chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナゼキニエンタメ! https://www.nazekini.com

昭和の内に成人したオバタリアンの、ナゼかキニなるドラマ、海外、韓国、フランスドラマ、映画、漫画、読書感想。ミステリーとネタバレ多めです。

小幡リアン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/18

arrow_drop_down
  • 【モーニングページ】が【ジャーナリング】な話。拝啓、年々カタカナが苦手になってゆく五十のキミへ【自分への手紙】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月にこちらの本を購入↓ 広く知られております「モーニングページ」を提唱したのが、この本の著者ジュリア・キャメロン↓ この投稿をInstagramで見る www.instagram.com 今回は(今回も?)モーニングページについて記事にしてまいります。 よろしくお願いいたします。 モーニングページとは ジャーナリングとは モーニングページとジャーナリングの共通点 モーニングページ、ジャーナリングに書くこと 「書くこと」の効果 さいごに モーニングページとは モーニングページについ…

  • 【ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男】ドラマ完走で感想、プロデューサーって大変だ!【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 当ブログはドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回はドラマ「ジ・オファー/ゴッド・ファーザーに賭けた男」の感想です。 よろしくお願いいたします。 【ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男】とは 「ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男」感想 【ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男】とは 「ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男」は、2022年にParamaunt+(パラマウントプラス)で公開されたドラマ、全10…

  • 【朝の読書習慣】続けています『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 そして10月8日から朝に読書時間を作り取り組んでまいりました。 ブログの更新は滞りましたが本は読んでおり、3週間目に突入しました。 12週間のコース 読書9日目以降から今日まで 第4週もう一度「目的意識」に火をつける チェック・イン モーニング・ページはA4 さいごに 12週間のコース 『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』は、 ”創造性を広めたいと願…

  • 【まる】だけどまるくない、底辺×高さ÷2、割るにー!な舞台挨拶中継付き上映鑑賞してきました【映画感想】

    youtu.be 2024年10月19日、私が只今取り組んでいる、アーティスト・デートの一環で、映画鑑賞に行ってきました。 鑑賞しましたのは、荻上直子監督作品「まる」 その感想を書いてまいります。 よろしくお願いいたします。 映画「まる」とは 「まる」あらすじとキャスト 「まる」感想 映画「まる」とは 映画「まる」とは、2024年10月18日に日本で公開された作品。 maru.asmik-ace.co.jp 「かもめ食堂」で大ブレイクした荻上直子監督作品 かもめ食堂 小林聡美 Amazon 主演は27年ぶりの単独主演となる、堂本剛↓ View this post on Instagram A …

  • 【まる】舞台挨拶中継付き上映鑑賞【映画感想】

    https://youtu.be/32V-0xOoqYo?si=GOgoWLpBRDjDShq- 私が只今取り組んでいる、アーティスト・デートの一環で、映画鑑賞に行ってきました。 タイトル通り、出演俳優さん、監督さんの舞台挨拶中継付きで、中でも私の大好物生小林聡美(中継だけど)にワクワクして当日を迎えましたが、まさかの超体調不良。 頭痛からくる嘔吐が止まらず、時間は迫る気は焦る。結局送ってもらって、文字通り這々の体で予約席に沈むように着きました。 いつもワイドショーなどで見かける舞台挨拶はほんの数分なので、その感覚でいたらたっぷり30分以上お話ししてくださり。 ネタバレしていいか監督さんの顔を…

  • 【朝の読書習慣】Day8『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 Day8 見出し 〈第2週のメモワール〉 生活にリズムを…

  • 【朝の読書習慣】Day6&7『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 6日目と7日目 見出し 感想 6日目と7日目 先週土曜日…

  • 【朝の読書習慣】Day5『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 Day5【5日目】 見出し 〈第1週のメモワール〉 初心…

  • 【朝の読書習慣】Day4『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 Day3【3日目】10p読書とは 見出し メモワール感想…

  • Day3【10p読書】と『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 Day3【3日目】10p読書とは 見出し モーニング・ペ…

  • 今日もlogする【10p読書】と『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 Day2【2日目】10p読書とは 見出し 【ずっと知らな…

