chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビートの初オイル交換 2018.05.15

    先日よりちょっとギヤの入りが渋いな~と思っていたので 空いた時間を使ってちょいちょいとオイル交換です アスファルトが痛んでいるのか寝ると痛いので 今回は新聞を敷いてやっときます なかなか5w-30がホームセンターに売っているところが無くて 今回は割高ですけどこのくらいの値段です ジャッキアップをしてみましたがドレンボルトは なんとか手が届くところにあるので フィルター交換しなければこのままでOKです 17のレンチがあれば楽勝でした ストレートで買ってきたパッキン 10枚入りで250円でした 2.5リットル投入してあっけなく終了 トランク(?)の中を確認してみました パンクの修理キットだけかと思っていましたけど シガーから電源の取れるコンプレッサーも入ってました プラグレンチとプラ..

  • 久々のオイル交換 2018.05.10

    雨やら仕事やらで延び延びになっていた サンバーのオイル交換をやっときました 実家の倉庫から発掘した2トンジャッキで (20年前に自分で買ったのに忘れてた) お気楽オイル交換 駐車場は未舗装な上にかなりの傾斜地なので 今までは近所の修理屋の前でやってたんですけど いつまでも店前を借りるのもなんなので 今回からは自分のところでやることにしました かなり汚れてました。。。 ゲージではそれほどでも。。。って思ってましたが 出してみたらかなり汚れが目立ちます 毎回思いますが早め早めにやらなきゃね#59116; ギヤの入りがかなりスムーズになったし 出足も軽くなったのでオイル交換って大事なんだな~ って今さらながら思い返す今日この頃 そういえばビートのギヤの入りも少々渋くなってきたので 早めの交換します! 今回はトヨタの5W-30~2.5..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もれしょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もれしょんさん
ブログタイトル
小さいスバリストになりました
フォロー
小さいスバリストになりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用