chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Co-Hey
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/24

  • ストレスフリーな寝相の研究

    だいぶ間が空きましたが元気です!とはいえここ数週間、会社でもそれ以外でも毎週誰かがコロナになってるのでかなり用心してます。まぁもう3~4度は食らってるので今さら伝染っても驚かないですけど、行動に制限が出るのがやはりキツいんですよね。特に今はすごく大事なトピックが幾つか控えてるのでダメージもでかい。とにかく努力だけは怠らずにいきます。 ケンティーがキタニタツヤと組んだGEMN、めっちゃ話題になってる……。推しの子自体は全く興味がないんですけどこれだけ大きな作品に関われてるのはそりゃグループ辞めても行けるわと思わざるを得ない。 昨日思いつきで髪切りに行きました。久々に短髪。耳周りの肌荒れがちょっと…

  • 見る度拡張する身体

    木曜は大体仕事が暇なので勤務中の時間潰しに苦労する。今日は中抜けしてアイス食ってました。 なんかコロナ感染者が増えてる!用心せんと。 Cyber Pleasure Groovy Pain / ROLL DAYS 「好きだよずっと好きでした」がパラパラでリバイバルしたのも今は昔笑。僕はちょうど本格的に音楽にのめり込み始めた時期だったのでTVKとかテレビ埼玉で夜中によくオンエアされてたPVやCMを観て彼らを知りました。特に「今すぐ逢いたい抱きしめたい」の謎PV。今も印象強烈なんですが何故YouTubeに無いんだ……。何も知らずに聴くと大抵はDAプロデュースと勘違いするであろうサウンド。この2曲以外…

  • 同族嫌悪で決める記事

    仕事早退して大学病院で経過CT撮影。撮ったあと主治医の診察まで40分も待たされたのでさすがにおかしいと受付に聞いたら今日主治医を見かけてないと言う。あまりに腹立ってこっちも仕事抜けてきてるからとホラ吹いて何にも結果聞かずに金払って帰りました。絶対忘れてただけだと思う。受付子が対応に困ってる時にも他の患者からどんどん電話かかってくるわけですが「予約日時の相談電話を主治医からもらうはずなのに来てない」とかいう内容が来てたので、こういうの普通なんだと思いますね。自分は基本的に「怒ってもしょうがない」ってタイプでこういう時も黙って待つほうなんですけど今日は言って正解だった。待たされた40分については殆…

  • 電車でも下向いてたら酔う

    基本、Twitterとかブログに転がる「世の中の闇」みたいなものは受け付けないことにしてる。知ってどうする、っていうね。そこに取り巻いてごちゃごちゃコメントする人たちも苦手なんですよ。というかそもそも闇とか言ってるけど8割以上がただの愚痴でしかない。他にも闇バイトとかインプゾンビとかまぁどう考えてもスマホ眺めてるうちに人の道を外れていく人々も沢山あそこにはいますけど、つくづく道具は使う人で決まる事を実感します。SNSとか自分も決してキレイな付き合い方をしてるわけじゃないですが、現実世界でどれだけ嫌なことがあってもトータルで楽しい生活をしている自負が今はあるし、暇潰しをするような暇もない笑。ネッ…

  • 右周りの坂道降りて

    昨夜は沿線の人身事故で帰りが24時を過ぎてしまい、おまけにマトモな雨も降りだして、一日の疲れもあって風呂入って速攻寝たのですが、この状況から明日会社行きたくねーとボヤいていたのが嘘のように5:30に起きて朝飯もきちんと食べて出勤しました。社会人としては当然の事でしょうけど自分の中ではミラクル笑。大人になったなぁと思います。EVERYBODY CAN DO!/SPICY GIRLアーティスト:TOKIOソニー・ミュージックレコーズAmazon TOKIOのシングル曲で五本指に入れるくらいには好き。それまで歌謡ロック路線だったのがここに来て急にハードロックっぽさが前面に出たサウンド、当時の彼らの年…

  • 同じ服装してる街

    先日7ORDERが出演したyogiboのイベント、結構ラインナップも豪華だったからか想像以上に取り上げられてて、なんとライブ映像も数曲丸々観ることができました。てか司会の粗品、安井より年下なの知らなかったよ……TVもYouTubeも普段殆んど見ないから……。 顕嵐不在のLIVE初めて観たけど、これ7ORDER初見の人はほぼ間違いなくモロのファンになると思うぐらい諸星翔希カッコよすぎる!今の髪型とかファッションがモロに合ってるってのもある。あと安井のヴォーカルの安定感すごい!正直ダンス中の歌唱って7ORDERまだまだだなぁってずっと思ってるんですが安井のお陰でちゃんと歌になってますよね。同じく初…

  • 声ヲタブタは黙ってろ

    たまーに付き合いでマクドナルド行くと不味さに吃驚する。今日なんかポテト食ったらその後気持ち悪くなって帰りの車中しんどすぎた。そういえばこないだ父が滞在中にマック2日連続で買ってきたんですよ、ちょうど姉家族が泊まりに来てたので。ナゲットの15ピース安い期間だからそれ買ってくりゃよかったのに~とか言ってたら翌日すぐさま買ってくるアホさ笑。なんか見てて恥ずかしい人なんだよな。話が逸れたけど、そう思えばここ数年、自ら行くマックってモーニング帯しか無かった気がする。昨今の材料費高騰とかで中身も変わってるのかもしれないけど、この1ヶ月で「マックはまずい」を改めて認識しました。Number_iがCMやろうと…

  • We could start again but need not change the distant goal

    7ORDER5周年YouTube特番、アーカイブではありますが観ました。第2章のパブリックな幕開けに相応しく内容の濃い2時間だった。 クロちゃんは画面に収まるとやっぱり旬の人というかプロみを凄く感じて見る目変わりました。ながつにツッコミまくる感じはたまにTVで見かけるクロちゃんと全然違っててさすがながつと思ったし笑、イケダン初期の関社長とのやりとりを思い出したり。 PaniCrewでヒッパレに出てきた頃から見てる植木豪、7ORDERファンにもお馴染みだろうけど屋良の名前出たのがもうね……私生涯MA担なので……笑。でも彼みたいな人が関わってくれるとライブ面もすごく安心できるんで是非舞台プロデュー…

