メーカー選定前の間取りは完成しましたが、契約後も変更は可能な為しっかり自分なりに勉強したいなと考えています最高にわかりやすい住宅の間取り教室2,376円Ama…
メーカー選定前の間取りは完成しましたが、契約後も変更は可能な為しっかり自分なりに勉強したいなと考えていますまずは本を買ってみようとAmazonで検索間取りの方…
勝手ながらリブログさせて頂きましたメーカー選定も終盤最近②について思うことがあり…見積りの関係で設備も大方選んで見積りしていただいているのですが、それぞれメー…
マイホームいったい誰もの?とふと思うことがあります限られた予算の中、妻として母としてどこまでわがままを言っていいものか?と最近よく考えます可愛らしい輸入住宅が…
最近27年間で1000棟以上販売された元積水ハウスの営業マン田中敏則さんの本を読んでいます私は全く営業職についたことがないのですが、家を売る側の人たちのことを…
皆さん、周辺環境どのようにお考えでしょうか?私は都内に長く暮らしていたのですが、人気エリアだけれど周辺環境的に良かったか?と質問されたとしたら答えは個人的に「…
メーカー選定も終盤になってきました毎週末打ち合わせするわけですが、各社色々打ち合わせにも特徴があり住友林業は専用ファイルボックスを頂き、毎回持参し資料を頂いて…
マイホーム計画がスタートした頃、あらゆる可能性を求めて間口大開口状態でミドルクラスハウスメーカー地元工務店も検討していました家の近くにお洒落なカフェでもできる…
平日の日中に少しずつ「断捨離」をしています上の記事の通り私は「マキシマリスト」典型的ないつか使うんじゃないかと保管してしまうタイプ…実家がやたら広く別に倉庫な…
マイホームブログですが…もう市原悦子さんの訃報がもうショックで悲しくて…私の両親は共に忙しく幼稚園バスから降りると祖父母が出迎えてくれました丁度15:00あた…
アメンバー記事が続いてしまっております(アメンバー限定記事は赤裸々記事が多い為、マイホームブログをされている方やコメント等でやりとりして頂ける方限定となってお…
検討追加になったミサワホームさん都内の芸能人って何気にミサワホームで建てている印象が多い気がします(あとは積水ハウス)たぶんミサワホームにはデザイン住宅のお金…
皆様はハウスメーカーが決まるまで何社ぐらい検討されたのでしょうか?我が家は大和ハウス積水ハウス住友林業住友不動産三井ホームヘーベルハウスパナソニックホームズミ…
今日は新宿パークタワー内にある「リビングデザインセンターOZONE」にいってきました以前住んでいた家をコーディネイトして頂いたコンランショップのセールとショー…
あけましておめでとうございます年末年始は少しだけマイホーム計画から離れ、家族でゆっくり過ごす、はずでしたがそうもいかず!年末ギリギリまで打ち合わせ、今日は追加…
今年もあと2日という時に体調を崩しました…最近体調が悪いなと思っていたのですが今日は日中に休日診療にお世話になりさっきはまた悪化し救急病院のお世話になりました…
子供部屋小さい問題は色々悩みましたが、子供がふたりと確定したら6帖になるように改めて各メーカーさんにお願いしました子供部屋の為での部分二階や二階建てへの変更は…
ハウスメーカーを10月からはじめ、約2か月合計8か所 住宅展示場をまわり、展示場以外の工務店さん、建築家さんを訪ね歩きました消費税アップ前になんとかメーカー選…
マイホームを建てるタイミング色々ありますよね結婚をきっかけとか妊娠をきっかけとか子供の進学がきっかけとか←我が家もこのパターン子育てがひと段落がきっかけとかで…
マイホームに薪ストーブ憧れてたんですよねなのでポロっと親類に話したら薪をこんなに 家建ってませーんむしろハウスメーカー選定すら終わってません「まだまだあるぞ!…
今現在某ハウスメーカーさんが独走状態です相見積もりしているメーカーさんをアピールした訳でないのですが、主人曰く「潰しにきてる」状態だそうです相見積もりしている…
いったいさっきまでどの手がミニマリストになるって打ってたんだって話ですが…今ふと楽天を見たら「楽天大感謝祭」という文字が…私、楽天会員になってからまだ6年程で…
