chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CINEMA MODE https://cinema-mode.com/

観た映画の感想を書いているブログです。洋画ベース、ジャンルや規模など問わず思ったことを書いています。

あらすじを最後まで書くような大きなネタバレはしませんが、レビューとして核心的な部分に触れることもあります。全く知らないで作品を観たい方は、鑑賞後にお読みいただければと思います。

R.K.
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2018/11/22

arrow_drop_down
  • 「ハスラーズ」”Hustlers”(2019)

    「エンド・オブ・ザ・ワールド」の監督/脚本などのローリーン・スカファリアが、実際の詐欺事件を元に制作した犯罪映画。主演は「クレイジー・リッチ!」のコンスタンス・ウー、そして今作の演技がすでに多くの批評家から絶賛されているジェニファー・ロペス。その他キキ・パーマー、リリ・ラインハートそしてジュリア・スタイルズらも出演しています。

  • 「グレタ GRETA」”Greta”(2018)

    「クライング・ゲーム」などのニール・ジョーダン監督が描くストーカーを題材とするサスペンススリラー作品。主人公の少女を「ミスエデュケーション」などのクロエ・グレース・モレッツが、そして彼女に付きまとうフランス人女性を「未来よ こんにちは」などのイザベル・ユペールが演じています。

  • 「リトル・ウッズ」”Little Woods”(2018)

    ニア・ダコスタの監督デビューとなる作品。「クリード」や「マイティ・ソー:バトルロイヤル」などのテッサ・トンプソン、「ベイビー・ドライバー」などのリリー・ジェームズという注目の女優二人が姉妹として共演します。作品は批評面で早くから高い評価を得ており、トマトメーターが高いことでも知名度を上げていますね。

  • 「アド・アストラ」”Ad Astra”(2019)

    「リトル・オデッサ」、「ロスト・シティZ」などのジェームズ・グレイ監督が、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」などのブラッド・ピットを主演に送るSFアドベンチャー作品。ある探査船を探すため、宇宙の彼方へと出発することになる男の物語を描きます。主演のピットの他に、トミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド、ルース・ネッガらが出演しています。

  • 「ザ・ピーナット・バター・ファルコン」”The Peanut Butter Falcon”(2019)

    タイラー・ニルソン、マイケル・シュワルツ監督コンビが初めての直編作品として制作のアドベンチャードラマ映画。主演はキャラクター同様ダウン症を抱えるザック・ゴッサーゲン。そして彼と冒険を共にするのは、「アメリカン・ハニー」などのシャイア・ラブーフ。また「サスペリア」のダコタ・ジョンソンも彼らに加わる施設職員を演じます。今作自体は2017年ごろから製作、ニュースリリースもありましたが、シャイアが起こした飲酒事件と差別的な発言が問題視され公開が難航しておりました。その後ザックの発現を受けてシャイアも真摯に更生に向かい、ついに2019年になって公開までたどり着くことになりました。

  • 「レディ・オア・ノット」”Ready or Not”(2019)

    マット・ベティネッリ=オルピン、タイラー・ジレット監督コンビによるホラー映画。二人は"Devil's Due"(2014)にても共同して監督しています。主演は「ザ・ベビーシッター」などのサマラ・ウィーヴング。彼女はあのヒューゴ・ウィーヴィングの姪っ子だそうです。共演はアダム・ブロディ、マーク・オブライエン。

  • 「ジュリエット、ネイキッド」”Juliet, Naked”(2018)

    「アバウト・ア・ボーイ」などの原作者ニック・ホーンビィによる小説を、「GIRLS/ガールズ」など数々のテレビドラマを手掛けるジェシー・ペレッツ監督が映画化。 主演はローズ・バーン。彼女のパートナー役にはクリス・オダウド、そして彼が心酔するミュージシャン役にイーサン・ホークが出演しています。

  • 「マスタング」”The Mustang”(2019)

    野生の馬の飼育と訓練を通して受刑者の更生を図る、実在のプログラムを元にしたドラマ映画。主演は「レッド・スパロー」などのマティアス・スーナールツ。そのほかジェイソン・ミッチェルや名優ブルース・ダーンも出ています。監督は女優であり、今作が初の長編監督となるロール・デ・クラモント・トネール。

  • 「ティーン・スピリット」”Teen Spirit”(2018)

    俳優・脚本家であるマックス・ミンゲラが、「ネオン・デーモン」などのエル・ファニングを主演に迎え、ポップスターへの夢に挑戦する少女を描くドラマ映画。エル・ファニング演じる主人公と奇妙な友好関係を築く人物として、「プッシャー」シリーズのズラッコ・ブリッチが出演。また母親役にはアグニェシュカ・グロホフスカ、エージェント役にはレベッカ・ホールも出ています。

  • 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」”Once Upon A Time… In Hollywood”(2019)

    「ヘイトフル・エイト」などのクウェンティン・タランティーノ監督最新作。「レヴェナント 甦りし者」のレオナルド・ディカプリオ、「イングロリアス・バスターズ」のブラッド・ピットが初共演し、ハリウッドにて落ち目の俳優とそのスタントマンという親友コンビを演じます。また、二人の隣人となる女優シャロン・テート役として「アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル」のマーゴット・ロビーも出演。

  • 「ブルーダイヤモンド」”Siberia”(2018)

    「マトリックス」、「ジョン・ウィック」シリーズのキアヌ・リーブスが、ロシアンマフィアを相手に宝石取引へ乗り出すクライムスリラー。監督は「フランク&ローラ 魔性のレシピ」のマシュー・ロス。

  • 「ガーンジー島の読書会の秘密」”The Guernsey Literary and Potato Peel Pie Society”(2018)

    「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」などのマイク・ニューウェル監督が、メアリー・アン・シェイファー、 アニー・バロウズによる歴史ドラマ小説を映画化。主演は「シンデレラ」や「ベイビー・ドライバー」のリリー・ジェームズ。また「アデライン、100年目の恋」のミキール・ハースマン、「ドリーム」のグレン・パウエルらも出演しています。

  • 「ロケットマン」”Rocketman”(2019)

    イギリスのミュージシャン、エルトン・ジョンの人生を描く伝記・ミュージカル映画。監督は「ボヘミアン・ラプソディ」でブライアン・シンガー降板後に引き継いだデクスター・フレッチャー。エルトンを演じるのは「キングスマン」シリーズで一躍人気となった若手俳優タロン・エジャトン。

  • 「バットマン オリジナル 劇場版」”Batman The Movie”(1966)

    DCコミックのヒーローバットマンのテレビシリーズが劇場版となった作品。その後劇場版として色々なバージョンが生まれますが、こちらはどれと比べても、コミック寄りで明るくカラフル。主役のバットマンはTVシリーズからそのままアダム・ウェストが務め、ロビンのバート・ワードも同じく。また監督もTVシリーズを手掛けたレスリー・H・マーティンソンです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.K.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.K.さん
ブログタイトル
CINEMA MODE
フォロー
CINEMA MODE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用