  • 双子で登場ブス眼鏡

    通勤中、乗継駅のホームで電車からドバーッと降りてきた奴らの中でひとりクソジジイの肘鉄くらいましてね、あまりにも勢いが凄かったんで日大ラグビー部のタックルかというぐらいの笑。うわ痛ってぇと声が出ましたよね。左胸がずっと痛いので肋骨ヒビいってるかもしれん。 稲葉浩志ソロ本格始動!【Amazon.co.jp限定】NEW ALBUM『只者』 (PREMIUM EDITION[CD+BD])初回出荷生産分のみロングボックス仕様・ロングポスターB封入アーティスト:稲葉浩志バーミリオンレコードAmazon 約10年ぶりってそんなに経ってたことに吃驚。確かにoh my loveが有線のランキングで流れてた時ま…

  • パイプ椅子はやはり痛い

    朝いつもどおりに出勤して午前中だけ働いて、午後休取って鴻巣の免許センターへ。初の更新です。なるべく早めに行っておこうと思って、どうせならと夕方に友達と会う約束に合わせた。都心から電車バスで直行するため分刻みのスケジュールを事前に企てていたけど、これが見事にうまくいく。受付とかどのくらい時間かかるかとか平日の午後どれ程の人が来てるかとか判らなかったところ概ね予想どおりだった。この手の講習って基本的に時間を絶対オーバーしないし助かります。講習自体は周りの人と比べてみても相当マジメに聞いてたほうだと思うけど、10分インターバル挟んで計130分はさすがに後半ちょっと眠気が……。終了後はすぐに約束に向か…

  • 突然流れる予告状

    所用で昼過ぎから千葉県旭市へ。電車が長い!道中車窓から見る景色がホントに田舎すぎる。先日の栃木も相当な田舎でしたけど空気感が全く違う。千葉東部は何というか「人が減った田舎」だった。着いてみてもやはり田舎で、駅周辺はシャッター街で開いてる店がない。家で朝飯食ってからルマンドしか食べてなかったので仕方なくセブンで十数年ぶりにパスタサラダ買ったのですがあまりの不味さに半分近く残した。普段からコンビニのチルドは塩むすび除いて一切食わない習慣なので、もう身体が受け付けない。高校大学の頃はなんて美味いんだと思ってリピートしてた商品でしたけどね……いいものをちゃんと食べるようになったってことですよね。今後も…

  • 気まずい空気を埋めもしない

    午後、知人と栃木の山中にある烏山駅まで行きました。宇都宮から車で行ったんですがもう本当に道中がほぼ山。一般道が高速化。そんなに遅くない時間だったのに帰りは真っ暗。町にはファミレスもココスしかなく、一体こういう街に住む若者はどうしてるんだろうと改めて思いましたがここ自体はまぁ少なくとも電車一本で県庁所在地に出られるんだから全然マシなんだろうな。自分はというと宇都宮はアクセス悪くないので結構ラクで、特に東武が好きですね。19時閉店という合理性、ランドマークとしての機能を失っていない点、周辺の治安の良さ、駅が浅草っぽい(百貨店の中の頭端)ところとか。日光甚五郎煎餅を買って帰りました。

  • 宝石パワーは雑誌の広告

    ラクリマ・クリスティーのHIROが故KOJIとジョイントライブをやるのは当然注目してたんですけどてっきりMichiとか潤が出てちょっとコラボして最後にLEVINが出てきて未来航路でも演って終わりかと具体的な妄想してたんですよ笑。まさか初日にKOJIの息子がギターで登場するなんて思わんて。父のギターを手にして表舞台に立つ、嬉しいですね。さらに2日目にTAKAがちゃんとヴォーカルとして登場したと聞いて本当に驚きました。しかも未来航路とTHE SCENTって二人それぞれの名シングルを歌ったとか相応しすぎる。観客ほぼ100%がラクリマファンでしょうけど誰も予想してなかったのがTL見ても明らかでした。そ…

  • パラベンフリーが欲しいのに

    昨夜父が帰国しまして、今の日本の政治家大丈夫かとか大谷翔平の通訳などといった時事問題をいきなり話し始める。いや世間のおっさんならね普通だと思うんですけど社会的なニュースについてのお小言って。ただうちの父はもう自他共に認める道楽親父なので、こういう変化見ると大人になったなぁと感じます笑。特に大統領選挙とか大谷については実際に普段米国で暮らす父の見立ては説得力もあり、大体父のどうでもいい話を聞き流す自分も最近は割とちゃんと聞いてるんですけどね。水原氏のことは米国内ではもはや大した報道もなされておらずむしろ気にもしてないというか、司法取引がある時点で「犯罪者と当局との問題」という意識が国民にあると。…

  • Break the ORDER, Over the BORDER

    髪切りました。少し前にあまりにも鬱陶しくて前面だけ自分で切ったんですけど当然後頭部~襟足が爆発してきてしまった。先週くらいからやりたかった棚と机の収納入れ替えを夜中にやる。置ききれないというか整理できてなくて床に置いてた書類とか本を全てしまえたのでなんとか維持したい! 7ORDERの第2章スタート! やっと言えますけど、正直彼ら自身で舵取りしてた初期の2年くらいのほうが圧倒的に面白い活動してたとずっと思ってたので今回のリスタート実はすっごく楽しみです。自主レーベルは国内の音楽活動としてはとっくに普通ですし事務所や会社のコネパワーなんかじゃなく彼ら自身の魅力とか仕事で今後の活動が作られていくとい…

  • 業平橋からミニマラソン

    たまたま浅草寄る機会があって隅田川の超絶な人混みの中スカイツリーをバックに満開となった桜に浮かれる人々に紛れたのですが、自宅のすぐ近くからずーっと続いてる遊歩道の桜のほうがよっぽど壮観。来る意味がない。こんなのにはしゃいでる都会の人たちや観光客が虚しく見える。SPEED OF LIFEアーティスト:出口雅之ファンハウスAmazon グラスバレーを解散してREVに区切りをつけた彼が本名でソロデビューしたら全然REVと変わってないという笑。ただ実は当時REVを知らなかったので月刊歌謡曲の冒頭にあるカラーページのインタビューを読み、やたら鼻につく自信たっぷりな感じの話し方に何?こいつとか生意気にも思…

  • なんでSURFACEがいないんだ!