  • 今日から始める【10分読書】と『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 本好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 2024年10月3日に本を購入しました↓ ジュリア・キャメロン著『いくつになっても「ずっとやりたかったこと」をやりなさい』 私は、本を読むのが好きなのですが、ナゼか購入すると読み進められないということが多く、それでは勿体無いので一念発起、読書の習慣づけと共に、感想を書いていくことにしました。 かつては「読書ノート」をつけていたのですが、ここ数年その習慣もなくなってしまい、 「そうだ、ブログで読書ノートを復活しよう」 と思いついたわけです。 Day1【1日目】まずは10分読書から いきなり間違え…

  • 【世界サブカルチャー史 欲望の系譜4】21世紀の地政学サイバーパンク編第1回【番組感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ ミステリ好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 今回は、私がBSでの放送当時から好きで観ている「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」という番組について記事にいたします。 よろしくお願いいたします。 「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」とは 世界サブカルチャー史 欲望の系譜4【21世紀の地政学サイバーパンク編第1回】 サイバーパンクとは Chapter 1 Forbidden 第1章 禁断 Chapter 2 Cyberspace 第2章 新世界 世界サブカルチャー史 欲望の系譜4【21世紀の地政学サイバーパンク編第1回】感想 「世界サブ…

  • 【世界サブカルチャー史 欲望の系譜4】21世紀の地政学ゴシック編第1回【番組感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ ミステリ好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 今回は、私がBSでの放送当時から好きで観ている「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」という番組について記事にいたします。 よろしくお願いいたします。 「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」とは 世界サブカルチャー史 欲望の系譜4【21世紀の地政学ゴシック編第1回】 ゴシックとは Chapter 1 Forgery 第1章 偽作 Chapter 2 Monster 第2章 怪物 世界サブカルチャー史ゴシック編の感想 「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」とは 「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」…

  • 【ミッドナイトスワン】自宅で追いスワン?ようやく視聴後ふたたび視聴してネタバレあり【映画感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 自称映画好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 今回は映画「ミッドナイトスワン」の感想です。 よろしくお願いいたします。 「ミッドナイトスワン」とは 「ミッドナイトスワン」とは、2020年に公開された日本の映画作品。 草彅剛主演、トランスジェンダー役だったことも話題を集めた作品です。 監督は内田英治、私は不勉強でこの作品で初めて知った監督さんでした。 世にもびっくり、15分25秒もの予告動画↓ youtu.be 「ミッドナイトスワン」」あらすじとキャスト 故郷を離れ、新宿のニューハーフショークラブで働くトランスジェンダーの凪沙(草彅剛…

  • 【老害の人】最終回の感想と挿入歌とエンディング曲【ドラマ感想】と原作との比較【読書感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 当ブログはドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回はドラマ「老害の人」の感想です。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「老害の人」とは 「老害の人」キャストとあらすじ 「老害の人」第5話ネタバレあらすじ 「老害の人」最終話感想 小説の方が容赦ない?!『老害の人』感想 ドラマ「老害の人」とは ドラマ「老害の人」とは、2024年5月5日に放送開始したNHKのBSドラマ↓ www.nhk.jp 内館牧子による同タイトルの小説(…

  • 洋画【エンゼル・ハート】最初に驚いたどんでん返しものに再びどんでん返されることを期待して観てみたお話【映画感想】

    【2020年6月9日公開2024年5月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ どんでん返しもの好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 先日「シックスセンス」を観たら「エンゼルハート」を思い出し、録画したものがあったので、再びどんでん返されるか観てみましたので、結果を発表いたします。 「エンゼル・ハート」とは 「エンゼル・ハート」あらすじとキャスト 「エンゼル・ハート」ネタバレ感想 「エンゼル・ハート」とは 「エンゼル・ハート」とは、1987年にアメリカで制作公開されたミステリー映画で原題は「Angel Heart」 日本での公開は同じ1987年。 ウィリアム・ヒョ―…

