もふもふパワーは、偉大だーーーー!! と、 声を大にして言ってみる♪ そして、doriさんのまねっこして、 いやな時こそ、 笑ってみる♪ 今週末は、譲渡会。 良いご縁がありますように。 さてさて~、 にゃんキッカー完成~♪ いえ~い♪ またたびポケッツつけようかは思案中だけれど、 頭の中の形が実現♪ ちびちびたちでも遊べるように、 ちょい小さめで、 またたびは無し。 おさかにゃんも完成したし、 やる気...
とある県で、顔写真入りで、 この顔見たらコロナに注意みたいな、誹謗中傷のビラが撒かれてたって、 ニュースで見たの。 ハンセン病と今のコロナ感染者への差別は重なるものがあると、 記事で読みました。 その記事の中には、 ハンセン病のご家族の飼い犬が殺され、木に吊るされてたと。。。 どこにぶつけてよいか分からない悲しみやイライラを、 他者、ましてや弱いものに向けるのは、絶対に間違っていると、 嫁は思う...
最近、いや、結構前から、 疲れが抜けないお年頃。 体が疲れると、心も疲れるのよね。。。 その逆もだけど。。。 毎月、TNRちょびっとやってるのですが、 なかなかの少人数でやっているので、 気持ちは若い私でも、体力が。。。 一緒にやってるボランティアさんは、 もっと動いてるから、 すごいなぁと、毎回思う。 今日は、ふっか~つ!! 先日いただいたコメント、お返事が出来ていなくて、ごめんなさい。 あり...
金と銀に、おめでとうコメントを、 ありがとうございました~。 ほんなさんがくれたコメントにあった、 「今の時代、高齢者が猫を迎えようと思うと、 ペットショップ以外は、かなりのハードルの高さ。」 そう、そうなんですよねと、嫁も思う。 譲渡する側からすると、 ハードルが激高になるのも、 ものすごーく分かります。 実際、高齢者ご自身で飼育が出来なくなり、 ご親族でもお世話ができない、どうしようと、い...
ちまたは、連休。 嫁は、ちょい連休。 25日は仕事。。。 祝日関係なく働いてらっしゃる方もいらっしゃるから、 2連休でも、ありがたいと思わないとねぇ~♪ さてさて~、 さとごろう部屋の保護にゃん、 金太郎と銀次郎、 このたび、 2にゃん揃って、 嫁の実家の子となりました~。 当初は、1匹だったのだけれど、 うちに来て、話をして、 金と銀見てたら、 2匹連れて行くという流れに。 嫁からは、あえて言わ...
★応援ありがとうございました★ クラウドファンディングはこちら→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」 7月19日に募集が終わり、セカンドゴールも達成されました~。 FIPと戦っているまめちちゃん、経過は、順調のようです~。 みんにゃが、笑顔になりますように~。 さてさて~、 週末に無事にリビングにエアコン設置♪ 設置してもらっている間は、 ももたちは、ぽっこりんとお出か...
★応援ありがとうございます★ ブログのお友達、まめはなのクーさん。の、 お友達が、震災で取り残された子たちのために、 クラウドファンディングに挑戦されています。 震災から9年。 どんどんと風化する中で、 がんばってくださっている方たちがいらっしぃます。 お友達のブログはこちら→「ふに三昧保護猫ハウス」さん クラウドファンディングはこちら→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」 ...
★応援ありがとうございます★ ブログのお友達、まめはなのクーさん。の、 お友達が、震災で取り残された子たちのために、 クラウドファンディングに挑戦されています。 震災から9年。 どんどんと風化する中で、 がんばってくださっている方たちがいらっしぃます。 お友達のブログはこちら→「ふに三昧保護猫ハウス」さん クラウドファンディングはこちら→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」 ...
「ブログリーダー」を活用して、さとごろう一家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。