    TMのトリビュート盤詳細出ましたね。ちょうど20年ほど前に企画がポシャって自分たちで過去の楽曲をただ演奏するという「TM tribute LIVE」が始まった頃はもうTMも終わったなと思ってましたけど、まさかこんな豪華絢爛なメンツが集って真のトリビュート盤を作れるなんて。さすがに今回はマネジメント側の仕事ぶりを素直に誉めたいと思います笑。B'zでGet Wildはもうホントに吃驚歓喜。松っちゃんがどっかで参加するだけでも十分すぎるくらいなのにまさかのカバーまでやってくれるなんて……。西川の参加も嬉しいです。これアレンジがもしや大ちゃんかな?ユーミンのHuman Systemはユーミンがカバーす…

  • 想い出ごと存在を閉じ込めて

    Sexy Zoneラストライブ、少し観ました。もともと「改名」から始めた一連のプロジェクトを、最終的に「全員がグループから卒業してそれぞれの活動へ」とまとめたのはすごく良いキレイな着地点だった。多分風磨が考えたんだろうけど、ホントにケンティーの脱退発表後からpuzzle発売前くらいまで、ファンを名乗る連中からの総スカンっぷり凄かったですからね。いやもう誹謗中傷だろうそれはってくらいインスタもTwitterも大荒れだった。いよいよタイムリミットが近づいてきてだんだんケンティーやめないで(泣)みたいになってきてたけど、この最後のライブで誰もがそういうネガな思いを吹き飛ばせたんじゃないかと。それくら…

  • 誰にも言ってないクイズ

    春雨ってホントに嫌いっす……。 珍しく仕事が忙しかった。これからこういう雰囲気になるんだろうな新年度だから。でも暇な時間が多くて彷徨っているより全然良かった。OK!アーティスト:武田真治,メロディー・セクストン,FUNKY POETSポニーキャニオンAmazon 今こそもっと評価されてほしい国内インストゥルメンタルの名盤、そう言い切れる出来。豪華なバンドメンバーの演奏は勿論、当時筋肉体操をする未来なんて微塵も思わせないコケティッシュな武田が時にROCKに時にFUNKに時にJAZZYにスウィングする全9曲。BGMとしても極上です。武田のサックスをフィーチャーしつつも、曲によっては低音を効かせて鍵…

  • クズ社会に多いバカ

    朝、珍しく電車を寝過ごす。いつもより早い電車に乗ったのに結局遅刻までする羽目に。帰りはさながら台風のような強風と雨で完全に気が滅入ってしまった。こんな日が二度とないように生きたいと心底思う。Tokyo Straw2アーティスト:Kicca3DAmazon 懐かしいー。安かったので買い直した。まだ当分配信はされないだろうし。何曲かは多分なつがソロでリメイクしてると思う(未確認)けど、引く手数多の100sメンバーが固めたバンドサウンドはやはり必聴です。当時ソニーの視聴サイトか何かで「シロップ」「夢の話」は何度も聴いた。1枚目も売ってしまったのでいつか再入手したい!

  • 手品のような身のこなし

    異常すぎる強風が吹き荒れてても、新宿にいる人々にはお構い無しということがよくわかった。 虫歯さんの『あなたオレンジこの街ブルー』面白い。 最新話更新されました。この方の絵正直自分の嗜好とはちょっと違う風味なんですけど兎に角台詞回しとエロ描写がツボにハマる作品が多い。断言できるBL漫画のエロはフェラのうまさに尽きる。

  • この手をとって走り出して

    【いつも応援してくださる皆様へ🌈】皆さんお待たせしました!宜しくお願いします!7ORDERによる7ORDERのための新体制、新会社「L&L’s」のお知らせhttps://t.co/FRprlb63Lv pic.twitter.com/NXYWMoHRKn— 7ORDER project (@7order_official) 2024年3月19日 ということで、7ORDER第2章の準備として、完全独立した6人。社名は当然愛と秩序を結んだダブルミーニングですね。とにかく安井CEO謙太郎という沸騰ワード笑。いや、勿論外野に解らぬ苦労が山ほどあるんでしょうけど、この発表によってグループの再始動が世間に…

  • 地図や鉄道マニアじゃなくても

    地名を正しく読めないのが恥ずかしいことだと何故思わないんだろう。たとえ知らなくても今の時代数秒で調べられる。それをやらずに誤魔化して済ませようとする感覚は大人としてまずいと思う。まぁ自分も昔富田林をとみたばやしと読んで電話口の相手に訂正されたという苦い記憶によってこういう感覚が身についたんですけども。 ついでに言うと、電話で活字を説明する時の例もこだわりというかこうあるべきというマイルールがやっぱりある。当然職業柄も加味して決めてます。漢字はできるだけ都道府県名をはじめとしたよく知られた地名を使う。アルファベットならBは勿論Book、FはFujisan。でもMはMagazineじゃなくてMus…

  • ビニルシートみたいなバッグ

    花粉いよいよヤバイですね……。と思ったら嵐のような本降りの雨でびっくり。春雨は翌日の花粉飛散を助長するのでさらにイヤな気分が続くことになる。西脇唯 パーフェクト・ベストアーティスト:西脇唯キングレコードAmazon 夢MORIで森口博子の歌をリアルタイムに聴いてたマセガキでしたので彼女の楽曲提供者としての素晴らしさも含めて結構聴いてました。そもそもキングレコードだから森口同様にアニメとの関わりが多いんですね。「『二人』に帰ろう」とか「風の住む星」とか。移籍してからも金田一のイメージですけども。そういう部分とオリジナルアルバムのやたら長いタイトルとかで子どもの頃ビーイングかと勘違いしてました。平…