  • 【事故物件 歪んだ家】恐怖よりも考え過ぎでげっそり痩せる思いの哲学的ホラー【韓国映画感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 自称映画好き、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 今回は韓国映画「事故物件」の感想です。 よろしくお願いいたします。 「事故物件 歪んだ家」とは 「事故物件 歪んだ家」ネタバレあらすじ 「事故物件 歪んだ家」感想 「事故物件 歪んだ家」とは 「事故物件 歪んだ家」とは、2022年に韓国で公開された映画作品。 原題は「뒤틀린 집」 ”韓国のスティーヴン・キングと呼ばれる作家チョン・ゴンウ(전건우)の同タイトルの小説を原作とした韓国スマッシュヒット”とある割には情報が少なく、インターネットを見て回った推測ですが、原作小説の発売は2021年の…

  • ドラマ「きのう何食べた?」第2話”ツナとトマトのぶっかけそうめん”の薬膳的効能と【原作本ではココ】

    【2019年4月18日公開2024年5月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 ドラマ「きのう何食べた?」↓ www.tv-tokyo.co.jp 第2話のエピソードが原作本ではどこに当たるのかを記事にしています。 よろしくお願い致します。 ドラマ「きのう何食べた?」第3話予告 ドラマ「きのう何食べた?」第2話【原作本ではココ】 ツナとトマトのぶっかけそうめんを薬膳的にみると ドラマ「きのう何食べた?」第1話【原作本ではココ】 ドラマ「きのう何食べた?」第3話予告 ドラマ「きのう何食べた?」第3話ですが、予告動画を見る限り、第1巻#…

  • 【老害の人】4話の感想と挿入歌BGMとエンディング曲【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 当ブログはドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回はドラマ「老害の人」の感想です。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「老害の人」とは 「老害の人」キャストとあらすじ 「老害の人」第4話ネタバレあらすじ 「老害の人」第4話感想 ドラマ「老害の人」とは ドラマ「老害の人」とは、2024年5月5日に放送開始したNHKのBSドラマ↓ www.nhk.jp 内館牧子による同タイトルの小説(2022年10月14日発売)を原作とした…

  • 【老害の人】2話と3話の感想とエンディング曲と原作小説読み始めました【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 当ブログはドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回はドラマ「老害の人」の感想です。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「老害の人」とは 「老害の人」キャストとあらすじ 「老害の人」第2話視聴感想 「老害の人」第3話視聴感想 ドラマ「老害の人」とは ドラマ「老害の人」とは、2024年5月5日に放送開始したNHKのBSドラマ↓ www.nhk.jp 内館牧子による同タイトルの小説(2022年10月14日発売)を原作とした作品…

  • 【三億円事件奇譚 モンタージュ SINCE 1968.12.10】ナゼかキニなる三億円事件モチーフの【漫画感想】ネタバレあり

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 ナゼか、いわゆる「三億円事件」をモデルとしたドラマ、漫画、小説があると知るとキニなる私。 今回は『三億円事件奇譚 モンタージュSINCE 1968.12.10』を再読いたしましたので、その感想を。 よろしくお願い致します。 三億円事件とは 漫画『三億円事件奇譚 モンタージュSINCE 1968.12.10』とは ドラマ「モンタージュ 三億円事件奇譚」あらすじとキャスト 漫画『三億円事件奇譚 モンタージュ SINCE 1968.12.10』あらすじ 『三億円事件奇譚 モンタージュSIN…

  • 【老害の人】キャスト最高!「すぐ死ぬんだから」「今度生まれたら」に次ぐ老後小説ドラマ化【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 当ブログはドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回はドラマ「老害の人」の感想です。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「老害の人」とは 「老害の人」キャストとあらすじ 「老害の人」第1話視聴感想 ドラマ「老害の人」とは ドラマ「老害の人」とは、2024年5月5日に放送開始したNHKのBSドラマ↓ www.nhk.jp 内館牧子による同タイトルの小説(2022年10月14日発売)を原作とした作品で、”老後小説”ドラマ化第3…

