chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
るあなめだか https://luanamedaka.hatenablog.com/

佐賀県大町町でメダカの繁殖と販売もしています♪ 納品場所 店舗名 おおまち情報プラザ 住所 〒849-2102 佐賀県杵島郡大町町福母297-4 TEL 0952-82-2500 営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休

るあな
フォロー
住所
大町町
出身
佐賀県
ブログ村参加

2018/11/28

arrow_drop_down
  • 冬のメダカの餌やり

    こんばんは この時期になると水温が低くなるため、メダカは底砂にもぐったり、底の方でジッとして動かない状態になっていると思います こんな状態の時に餌をあげても食べてくれませんので、餌は与えないでください 餌の食べ残しが腐敗し、水質が悪化することにより病気になり、結果死んでしまうことになってしまうかもしれません 昼間気温が上がり、メダカが浮いて泳いでいるときは、少量の餌を与えて、食べてくれるようであれば与えてください 佐賀は12月なのに昼間暖かい日があったので、試しに餌を与えてみたら普通にパクパクと食べてくれました 今年は予報通り暖冬なので、このまま厳しく冷え込む日が少なければ良いんですけどね […

  • またまたブログ名変更しました(^^ゞ

    こんにちは またまたブログ名を 【るあなめだか】 に変更しました 引き続き、よろしくお願いします [[img(https://www.blogmura.com/img/originalimg/0000001499.jpg)]] [https://www.blogmura.com/ranking.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)]

  • 私流の水合わせ方法✴️

    今日はいつもやっている水合わせのやり方をご紹介します 〇水合わせの手順 ステップ①【水温を均等にする作業】 ビニール袋の中の水温と新しく飼育する容器の中の水温を同じにする為、買ってきた状態のビニール袋のまま、新しく飼育する容器に1時間程度浮かべることにより水温を均等にしていきます。 ステップ②【水質とペーハー(PH)を均等にする作業】 ステップ①で浮かべていた袋内の水とメダカを他の容器(バケツやタッパーなどの容器)に入れます。ここで、注意点として、直射日光が当たる場所では水が一気に高温になり死んでしまう恐れがありますので、遮光してください。次に、新しく飼育する容器の中の水を取り(取る水量は購入…

  • 今現在お店にいるメダカ達⭐

    こんにちは 今現在、お店にいるメダカの紹介をします ◯紅白ラメから産まれた白ラメと紅白ラメのミックス:3匹入り ◯三色ラメから産まれた白黒と三色ラメのミックス:4匹入り ◯三色ラメから産まれた白黒と三色ラメ:1ペア ◯紅白ラメから産まれた紅白ラメ(上物):1ペア ◯幹之(フルボディ)から産まれた幹之(フルボディ)のショート体型:3匹入り ◯幹之(フルボディ)から産まれた幹之(フルボディ):3匹入り ◯三色錦(ダルマ)から産まれた三色錦(ダルマ体型):3匹入り 上記のメダカ達が今現在お店にいます [[img(https://www.blogmura.com/img/originalimg/000…

  • 雲州三色のメダカさん⭐

    おはようございます🌄 今日は雲州三色の紹介をしたいと思います 雲州三色は今私が1番好きなメダカです 画像の雲州三色も9月に撮影したものなります📸 今はもっと大きくなり、色もオレンジから赤に変わり黒も濃くなってきていて良い感じになってきているので、来年たくさん卵を産んでくれればいいなと思っているところです [[img(https://www.blogmura.com/img/originalimg/0000001499.jpg)]] [https://aquarium.blogmura.com/medaka/ranking.html ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)]

  • 幹之さんの紹介☆

    こんにちは 佐賀は昼過ぎから雨になっておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか 今日は幹之の紹介をしたいと思います 幹之といえば、よく目立つのでスーパー光以上クラスを群れで泳がせると迫力あって圧巻ですよね 金系、青系、白系など色々ありますが、個人的には爽やかで清々しい青系が好みです たまに、ホームセンターなどで売られている幹之で、このグレードでこの値段と思われた方も多いのではないのでしょうか(笑) [[img(https://www.blogmura.com/img/originalimg/0000001499.jpg)]] [https://aquarium.blogmura.com/m…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るあなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るあなさん
ブログタイトル
るあなめだか
フォロー
るあなめだか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用