  • 相槌巧いオシャレ女子

    雪、結局それほど降らずに雨に変わっていたので全然影響無かったのですが、仕事もヒマだし遅刻して出勤した。そうこの仕事のヒマさ。あとひと月は続くから悩ましい。こういう事を「こんなにラクして同じ給料貰えるなんてラッキー」と思える人もいるけど僕はあまりできないですね。1~2日たまたま、ならいいですが毎日それが続くとただ面倒になってしまう。 額や耳がやけに荒れる。かぶれというかただれてきてるのでどんな薬がいいのかなと同じく皮膚科に長年通う姉に訊いて、次回通院時に処方して貰おうと思ってたら、それを知らない母が偶然にも姉の家に立ち寄ってきたらしく、「ついでに持っていって」と1ヶくれた。こういうのをラッキーと…

  • スマートウォッチのSuicaはダサい

    初めてレイクタウンのアウトレット行った。越谷は高校時代からの第二の地元なのに……。目的買いで行ったので仕事終わりの閉店間際、アウトレット全体は改装中の店舗が多くオープンエアのため暗い。ちょうど新三郷のららぽーとで大学時代にバイトしていた頃を思い出した。思い出したくもない最低な職場だったけど。2017年まで勤めた出版社はそれに輪をかけて最悪でしたが社長一族以外は皆素晴らしい人たちだったから民度で言えばらら時代が最も暗黒期だったかも。それはそうと、予想外に凄くいい買い物ができて気分よく帰れる日。たまーにこういう時間があってもいい。やることちゃんとやるのが前提ですけど。JAMアーティスト:THE Y…

  • 足が痺れるまで座る

    COMPLEXがライブやるそうですね。布袋の名前を見る度に、父が「下手なくせに歌うな」とバカにするのを思い出して笑ってしまう。布袋は僕も昔もちろん聴いてたけど、不倫の挙句の略奪婚という印象が僕の中で悪過ぎて無理になった。本来音楽とミュージシャン自身は別と考えられるタイプなんですよ、でなきゃ小室哲哉びいきにならないです笑。でも当時マセガキ小学生だった自分でも、元の奥さん(山下久美子)に捧げる別れの歌をシングルリリースするとか何考えてんのかなと呆れたのはよーく覚えてる。リリース以前にそんな歌作る神経が既に理解できないですけどもね。大人になってから見た・知ったなら見方が違ったのかなと思ったけど同様の…

  • 誰も知らない西遊記

    去年大黒摩季ファンってことで知り合った人に誘われる形で久々に少し歌いました。1時間半ぐらいがちょうどいい。それ以上歌うと選ぶのも疲れてくるし。ちょっとキーが高すぎるかなと思って今まで歌ったことなかった曲ばかり敢えて歌ってみたんですよ。20代の時と歌声の出し方が変わった(変えた)お陰か歌いやすくてビックリした。カラオケって自己満の世界なので近年ムダっぽくてあまり好きじゃなかったんだけど、加齢に抗している自身を確かめるために(?)年1~2なら行ってもいいな。

  • 嗄れた声でコーラスするな

    昨日目にした「三菱鉛筆、LAMY買収」は驚いた。ジェットストリームで油性ボールペンの天下取って、でもこの10年ぐらいでコアなブームが継続してる万年筆市場では完全に後塵をくらっているというか僕が文具売場担当だった時のカタログにも現行商品無かったはず。今回のニュースで一足飛びに最強じゃないっすかすげぇ……。三菱が流通させられるってことは国内どこの文具売場にもサファリが並ぶ日が近いと見る。サファリってもともと子どもに筆記具の持ち方教える意義も含んでいるしこれはとても良いことだと思いますね。自分も2本使ってるけどもともと筆圧の強いタイプの人間にとってもホントに書きやすい。これを機に三菱鉛筆にはジェット…

  • いつでも帰れる摩天楼

    近頃雨多いなー。雪よりはましだけど、どうしても行動の選択肢が狭くなってしまう。 最近になって漸く「自宅のPCをできるだけ触る」ことを意識するようになりました。お陰でやっぱり起動とか動作にかかる時間が違う。機械だから車と一緒ですよね、使ってないとダメというか鈍くなる。去年までは本当1週間ぶりに電源入れるとかザラでしたから……。点けても別にすることが無いので学生時代に書いた文章とか読み返してると結構面白いんです。だからここずーっと同じスタイルで残しててよかったなと思う。何年か前に思いきって記事整理したのも正解だった。 閏年の29日を「うるう日」って今まで言ってましたっけ?勿論語彙としては存在してる…

  • 寒いか暑いかハッキリせい

    今年に入って読んだBL漫画をざーっと。最近商業はかなり厳選して読んでるお陰かどれも最高でした!暴君王の結婚【単行本版/電子限定おまけ付き】 (caramel)作者:rasuモバイルメディアリサーチAmazon 1話無料で読んでからずっと気になってた作品。面白かった!異国の文化だとか政略結婚だとかハーレクインかアラブBLにしかないようなファンタジック設定をちゃんとエンタメにしてくれてて読み応えがある。申し訳なくもrasuさん初めて知ったんですが山田ユギさんのフォロワーかな?ってくらい絵柄とか近い。つまりうまい。ただタイトルが「暴君王」という割にはセレンはどっちかというと紳士だと思う。断りもなく襲…

  • 人々はもう手の中にいる

    先日真矢とTourbillonを取り上げて何気なく過去記事調べてみたらちっともLUNA SEAに触れてなくて自分で驚いてしまった。ルナシーは全盛期からリアルタイムでした。この歳では珍しいと思うけど、僕が小学校上がったぐらいの頃中学生だった従兄弟の部屋に棺桶入った外国人の写真が置いてあって笑、めっちゃビビってたらかけてくれたのがROSIER。アラームはTRUE BLUEで田舎に泊まった3日間くらいずっとあのイントロと♪壊れそうなほど~を聴いて目覚ましてたから帰る頃には既に口ずさんでましたよ笑*1。ちょうどTVにもバンバン出ていた頃で、当時のB'zやWANDSやaccessやSMAPでは絶対に味わ…