  • 【薄氷の殺人】原題「白日焰火」を観たお話【中国映画】ネタバレ感想

    【2021年3月10日公開2024年4月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 今回は中国映画作品「薄氷の殺人」の感想です。 よろしくお願い致します。 「薄氷の殺人」とは 「薄氷の殺人」あらすじ 「薄氷の殺人」感想 「薄氷の殺人」とは 「薄氷の殺人」とは、2014年に中国で公開された映画作品。日本での公開は2015年。 2014年の第64回ベルリン国際映画祭で金熊、銀熊(男優賞)ダブル受賞した作品。 ちなみに、この年の銀熊女優賞は「小さいおうち」にご出演の黒木華が受賞↓ 「薄氷の殺人」あらすじ 1999年、中国の華北地方。ひとりの男の切断された死体が、6つの都市にまたがる15カ所…

  • 【紳士探偵L】視聴終了しましたので最終話のネタバレ含む感想を書きます【中国ドラマ】感想

    【2021年5月29日公開2024年4月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 「バッド・キッズ 隠秘之罪」で俄に中国サスペンスドラマにハマった、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 「バッド・キッズ 隠秘之罪」の続編とされる「ロング・ナイト 沈黙的真相」にご出演の白宇(バイ・ユー)主演ということで録画予約してあった「紳士探偵L」を視聴終了しましたので、今回はその感想を。 よろしくお願い致します。 2022年3月追記 「紳士探偵L」とは 「紳士探偵L」あらすじとキャスト 「紳士探偵L」感想 2022年3月追記 アマプラ(Amazonプライム・ビデオ)で配信中↓プライム特…

  • 中国映画【見えない目撃者】を偶々観たら「バッド・キッズ隠秘の罪」の陳警察官が出ていて嬉しくなったお話と日本版も観たので比較【映画感想】アマプラで配信中

    【2021年2月16日公開2024年4月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ にわかに中国ドラマにハマっている、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 今回は中国映画「見えない目撃者」の感想です。 よろしくお願い致します。 「見えない目撃者」とは 「見えない目撃者」あらすじ 「見えない目撃者」感想 「見えない目撃者」日本版感想 「見えない目撃者」とは 「見えない目撃者」とは、2015年に中国で公開されたクライムサスペンス映画。 2011年に韓国で公開された作品「ブラインド」、その監督であるアン・サンフン自らがリメイクした作品だそうです。 韓国ドラマ好きなのに、全然存じま…

  • 辛かった一年を振り返る【ペットロス】と向き合うために私がしたこと。

    せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ note.com

  • 今からでも間に合う【ちゅらさん】2001年平成13年の朝ドラが今度は本家NHKで再放送~ヨシヒコ=山田孝之(敬称略)が可愛かったあの頃。

    【2020年10月2日公開2024年4月加筆修正】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 朝ドラは日課、筆者の小幡リアン@nazekiniと申します。 この記事は2020年10月に「ちゅらさん」がBS12で放送されることを書いたものに加筆修正しました。 よろしくお願い致します。 「ちゅらさん」とは 「ちゅらさん」あらすじとキャスト 「ちゅらさん」放送予定日 【2024年4月追記】NHKで再放送中 「ちゅらさん」感想 「ちゅらさん」とは 「ちゅらさん」とは、2001年=平成13年上半期に放送された、NHK連続テレビ小説シリーズのドラマ作品。 「おしん」に次いで2番目に全話収録されたVHS…

  • 【寺内貫太郎一家2】のドラマ感想【昭和のドラマ】そしてテッカマン

    【2020年11月20日公開2021年2月17日追記6月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の小幡リアンと申します。 てっきりブログに書いたものと思い込んでおりましたが、全くの勘違いで全然書いていなかった、ドラマ「寺内貫太郎一家2」の放送開始のお話。 2020年11月第三週の只今、第8話までが放送されましたがせっかくなので?ブログに書いておきます。 よろしくお願い致します。 ドラマ「寺内貫太郎一家2」とは 「寺内貫太郎一家」あらすじとキャスト 「寺内貫太郎一家2」がBS12で放送 「寺内貫太郎一家2」感想 「寺内貫太郎一家」続編放送 ド…