以前こんな記事をアップしたのですが…一向に物が減らないどころか増えましたち、違うんですこれには理由が…1人暮らしをしていた親類がなくなり、身寄りがないので両親…
漆喰漢字からしてもう格好いい健康系住宅さんはかなり漆喰推しだったりしますよねですが私は少し苦手なんです実家の壁が漆喰なんですが、とにかくこの時期乾燥しますよく…
噂のこれ3Dマイホームデザイナー12 オフィシャルガイドブック付11,809円AmazonAmazonで買ってしまいました直ぐ使いたかったのでガイドブック付き…
病院の帰り、住宅街を二箇所巡ってきました車をゆっくり走らせ、左右をキョロキョロどう見ても不審者です失礼にならない程度に拝見していたつもりですが、怪しかったと思…
ブログというものが生まれて約20年インスタグラムというものが生まれて約8年インスタグラム?絶対流行らないでしょーツイッターだってあるしと思っていました今の若い…
今まで見学したメーカーのリストを更新です大和ハウス(Σ)積水ハウス(せきす~いはうす~♪)住友林業(きこりん)住友不動産(マンション)三井ホーム(ドクター)←…
間取りと見積りと契約部屋とワイシャツと私みたいなタイトルになってしまいましたが…(きっとお若い平成生まれのご夫婦は知りませよね… 同じ年の主人は知らないのでた…
見積り3社目が1社目同様予算通りに出て少し落ちつきました本命だった2社目にこっ酷く振られた(4桁オーバー)ところに、優しくされ(単なる翌日に見積りでただけ)揺…
みなさん初恋はいくつの時でしたか?そして今その人はお隣にいますか?私は残念ながらいません!(私は中学の頃、サッカー部のキャプテンでした←典型w)初恋を実らせて…
そろそろ各社から見積りが出てくる頃になりました金額やメーカーさんを公開してしまうとまだ解約前で支障がでる為、アメンバー記事にすることにしました(契約後はまとめ…
まだハウスメーカーさんも決まっていないというのに、告白通り早くもマイホームブルー兆候がでてしまいました1番の不安点はやはり「お金」資金面はそんなには苦しくない…
個人的に文字サイズは小さいものが好きなのですが、見辛いでしょうか?マイホーム計画がはじまってから実家の見る目がかわりました遠慮なく見れる居住見学会です母に家の…
「新居には新しいもの」これは私の中の条件でありほぼ今使っているものは持ち込みまない予定ですあるメーカーさんに言われたのですが、「いい家も家電とインテリアで台無…
アメブロはスマホのアプリを利用しているのですが、トップに某芸能人夫婦のマイホーム記事が常に紹介されます(私だけ?)非表示にしたい…そんな事がふっと心に沸くたぶ…
結婚して10年近くなりますが、最近「ゼクシィ」のサイトを読んでいますゼクシィPremier(プレミア) WINTER 2019500円Amazon(今こんなの…
住宅展示場見学で頂いたカタログ水周りメーカーさん見学で頂いたカタログをやっと整理しましたカラーボックスが全て埋まりました(ボックスを縦置きにすると入らないので…
担当さんからの連絡方法って、皆さまどんな感じですか?電話メールSMSLINEなど今は様々な通信手段がありますよね私の場合多い順的にメール>電話> SMSという…
子供の頃、将来何になりたかったですか?私は幼稚園の先生でした(当時女児あるある)学生の頃はインテリアコーディネーターそして全く違う専門職に就いていました娘の夢…
初リブログさせて頂きました2020年の省エネ基準適合住宅の義務化この問題も考えると資産価値として残すのはなかなか困難だなと最近思うようになりました(一応適合基…
先日横浜にある日本最大級の住宅展示場tvkハウジングプラザに行ってきました(今回は検討中メーカーさんのみ見学予定で、新規開拓目的ではありません)モデルハウス数…
まだ検討のハウスメーカーさんが増えてますが、先に敷地調査、地盤調査していたメーカーさんからの図面や見積りがポツポツと上がってきましたあまりオープンにしてしまう…
計画をスタートさせた頃マイホーム計画中ブログを拝見していると家族、夫婦、メーカー・工務店間でのバトル的な記事が読んで「わー大変…」とビビっておりましたまだうち…