  • Free! -the Final Stroke- [感想文]

    WOWOW放映時のをBDに落としてあったんですが、劇場公開から1年半以上経ってやっっっっと観ました。遅いよ!*1単に見る時間が無かっただけで鈴木達央の声が無理とかそういうセンシティブぶった声ヲタみたいな理由は一切ありません笑。 さて、思い起こせばあの凄惨な京アニ事件を経て重要なスタッフを欠いて作られたシリーズ最後の作品ということで若干毛色の違う演出がある気がしましたが(まるでエヴァのようなカットバックの多さとか)スタッフインタビュー等を今回一切読んでいないので意図がわからず……。まぁそれを差し引いてもとんでもない気合だけは感じましたね。最後に西屋さんが描いてきた沢山のイラストがスタッフロールを…

  • 二つの杖を突く女

    会社を午前中で早退して、一旦帰宅し昼食。こういう時ムダに外食とかカフェに行く癖が最近減った。コロナ感染前から意識はしてて。節約が第一だけど「不必要」ということに気付いてきたのかもしれない。夜は友人と会ってめっちゃ久々にもつ焼き屋行った。こういう前提が今の生活にあるからやたら高く感じる。でもやっぱりモツは美味い。SPIRAL MOVE~TELEGENIC2アーティスト:Spiral Life,SPIRAL LIFEポリスターAmazon こないだ30周年のBOXが出たニュースを見かけ、懐かしくて今日ずーっと聴いてました。てかいつの間にSpotifyに上がってたんだ知らなかったよ……。SLはGBで…

  • どうしてくれようぬるい風

    フツーに仕事。あまりに元気すぎて全然コロナ陽性者って感じがしない。まだ寛解検査してないけどとっくに陰性なのでは。一応明日以降は合法的に外出OKってことで何をしようか考えてる。HEAVENアーティスト:TourbillonエイベックストラックスAmazon LUNA SEA繋がりでまだ紹介してなかった名盤を。葉山拓亮とLUNA SEAが組むなんて俺得もいいとこなスーパーユニット。当時ホントにワクワクして聴いた。さすが若い世代のポップスを量産してきた人なだけあってものすごく耳馴染みのいいコード運びの楽曲ばかりなんだけど、ソロ転向後よりもオペラ感を取り戻した時期のRYUICHIの歌やINORANの渇…

  • 江口反町より上手い

    No Sticksアーティスト:真矢マーキュリー・ミュージックエンタテインメントAmazon 25年ぶりに聴いた真矢唯一のソロアルバム。他の4人と違ってサブスク解禁されてないみたいだし買っとこうかなとオマケで入手した感覚だったんですが、え今聴いたらめっちゃいいじゃないっすか!大人が聴く作品だったわこれ。小4ズの自分には視聴機で聴いて「地味だなー」としか思えず終いだったのを悔やむばかり……。 驚くべきことに当時の河村隆一とほぼ同じ路線というか完全に秋元康が真矢をJ-POPに浸からせてる作品。彼の単発企画だからまぁ言うほど悪くなるはずもないんだけど、さすが曲毎に超豪華ミュージシャンが勢揃いしてるの…

  • 【コロナ療養】東洋医学の真髄よ

    表題は自分が過去記事を読み返す際に便利だから付しているだけで、コロナ療養期間中のライフハックや病状報告のような読者受けする要素はまるでありません。とか言いながら書くけど今回は対コロナの薬を一切服んでない。解熱剤要らないし喉の違和感もヴィックス舐めてたら抗原検査する前に既に消えており、鼻づまりはいつもの鼻炎薬で解消している。それよりも逆流性食道炎の対策として買った漢方が結構効果を実感できて唸りました。だってその前にパンシロン買ったんですけどちっとも効かなくて、クラシエの漢方*1飲んだら次の日にはビックリするほどげっぷが出なくなったし胸やけ治まったし。今後はこれで行きます。家の近所のドラッグストア…

  • 【コロナ療養】晴れたら空に空豆まいて

    昨日は陽性判定初日ということもあり引きこもって大人しくしてたのですが、今日になっても発熱が起こらずかなり元気なのでもしかすると既にピーク過ぎた説あるのではと思って少しだけ外出してました。親のほうは陰性になったのに自称後遺症で全然生活能力が戻ってない感じだったので車の運転も勧めるわけにいかず自分が単独で車走らせスーパーに。ここでも判断力が鈍ってる気はせず、しかし運転を終えて帰宅するとあれだけしか動いてないのに疲れを覚えました。やっぱり体内に菌がいるんだなと実感する。 この自粛期間中、味噌汁はインスタントじゃなくてフツーに作るようになりました。一度作ると1日食べられるから。あと僕は味噌汁できれば2…

  • 【コロナ療養】春一番には早すぎる

    自粛期間明けのための寛解検査を行ったところ今度は自分がコロナ陽性でした。そりゃそうよね。昨日から咳がやたらと出るのでもしやと思ってはいたし、正直母の感染対策意識低い系でしたから……。日頃「健康」にやたらと敏感な人って自分が病気になった時に弱いというかそういう想定をあまりしてないんだろうと見てて思いました。まぁそれは置いておいて、自分では3~4度目のコロナなのでもはやお家芸というか笑、今のところ発熱も関節痛もないしで何だか思わぬ休暇といった感じ。ラクなことに油断して悪化したら元も子もないので今日は安静にしてます。2月は何もできんな。 昨日に続いて信じきれないほどの強風が吹き荒れてる。父が渡米して…

  • このカテゴリも9年ぶり

    先日40歳で独立した屋良朝幸が町田慎吾と会社を設立し芸能活動をタッグで行うことを発表しました! 「ホクロがチャームポイントのシークレットゲスト」とか匂わせでもなんでもないバレバレ感がさすがでした笑。率直に嬉しいですよ。この日記の初期にも書いてるだろうけど私もともとは町田担のMA箱推しでしたから!7ORDERよりずーっと前ね。屋良はフツーにジャニーズの振付師とか続けていくんだろうと思っていたから(勿論やるだろうが)、まさか町田を引き込むとは思いもよらず。でもこれこそ「辞めないとできない」ことの1つですよね。最後の単独公演時にw-inds.の涼平を紹介してたのも隔世の感がしましたが。会社名がMAな…