  • 【バッド・スパイ】お下品ですが「クッソ面白い!」日常のモヤモヤが吹っ飛ぶアクションコメディ【洋画】感想

    【2021年4月24日公開】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難うございます✨ WOWOWオンデマンドで「バッド・スパイ」を観ましたので、その感想を書きます。 よろしくお願い致します。 「バッド・スパイ」とは 「バッド・スパイ」あらすじとキャスト 「バッド・スパイ」感想 「バッド・スパイ」とは 音声はこちら↓ https://stand.fm/episodes/65efed2902552fe84816a1ec 「バッド・スパイ」とは、2018年にアメリカで公開されたコメディ映画作品。 原題は「The Spy Who Dumped Me」(私を捨てたスパイ) 日本では2020年3月に「kino f…

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第8話「失われた記憶」ネタバレあらすじと【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第8話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第8話感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2023年、第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シーズンの吹き替え版がNHK総合で放送開始。 そして2…

  • 【ゴールド・ボーイ】原作【バッド・キッズ 隠秘之罪】キャストの魅力【中国ドラマ感想】

    「バッド・キッズ 隠秘之罪」というタイトル通り、子供たちが主役もあるこのドラマ。バッド・キッズの頭脳、朱朝陽(ジュ―・チャオヤン)役を演じられたのは、栄梓杉(ロン・ズーシャン)朝陽という少年は、学力トップクラスの学校の中でも、更にトップを獲ってしまうくらい成績優秀なんですが、反面、クラスに馴染めず、ともすると嫌がらせを受けてしまうような子。

  • 【悪童たち】日記の謎が明らかに!原作も超面白かった中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」の原作小説【読書感想】

    【2021年9月11日公開2024年2月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧いただき有難う存じます。 2021年1月にWOWOWで放送された中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりし、原作本を読みたい、日本語版出してくれとブログに書いておいたら出版、というラッキー♪無論購入。 読了いたしましたので、今回はその感想をドラマとの違い等を交えて書いてゆきます。 よろしくお願い致します。 ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」とは ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」あらすじ ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」と原作『悪童たち』相違点 同じ部分 相違点 『悪童たち』ネタバレ感想 ドラマ「バッド・キッズ …

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第6話「La passagère du tempsタイムトラベラー」ネタバレあらすじと【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第6話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第6話感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2023年、第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シーズンの吹き替え版がNHK総合で放送開始。 そして2…

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第7話「L'Ankou死神の呪い」ネタバレあらすじと【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第7話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第7話感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2023年、第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シーズンの吹き替え版がNHK総合で放送開始。 そして2…

  • 【仮想儀礼】の魅力に迫る――読書感想からドラマとの相違点まで

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「仮想儀礼」とは 『仮想儀礼』ネタバレ読書感想とドラマとの相違点 今夜いよいよ最終回【追記】原作ラストネタバレ 「仮想儀礼」とは AI記事読み上げ↓ AIテキスト読み上げ【仮想儀礼】読書感想とドラマとの相違点 - 昭和なラジオ stand.fm 2023年12月3日にプレミアムドラマ(NHKBS)で放送開始した「仮想儀礼」が面白いので、原作を読んでみました。 「仮想儀礼 それは金のためにインチキな宗教をでっち上げたおろかな二人が 真理と営利を追求する 有難い物語である」 ドラマ冒頭部分のセリフですが、内容そのままです。 ドラマは第5回までが放送…

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第5話「Le sacrifice du fou 盤上の殺意」ネタバレあらすじとサウンドトラックと【ドラマ感想】

    アストリッドとラファエル4第5話「Le sacrifice du fou 盤上の殺意」ネタバレあらすじとサウンドトラック

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第4話Immortal「不死の男」ネタバレあらすじと【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第4話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第4話感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2023年、第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シーズンの吹き替え版がNHK総合で放送開始。 そして2…

