chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラゴンクエストウォークのプレイスコア3( ゚Д゚)

    ※目次 モンスターのこころ モンスターの色 現時点での各プレイヤーのこころ 戦士 なおチン 武闘家 マウヨリ 僧侶 アイヤイ 魔法使い ローザ ドラゴンクエストウォークをプレイして早10日を迎えました。 今回の記事では、フィールドモンスターを倒していくと手にする事がある「モンスターのこころ」と「モンスターの色」について記事にしていきたいと思います。 モンスターのこころ モンスターとの戦闘を終えた後にたまに手にする事があるモンスターのこころとは、各プレイヤーのステータスを底上げする一種の装備みたいなモノです。 こころには、下から順にD→C→B→A→Sといったランク付けがされており、Dが最弱でSが…

  • ドラゴンクエストウォークのプレイスコア2( ゚Д゚)

    ※目次 メタルブラザーズ狩り 強くなったモンスター 現時点で最強とされているロトのつるぎ ゴシックパラソル ドラゴンクエストウォーク楽しいですね~ 今では、プライベートはおろか通勤中までスマホに夢中です。また、ウォークモードにすると勝手に戦闘してくれたり、道中にあるツボを拾って勝手に回復してくれたりするので非常に便利です。 それでは、現在の進捗状況について簡単に記事にしていきたいと思います<(_ _)> メタルブラザーズ狩り 定期的に開催されるメタルダンジョンに行ってきました!相手は、メタルスライムが3匹でタワーになっている「メタルブラザーズ」とそのお供である「メタルスライム」です。経験値の豊…

  • ドラゴンクエストウォークのプレイスコア( ゚Д゚)

    ※目次 なおチン マウヨリ アイヤイ ローザ 友達からの勧めもあって今流行りのドラゴンクエストウォークをプレイしてみました。 とは言っても、ゲームを始めたのが9月15日なのでストーリーをある程度進めた状況となっておりますが・・・。とにかく意地でも「課金は一切無し」での縛りプレイ(縛りに該当するのかは分かりませんが)で行きたいと思います( ゚Д゚) まず、最初にプレーヤーの自己紹介をしていきたいと思います。 ※途中で名前や外見の変更をするかもです。 それでは・・・。 なおチン この物語の主人公で私の分身となります。若干イケメン風に仕上げておりますがそこはノーコメントで(笑) 職業は、戦士です。私…

  • 大ヒット作「項羽と劉邦 Kings War」 第43・44・45話を斬る

    ※目次 第43話 咸陽からの撤退 第44話 鴻門の会 第45話 咸陽炎上 群雄達の策略編・・・。 第43話 咸陽からの撤退 ※魏豹 秦兵の助命を項羽に懇願していた章邯(ショウカン)でしたが、その願いも虚しく秦兵20万人全てが生き埋めにされてしまい「己が楚に降伏してしまったからこのような結末に至ったのだ」と自責の念にかられてしまいます。またその頃、項羽の護衛兵を務めていた韓信は項羽の残虐非道な行いに見切りを付け、懇意にしている鐘離眜(ショウリバツ)に別れを告げて楚の陣営から出奔したのでした。 一方、咸陽で秦を滅ぼしてから有頂天になって遊び惚けいた漢の劉邦でしたが、自軍の要所である嶢関(ギョウカン…

  • 大ヒット作「項羽と劉邦 Kings War」 第40・41・42話を斬る

    ※目次 第40話 趙高誅殺 第41話 法三章 第42話 秦兵の反乱 「項羽と劉邦 Kings War」の第1話から記事を書き続けて第40話を迎えた今、ついに折り返し地点に到達しました。ここから項羽と劉邦の両雄が本格的に激突してクライマックスを迎える事となります。 引き続き、この「楚漢戦争ドラマ」を堪能して頂ければ私も非常に光栄の限りにございます<(_ _)> それでは、早速! 群雄達の策略編・・・。 第40話 趙高誅殺 ※酈食其 秦の名将・章邯(ショウカン)と秦兵20万人が楚に投降した事によってもはや風前の灯火となった秦帝国。また、楚を始め斉や趙といった六国と称される国々もそれぞれが独立した事…

  • 大ヒット作「項羽と劉邦 Kings War」 楚の武将データ

    ※目次 項一族 軍師 将軍 おまけ 物語も中盤に差し掛かった所で楚の武将データを作ってみました( ゚Д゚) ※武将名・統率力・武力・知力・政治力・洞察力・人徳の順番に表記し、最大数値を200とします 項一族 項羽 統率力192、武力200、知力142、政治力75、洞察力104、人徳22 項梁 統率力176、武力172、知力150、政治力112、洞察力88、人徳164 項伯 統率力144、武力127、知力149、政治力150、洞察力112、人徳170 軍師 范増 統率力150、武力12、知力195、政治力152、洞察力200、人徳158 将軍 鐘離眜(ショウリバツ) 統率力180、武力186、知…

  • 大ヒット作「項羽と劉邦 Kings War」 第37・38・39話を斬る

    ※目次 第37話 鉅鹿の戦い 第38話 胡亥、夭逝す 第39話 降将章邯 義兄弟の誓い編・・・。 第37話 鉅鹿の戦い ※龍且(三国志では、孫堅役) 秦軍とは兵数で劣る中、項羽は決死の覚悟で川を渡り秦の蘇角軍を急襲しました。迎え撃つ蘇角も項羽の先陣を戦場で孤立させる為に後続部隊への攻撃を開始します。ただ、蘇角は兵数で楚軍より圧倒的に上回っていた事もあり項羽を侮っておりました。 趙の援軍要請に応じながらも戦をしようとしない臆病な魏豹(ギホウ)の魏軍や外で駐屯していた趙の陳余軍らは、数的不利な楚軍と知っては項羽が必ず負けるであろうと予測し、黙って静観を貫きその場を動こうとはしません。しかし、結果は…

  • 大ヒット作「項羽と劉邦 Kings War」 第34・35・36話を斬る

    ※目次 第34話 高陽の儒学者 第35話 趙高暗殺計画 第36話 破釜沈船 義兄弟の誓い編・・・。 第34話 高陽の儒学者 ※懐王 懐王に宋義の誅殺報告をした項羽は、その功績を認められ軍の最高位である上将軍に任命されました。ただ、項羽の誅殺は正当なモノではありましたが実際の話、懐王は項羽に宋義の誅殺命令を出しておらず、 一番の側近であった宋義を失った事により懐王は以前よりもさらに孤立無援の名ばかりの王となってしまいます。 一方、高陽と呼ばれる場所に駐屯していた劉邦の元へ1人の老人が訪問してきました。その老人とは、儒学者を名乗る酈食其(レキイキ)です。彼は、以前から民を救う名君を探しており、劉邦…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naoraouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naoraouさん
ブログタイトル
色んなアンサー
フォロー
色んなアンサー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用