  • 車のドアで静電気

    自家用車を何ヶ月ぶりかに運転。いつも母が乗ってるのですがここ数日は在宅療養中につき、エンジン少し動かしといてとの指令が下り。ガソリンでも入れておくかと思って近所のスタンド行って「窓拭いてくれる?」ってバイトの兄ちゃんに頼んだら別料金がかかると言われてビックリ仰天(マサーシー風に読む)。信じ切れない。そんなとこでマネタイズしないといけないんですか個人店は??とりあえず今後スタンドはナショナルチェーン以外行きません。 家にあったイカスミソース使ってパスタ作ったら、お歯黒になるのは百も承知だったんだけど小さい頃の夏休みに泣く泣くやってたカラーテスターよろしく磨き残し的な感じで黒くなってたことにちょっ…

  • 独り暮らしをしない理由

    連休初日。先週考えていた週末とは全く違うものになったけど、朝から料理洗濯掃除して何の気なしに外出してレコード屋や本屋行く等ここ数ヶ月では有り得なかったような日中を過ごしました。それで改めて痛感したけど今ってスマホ無かったら何もできんな自分も。料理のレシピは当然スマホで観るし調理中の音楽もまたスマホ、出かけ先のルート作成もスマホ、移動中の暇つぶしも全てスマホ。でもそれが悪いとかダメとか全く思ってない。使い方なんですよ結局ね。僕は昔からゲームほど時間と金をムダにすることは無いと思っているタチなのでスマホを持ってからただの一度もゲームに使ったことが無いし、TikTokのように次から次へと見る気もない…

  • 植木の驚く生命力

    新型コロナって5類指定だから同居人は接触者扱いすらされないんですね。ということで今日は普通に出社。一応 部署の人たちとは違う場所でいつもの業務。フリーアドレスだとこういう時すっごく便利でいいですね。今までそんな会社無かったから笑。終業後すぐ地元戻って買い出し。毎週月曜に生協が来るのでそれまでの3日間だけでもしっかりした献立を用意せにゃあかん。なのにちょうど家には何もないというまずさだったので、最寄駅に到着するやいなや以前母が「野菜がしっかりしてる」と言っていたスーパーまでわざわざ車飛ばし、帰宅後すぐさま鍋焼きうどん等作る。買い物中に既に気付いていたんだけど、この生活は最近逆流性食道炎気味な自分…

  • そんな日なのに歌いに行った

    母が新型コロナ陽性となり、大事をとって自宅待機。木曜って仕事ヒマなのでちょうど良かったです。過去二度の自分の感染時にかなりの対策を身に着けていたお陰もあり、全く慌てずに消毒等取り組めたんですが、今回は家事すべて自分がやらなきゃいけないと今更気付いた。接触時間を削るために日中は無意味に外出してカフェで夕飯含め胃に優しく体力を使わない食材の研究をしておく。aigre-doux7ORDER RECORDS / NIPPON COLUMBIAAmazon やっと聴けた。お洒落~。エーグルドゥー。

  • 意地でも文庫を読む男

    去年応募してみた読書週間標語、有難くも入選して図書カード頂きました。 2本選ばれると景品も2つ貰えるというね。思いがけない戴き物はテンション上がる。でも今買いたい漫画が無いんだよな……忘れた頃に遣うくらいに取っておくか。図書カードはうまく使えばCDも買えますからね。

  • 所沢駅流れるトトロ

    父が再渡米する直前はいつも姉家族がうちに遊びに来るのですが、姪のコロナ感染により中止となり、振る舞う予定だったジンギスカンを母と3人で食べる。偶然にも自分が珍しく早めに帰ったお陰で滞りなく消化できてよかった。肉は取っておけないからね。最近こういう食事全然当たらないっていうか皆が集まって何か食ってる最中に帰宅できない事が多かったので、ラッキーでした笑。今アメリカは大寒波らしく天候が心配と言ってましたが、まぁ飛行機さえ飛べばうまくやるのがうちの父。THE BEST 1990~1996アーティスト:KATSUMIパイオニアldcAmazon 渡辺克己さんね。危険な女神、YES,抱きしめて、Just …

  • 2時間待っても付き合うぜ

    扁桃腺の腫れを感じて数日風邪薬とヴィックス漬けでした。久々に会う知人との約束があったので結構必死に治しにかかった。当たり前なんだけど喉が腫れてるとホットコーヒーは沁みて飲めないですね。そういう当たり前とされるような感覚とか人間的な行動が全くわからないまま30代まで生きてきてしまった。この2年ほどで自分自身驚くくらい感じていること。効率的な手の洗い方や歯の磨き方も割と最近身に付けた。子どもの頃本当に何をしていたんだろう……いや、自分の小学生時代はとにもかくにも音楽に飢えてました。そんな頃に出会って最近またリバイバルマイブームな1枚を紹介します。 Sculpture of Timeアーティスト:L…

  • TOBEにだけは行かないで!(ファンの悲鳴)

    中島健人のグループ卒業、マジで驚きました。彼は骨の髄までプロフェッショナルアイドルだと思ってるのでそんな素振りを少しも感じさせなかった事こそその証であると実感するし、最後までSexy Zoneでいる人なんだと思うと12年間のグループに対する想いを誰より強く持ってる気もする。空気的にケンティーの決断は、内心ではここ数ヶ月固めていた事かもしれないけど他のSexy(メンバー)に対してもかなり急な発表だったんだろうと感じました。急だから脱退後も事務所に残る*1んであって、いるうちに独立の体制整えて出ていくんだと思いますよ。発表以後、ケンティーは一人でもやっていけると言う外野が結構いることにまた驚いたん…