  • 【容疑者xの献身】邦画と韓国映画【容疑者x天才数学者のアリバイ】のネタバレ【映画感想】と原作小説【読書感想】

    【2022年6月10日公開2024年1月更新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 今回は、小説『容疑者xの献身』とその映像化作品の感想を書いてゆきます。 よろしくお願い致します。 『容疑者xの献身』とは 容疑者xの献身あらすじ 『容疑者xの献身』ネタバレ読書感想 映画「容疑者xの献身」感想 韓国映画「容疑者x天才数学者のアリバイ」感想 さいごに 『容疑者xの献身』とは 『容疑者xの献身』とは、東野圭吾(ひがしのけいご)による推理小説”ガリレオシリーズ”第三弾作品として2003年から『オール讀物』に連載開始された作品。 単行本化は2005年↓ 2008年に映画化↓ 容疑者xの献身あら…

  • 横溝正史ミステリー【金田一耕助シリーズ】エンディング曲から茶木ひろみ(敬称略)作品『紫ショック!』へ繋がるお話【昭和のドラマと少女漫画】

    【2019年3月公開2024年1更新新】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 先日、BS12トゥエルビにて、横溝正史・金田一耕助シリーズ「悪魔が来りて笛を吹く」を偶然みかけました。(みかけた?) www.twellv.co.jp 番組ホームページ↑を拝見すると、「放送は終了しました」と出ているので、再放送のようです。 私が観たのは、第3回、第4回の放送でした。次回第5回が最終回とのことで、思わず録画予約。 「悪魔が来りて笛を吹く」は、つい先日観たのでストーリーはわかっているんですけどね(笑)↓ www.nazekini.com 正直、何度も観たいようなお話じゃあないんですが、というよ…

  • 最終話【ロング・シーズン長く遠い殺人】完走!第12話ネタバレあらすじと感想【中国ドラマ】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」放送日 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第12話ネタバレあらすじと感想 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第12話感想 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは、2023年4月に中国の騰訊視頻(テンセントビデオ)で配信されたクライムサスペンス。 「バッド・キッズ 隠秘之罪」の監督、辛爽(シン・シュアン)監督作品で本国中国では圧倒的高評価を得た超人気ドラマだそうです。 画像引用元https://ogre.natalie.mu/media/news/e…

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第3話30,000 pieds「密猟者」ネタバレあらすじと【ドラマ感想】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第3話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第3話感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2023年、第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シーズンの吹き替え版がNHK総合で放送開始。 そして2…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第11話ネタバレあらすじと感想と考察【中国ドラマ】

    ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」放送日 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第11話ネタバレあらすじと感想 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第11話感想と考察 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは、2023年4月に中国の騰訊視頻(テンセントビデオ)で配信されたクライムサスペンス。 「バッド・キッズ 隠秘之罪」の監督、辛爽(シン・シュアン)監督作品で本国中国では圧倒的高評価を得た超人気ドラマだそうです。 画像引用元https://ogre.natalie.mu/media/new…

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】第2話【Le 1001 nuits千夜一夜物語】

    警察にある男性から通報が入りますが、怯えた男性はフランス語以外の言葉でまくしたてるばかり。 「偉大なる神よ、私を悪霊からお守りください」 その男性はシャフリヤール・ムサヴィイラン出身、通報後に殺害された模様。現場へ向かうアストリッドとラファエル。 アストリッドは異母弟のニルス・ラングレ(アンディ・ジュディオ)と会うことになり、そわそわと落ち着かず、現場では二コラが通報の音声を2人に聞かせ、加害者は”イフリート”だと伝えます。イフリートはペルシャ語で火の精霊をあらわし、被害者は神に祈りを捧げた姿勢のまま焦げていました。

  • 【アストリッドとラファエル4 文書係の事件録】第1話「L'œil du dragon(ドラゴンの眼)」ネタバレあらすじとサウンドトラック【ドラマ感想】

    「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第1話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」第1話感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2023年、第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シーズンの吹き替え版がNHK総合で放送開始。 そして2024年1月14日(日)から第4シーズンが放送…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第10話ネタバレあらすじと感想【中国ドラマ】

    「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第9話ネタバレあらすじ 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第10話感想 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは、2023年4月に中国の騰訊視頻(テンセントビデオ)で配信されたクライムサスペンス。 「バッド・キッズ 隠秘之罪」の監督、辛爽(シン・シュアン)監督作品で本国中国では圧倒的高評価を得た超人気ドラマだそうです。 画像引用元 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/1031/TheLongSeason_20231031.jpg?impol…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第9話OSTとネタバレあらすじと感想【中国ドラマ】