2013年頃 断捨離が流行って2015年に「ミニマリスト」という言葉が流行語大賞にノミネートされたような気がします私ですか?マキシマリストです…引っ越しをする…
大手ハウスメーカーさんに説明を受けるとよく氷山のイラストの入ったパンフレットで説明を受けることがあります見えていないところにまだ隠れているということをわかりや…
今検討中のメーカーさんの経営状況がよろしくないという噂を聞き調べてみたら、確かに良くなかった保証が30年で家は持っても会社がもたなかったら意味がない…それと別…
ここ最近ほぼ毎日明け方、家の夢を見て目が醒めます寝る直前までスマホ片手に調べ物してるせいもあると思うのですが、寝ても醒めてもマイホーム状態まだ計画段階なのにそ…
見学に行ったハウスメーカーの感想を記録としてまとめてみることにしました(思い出したことから自由に記録した備忘録の為、読みづらかったらごめんなさい)人間色の好み…
見学モデルハウス備忘録(Panasonicホームズ ミサワホーム 桧家住宅)
見学に行ったハウスメーカーの感想を記録としてまとめてみることにしました(思い出したことから自由に記録した備忘録の為、読みづらかったらごめんなさい)人間色の好み…
見学モデルハウスメーカー備忘録(ヘーベルハウス 一条工務店)
○ヘーベルハウス住宅展示場の中では呼び込みが積極的なメーカーさんな気がします前を通るとガンガンきますどこの展示場を見てもヘーベルハウスとわかる外見は男性受けが…
見学に行ったハウスメーカーの感想を記録としてまとめてみることにしました(思い出したことから自由に記録した備忘録の為、読みづらかったらごめんなさい)○大和ハウス…
今まで見学したメーカーは大和ハウス(Σ)積水ハウス(せきす~いはうす~♪)住友林業(きこりん)住友不動産(マンション)ヘーベルハウス(ひつじ)パナソニックホー…
住宅展示場巡中、とあるメーカーさんのモデルハウスへ訪問知り合いに紹介してもらった営業さんを訪ねて行きました受付の女性に名前を告げると営業さん登場今思うと「よく…
住宅展示場の知られざる掟(最初の案内してくれた営業さんが担当になる)を経験し、紹介やツテを利用してなるべく店長さんクラス、または売れっ子営業さんのアポイントを…
無印良品の家が候補から外れ、次は住宅展示場巡りをはじめました「その前に買ったマイホーム関連の本を読んでおけばよかった…」という後悔をすぐに味わうことになります…
今回マイホーム計画ブログ開設にあたってどこのブログサービスがいいのかなと検討し、情報交換の点で機能充実したアメブロに決めました最近は他のブログサービスを利用し…
皆さん、マイホームを計画するにあたってまず何をされるのでしょうか?ネット検索?資料請求?住宅展示場?私はまず本を購入しましたが、買って読まないまま無印良品の家…
マイホーム計画をスタートするにあたって、1番最初にしたファイナンシャルプランナー探しと予算診断今回はかなり厳し目でお願いしました(子供の進学が私立、引き続き単…
ファイナンシャルプランナーさんに予算診断した際、マイホームの勉強会を私達夫婦ふたりでしたが開催していただき、基本資金面メインでしたが、維持費や税金、相続など勉…
マイホーム計画が動き始めたのと同時にネットでの情報検索をはじめました各メーカーのサイト口コミサイトそしてアメブロのマイホームカテゴリー良い情報も悪い情報も目に…
マイホームを考えたきっかけは娘の進学問題でした私立か公立かお受験は少し準備はしてきました少し学校には距離がある為、引っ越しを検討する機会がありましたなら家建て…
自己紹介ほしのまま(私)現在は専業主婦(育児が落ち着いたら仕事は復帰するかも?)それほど若くない星野リゾートのファン夢は国内、海外の星野リゾート全てに行くこと…
はじめまして現在マイホーム計画進行のほしのままと申します人生の中でトップクラスの高いものお買い物となるマイホーム後悔がなるべく少なくなるよう情報収集を兼ね計画…
「ブログリーダー」を活用して、星野の家さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。