  • ボーッとしてたら夜も更ける

    仕事始め。デカイ会社につきものの仰々しい社長挨拶を経て1週間ぶりに手を着ける仕事はちょっとぎこちなさを覚えたものの午後には取り戻した。社食で正月のジャンクさをいなすような穏やかなメニューを食う。 久々に物欲が出てきて駿河屋を彷徨っていたら欲しかったCDや雑誌が見つかりテキトーに注文する。 キラキラしても、しなくても 分冊版 : 1 (webアクションコミックス)作者:小池定路双葉社Amazon 去年一番更新楽しみにしていたWeb漫画かもしれない。煩くない画面とか理性的な会話がすごく肌に合うし、少女漫画的に心の機微を描くところが単純に面白くてね。特に最初のCPはTwitterでもかなり話題になっ…

  • なんだかんだと食い過ぎて

    羽田の航空機衝突事故、ショッキングでした。昔航空関係書籍の版元で働いてて、海保関連施設への挨拶やJALの元機長の方々とお会いすることもあっただけに、こういう大事故がどういった状況で生まれたのか等は興味がありますが、一先ずは人命を守りきったJALの皆さんへの経緯と、救援活動の最中に殉職された海保の方々の冥福を祈るばかりです。 初めて正月のアキバに行ったんですが8割方外国人観光客なのに驚き。そして常にアキバに入り浸っているアクティブ陰キャの人たちが外国人同様に半袖とかでいるのは何故?この寒空にどういう構造?? 池袋でJuvenile創刊号買いました。2,000円は高いなと迷ったけどせっかくの創刊号…

  • 素敵な呪文は続いてる(主張)

    ご無沙汰しております!元気すぎるくらい元気です!ここ数ヶ月は本当に激動で、いや最早それが日常なのですが、仕事もそれ以外も充実しすぎていてマメな記録ができずにいたのも事実。今年は毎日と言わないまでもちょこちょこ更新していきます!取り急ぎ2023年のプレイリスト20曲だけ挙げます。 Whatever Comes / TM NETWORK Who I Am / 7ORDER Ivory trees / La'cryma Christi 女の生命は短くて / 平松愛理 RAISE INSIGHT / WANDS Feel Like dance / globe SHOCK! / Ayase 春にして君を…

  • 館内冷房なんかない

    午前中にPCR検査。何やら悪名高いスタッフばかりのクリニックっぽく若干心配していましたが全然そんなことなく、あっという間に終了。処方箋を出してもらった後にホテルにチェックイン。この時点で既に疲れてるのですぐベッドになだれ込むと尋常じゃない汗。そのお陰か夜には36.5℃になっており、よっしゃー早くもクリアじゃとか油断してたら直後の着替え時に身体の震えが止まらない。末梢神経が寒すぎる。あーこれコロナだと二度罹患経験がある自分が悟っていると、クリニックから検査結果が届きなんと陰性。えーマジで?自分は偽陰性だと思ってるけど陰性は陰性なので関係者にその旨知らせ、兎に角これ以上熱を出したくない一心で無理矢…

  • 素直に言える空気じゃない

    午前中から体調不良。昼下がりには足を投げ出したくなるような感覚があり、夜は明らかに身体が熱い。丸一日外出していたんですがこりゃ絶対に異常だわと思い、21時過ぎに池袋のビックカメラに駆け込み体温計を買って計るとどうみてもまずい上がり方をしてらっしゃる。 体感からコロナかな?と覚悟しつつ帰途の電車内で祝日診療のクリニックとホテルの予約。熱が出てても脳が回ると人間は色々出来る。この仕組みのすごさに小さい頃気付いてたらもっと勉強頑張れたのにな(またこれ)。

  • Gが多すぎ立川駅北

    今までそんなに腫れが目立つことはなかったんだけど今回は異常に腫れた。昨日はピンポン玉でも口に咥えてるんじゃないかと思うほど左顎が増殖し、今日は若干引いたけど代わりに鬱血というか内出血の斑が出てる。あと事前告知されていたので気にしてないけど、神経に触れる手術だったせいでずっと下唇が痺れている。それでも痛みとか全く無いのはロキソニン凄いなとただ感心。昼間は数年ぶりに会う後輩と食事など。兄に子どもが生まれた事を今頃祝われた(誕生11月)。昔、それこそ自分が社会人なったばっかくらいの頃に関わってた人だから、まともに時間を過ごすのは10年ぶりくらいだったかも。皆決してラクになんか生きてない。辛く苦しい事…

  • ロマンスじゃ全部を語れない

    2年ほど前に切除した歯原性角化嚢胞が再発した(可能性がある)として、2ヶ月前から再摘出の予約をしていて予定どおり今日施術。全て口の中で行われる上に僕は基本的に歯医者も美容院もずっと目を瞑っているため何が起きてるかよく解らないまま進む。ただ感触から類するに多分、歯茎を無理やり歯の根っこから引き剥がして、骨の部分に穴を開けて摘出したんじゃないかと思う。最後吊り橋をかけるような雰囲気で歯肉を持ち上げる形で縫合されたので余計そう見える。間違いだったら歯科医師の方に訂正していただきたい。当然丸一日血は止まらず、機械的に自分の血を飲み込み続けるドラキュラ的な過ごし方となる。

  • それでも僕らは家を出る

    ドラマとか映画とかもう余程のことがないと観らんないな。父が帰国中ずっと居間にいて録り溜めてた番組延々観てるんだけど、出演者が怒鳴ったり泣き喚いたりしてるのが漏れ聞こえてくると「なんでわざわざそんなもん見るのかな」と思ってしまうし、作品だと知ってても「何故怒鳴るんだろう、落ち着いてよ」と引いてしまう。自分はHSPではないと思うけど、感覚の問題なんだろうなやっぱり。自分の中ではもう不自然っていうか異常な人の取る行動なんですよねそういうの。自分にとって創作物は娯楽でしかなく、理解に苦しむ作品なんか観たくないし、一生懸命向き合う時間も気も無い。 大型台風が直撃と先日から煽られまくっていた事はあまり気に…