    「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第8話ネタバレあらすじ 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第9話感想と考察 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは、2023年4月に中国の騰訊視頻(テンセントビデオ)で配信されたクライムサスペンス。 「バッド・キッズ 隠秘之罪」の監督、辛爽(シン・シュアン)監督作品で本国中国では圧倒的高評価を得た超人気ドラマだそうです。 画像引用元 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/1031/TheLongSeason_20231031.jpg?imp…

  • 【アストリッドとラファエル4文書係の事件録】2024年1月14日よる11時から総合で放送予定!最新シーズン『アストリッドとラファエル』

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 今回は「アストリッドとラファエル」について。 よろしくお願いいたします。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」シーズン4放送日 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2020年から2023年までで第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シー…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第8話OSTとネタバレあらすじと感想【中国ドラマ】

    オープニング曲丁可「Infinite days of whitenes」 前回からの続きです。 眠れず王陽(劉奕鉄)の部屋でぼんやりとしている王響(范偉)そこへ、王陽を呼ぶ声が聞こえます。王響はその少年、曲波(李松柏)に詰め寄り、王陽の居所を聞きだします。 ビデオ館では隋(王嘯宇)が一人で店にいます。そこへ現れた王陽に 「これ軍ジュン兄貴から預かってきた」 とメモのようなものを渡す隋。

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第7話ネタバレあらすじと感想【中国ドラマ】

    今回は2016年、前回の続きからのようで、馬徳勝(陳明昊)と龔彪(秦昊)の張り込みのシーンから始まります。 張り込み中、馬徳勝がトイレに行ってしまうと、龔彪も席を立って宝くじを買いに行ってしまいます。ところが、その宝くじ売り場で

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第6話ネタバレあらすじと音楽と感想【中国ドラマ】

    当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりした私にとってうれしいドラマが放送開始。 今回は「ロング・シーズン長く遠い殺人」について。 よろしくお願いいたします。 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第6話ネタバレあらすじ 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第5話感想 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは、2023年4月に中国の騰訊視頻(テンセントビデオ)で配信されたクライムサスペンス。 「バッド・キッズ 隠秘之罪」の監督、辛爽(シン・シュアン)監督…

  • ホラーにダイエット効果?【偉人たちの健康診断】なぜ人は怖いものを見たいのか【江戸川乱歩(敬称略)】

    【2018年10月1日公開2023年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者#猫目宝石のナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 今回は、偉人たちの健康診断江戸川乱歩の回の内容と感想です。 よろしくお願い致します。 「偉人たちの健康診断」とは 江戸川乱歩(敬称略)とは 江戸川乱歩「なぜ人は怖いものを見たいのか」 ホラーにダイエット効果? ポプラ社江戸川乱歩全集 「偉人たちの健康診断」とは まず、「偉人たちの健康診断」とは、NHKBSプレミアムにて放送されていた番組。 www.nazekini.com 残念ながら放送終了してしまいましたが、その番組内容は、毎回一人…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第5話ネタバレあらすじと音楽と感想【中国ドラマ】

    オープニング曲オリジナルサウンドトラックより丁可「Forget-me-not」 物語の舞台は1997年の樺林鋼鉄本社工場。 自転車に乗っていた王響(范偉)は、猛スピードで走り去るトラックとぶつかりそうになり、積み荷に不審を抱きます。

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第4話あらすじと音楽とネタバレ感想【中国ドラマ】

    画像引用元 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/1031/TheLongSeason_20231031.jpg?impolicy=hq&imwidth=730&imdensity=1 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりした私にとってうれしいドラマが放送開始。 今回は「ロング・シーズン長く遠い殺人」について。 よろしくお願いいたします。 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第4話ネタバレあらすじ 「ロング・シーズン長く遠い殺…

