを直しているとのことで、当初はこんなんでホンマに治るんかいなと疑いつつ施術を受ける。が、近頃は肩こりが以前より軽くなってきたように感じる。鉄板が入ってるかのように硬く、つい手で何度も揉んでしまう…というようなことが最近はない。肩こり自体はまだあるにはあるんだけど、許容範囲というか、そこまで気にならない程度である。このまま良くなっていくといいんだけど。肩こりが快方に向かいつつある
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、chaos_manさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。