  • 視覚的にもいてほしい

    【店舗限定特典つき】 Version 5.0 (初回限定盤B CD+フォトブックレット)(アクリルコースター付き)アーティスト:WANDSノーブランド品Amazon いつも行ってたCDショップがついに閉店してしまったので今回初めてAmazonで予約して買ったんですが、ちゃんとフラゲ設定なんですね。ホントにAmazonの労働者はご苦労さんです。一番売れなさそうな写真集付にしました。いや、やっぱり昔からこのユニットの売りでもあると思うんですよビジュアル面は。世界中のシティポップファンに評価される大瀧詠一や山下達郎を僕が聴かないのは結局顔が嫌いだからだし(笑)、実際写真集も思ったより気合が入っていて…

  • 協調性は夢の中

    人は簡単に約束を反古にするし、昨日言ったばかりのことを投げ出すし裏切る。だから自分は誰にも期待なんかしてないんですが、かといってだったらお前らなんか知らねぇよと言ったら何にも変わらない。誠実なんてまるで見当たらなくても俺はやるんだ。と心を新たにしたところで、今の気分に引用した好フレーズの元ネタです。 命みぢかし恋せよ人類!(通常盤)アーティスト:犬神サーカス団ZetimaAmazon 犬神凶子を初めてTVで観たのは千葉テレビか何かで見かけた「洗脳」のMV。ぴあを愛読していた僕はバンドのことも当然知ってましたけど、やけにポップなメロディとボーカルの声質に不穏さが漂って、仮にも地上波でいいのだろう…

  • 腎機能を守りたい

    連日の酷暑に加えて今日の雷雨。外仕事の人達には申し訳ないんだけど社食あり内勤に転職して大正解だと痛感する。身体のバランスを保つためにクソ暑い昼間も5分くらいは外にいることが多いけど今日はもうずっと社内で過ごすことにする。そういえば出勤時間も今までと全然違うためか、雨にもあまり当たっていない気がする。8:30くらいから降りだすみたいな天気だと降られなくて済む。余計なストレスを抱えずに仕事できるのは凄くいい。なぜ・・・アーティスト:Hysteric Blueソニー・ミュージックレコーズAmazon 正直YUKIよりTamaのほうが歌うまいと思う。もはや比較は野暮ですけども。今何してるのかな。8月に…

  • 伊藤も布袋もうまくはない

    昼休みに郵便局とかどらっぐぱぱすに足伸ばしただけでものすごい熱波カウンターを肌身に味わう。毎日外で仕事する人々ほんとに大丈夫か。一方で最強に整った大企業で内勤する今の立場に正解を確信した。外回りとか無理ですもう。零細企業のエアコンけちる風習も無理。そう、内勤になったからやっぱり一日に消費するカロリーとか違うだろうなぁと体重計を避け気味だったのですが今日なんとなく載ったら今年イチ少ない。確かに最近時間の不規則さや夏バテも相まってあまり食事をしっかりできてなかったかも。社食できちんと昼飯食ってるから感じてませんでした。スイカだけ食って寝た日もあったし笑。

  • サイコキラーサンシャイン

    Twitterの名前がオルガスムに変わる(違)ということでなんか面倒臭くなりまして、アカウントいつでも手放せるようにかなりのツイート削除したり好きな動画をふぁぼーんしたり整理中。人と違うちまちました使い方をしてたので自分の用途にはあまり影響がないのですが、何かきっかけが欲しかったのかもしれない。いつかは辞めようとずーっと思ってたからね。いいね欄にいる好きな絵描きさん達がどこで活動するかハッキリしたら自分も辞めようと思います。 今日も予定は詰まっていたものの夜が比較的余裕だったのでここ数日のアンバランスを修正する。本来その場で出来ることを後回しにしたくない性格に最近改変されたので、掃除ができない…

  • 無駄足稼いで16年

    どんなに暑かろうと朝のうちに家事を片付けられるとそれだけで気分が良い。そういう性格で本当に良かった。 【Amazon.co.jp限定】NEW SINGLE「STARS」 [初回限定盤] (CD+Blu-ray) (メガジャケ付)アーティスト:B'zバーミリオンレコードAmazon せっかくの35周年だしキャパ極小のTFMホールでのライブが入るというしパッケージで買いました。表題曲は「UNITE」の系譜にある、LIVEを前提としたハードロック調の良曲。硬派そうな映画の主題歌「Dark Rainbow」も抑え目なヘビーチューンで気に入りました。やはりB'zファン大注目だったのは「君の中で踊りたい …

  • 胸を張って出かけようぜ

    昨日、ついに我が家にFire TV stick導入。父が帰国時にNetFlix観たいと言いまくるので、父の金で買えるチャンスと思い(笑)プライムデーの安売りで入手しました。「これならスマホのほうが楽」と言う母と違って父はスマホを虫眼鏡で見るくらいに目が悪いからTVで観れることにはほくほくするんじゃないかと思う。 仕事の話。ちょうどひと月経って、昨日雑なミスがあった以外はかなり順調。同じことを繰り返すような仕事、自分にできるかな?と不安も正直あったものの今のところ問題なし。これを1~2年続けると味もそっけもない暮らしに終止符を打つために(自分らしく)何かし出すかもしれないけど。前任者から引き継い…

  • 日記を書いて脱眠気

    規則正しい生活をし過ぎて太りそうな心配がある。実際にはちっとも変化してないんだけど腹だけは出たくないので腹筋とかスクワットも少ししてる。腹筋って凄いのが、少しやるだけで腰回りが全然違うんですよね。 Amazonのプライムデー今まで全く興味なかったけど、近頃の物価高と父の要求に基づいて、先行タイムセールからあれこれ買ってしまってます。 everlasting (マスターピース・シリーズ)アーティスト:Every Little ThingエイベックストラックスAmazon たまに聴くとやっぱりいいね。春に出たアルバムだけど夏の印象が強い。初期のELTの無双感を存分に味わえるデビュー盤。Crispy…

ブログリーダー」を活用して、Co-Heyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Co-Heyさん
ブログタイトル
素敵な呪文
フォロー
素敵な呪文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用