  • 【遠志(オンジ)】西太后の更年期とアンチエイジング対策【偉人たちの健康診断】

    【2019年7月追記2022年1月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者の#猫目宝石と申します。 「偉人たちの健康診断」を観てみたら、かの西太后も更年期障害に困っていたとのこと。 まさに更年期の私、色々と共感いたしましたので、ブログに書いておきます。 よろしくお願いいたします。 「偉人たちの健康診断」とは 「西太后 悲しき悪女のアンチエイジング」 西太后のカルテとは 西太后の更年期障害 延齢益寿丹とは ※漢方薬について アンチエイジングとして近年注目されている生薬【遠志】 認知症やうつ病の改善に効果が期待されている遠志 市販の遠志を試してみた 【追記】 「偉人たちの健康診断」西太…

  • 【西太后】更年期の不眠に遠志(オンジ)?【偉人たちの健康診断】

    【2019年7月追記2022年1月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者の#猫目宝石と申します。 「偉人たちの健康診断」を観てみたら、かの西太后も更年期障害に困っていたとのこと。 まさに更年期の私、色々と共感いたしましたので、ブログに書いておきます。 よろしくお願いいたします。 「偉人たちの健康診断」とは 「西太后 悲しき悪女のアンチエイジング」 西太后のカルテとは 西太后の更年期障害 延齢益寿丹とは ※漢方薬について アンチエイジングとして近年注目されている生薬【遠志】 認知症やうつ病の改善に効果が期待されている遠志 市販の遠志を試してみた 【追記】 「偉人たちの健康診断」西太…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第3話あらすじと音楽とネタバレ感想【中国ドラマ】

    画像引用元 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/1031/TheLongSeason_20231031.jpg?impolicy=hq&imwidth=730&imdensity=1 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりした私にとってうれしいドラマが放送開始。 今回は「ロング・シーズン長く遠い殺人」について。 よろしくお願いいたします。 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第3話ネタバレあらすじ 「ロング・シーズン長く遠い殺…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】第2話あらすじと音楽とネタバレ感想【中国ドラマ】

    画像引用元 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/1031/TheLongSeason_20231031.jpg?impolicy=hq&imwidth=730&imdensity=1 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりした私にとってうれしいドラマが放送開始。 今回は「ロング・シーズン長く遠い殺人」について。 よろしくお願いいたします。 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第2話ネタバレあらすじ 「ロング・シーズン長く遠い殺…

  • 【ルパンの消息】ナゼかキニなる「三億円事件」モチーフの【ドラマ感想】と原作【読書感想】

    【2021年5月2日公開2023年11月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 筆者の#猫目宝石と申します。 ナゼか、いわゆる「三億円事件」をモデルとしたドラマ、漫画、小説があると知るとキニなる私。 今回はドラマ「ルパンの消息」と原作小説の感想です。 よろしくお願い致します。 ドラマ「ルパンの消息」とは ドラマ「ルパンの消息」あらすじとキャスト 「ルパンの消息」ネタバレ感想 ドラマ「ルパンの消息」とは ドラマ「ルパンの消息」とは、2008年にWOWOWオリジナルドラマ「ドラマW」として放送された作品。 WOWOWの紹介には ”ベストセラー作家・横山秀夫の幻の長編処女作を映像化したサ…

  • 【客-ザ・ゲスト‐】韓国版「SUPERNATURAL」視聴終了で納得いかないことをネタバレ感想【韓国ドラマ】

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 韓国ドラマ「客-ザ・ゲスト‐」視聴終了しましたのでその感想など。 よろしくお願いいたします。 「客-ザ・ゲスト‐」とは 「客-ザ・ゲスト‐」あらすじとキャスト 「客-ザ・ゲスト‐」ネタバレ感想 「客-ザ・ゲスト‐」とは 「客-ザ・ゲスト‐」とは、2018年に韓国のケーブルTVで放送されたミステリー・サスペンスドラマ。 原題は「손 the guest」 youtu.be ”韓国版「SUPERNATURAL」とも呼べる”、という評判の人気作品です。 私は「客-ザ・ゲスト‐」をWOWOWオンデマンドで知って視聴しました↓ WOWO…

  • 【ロング・シーズン長く遠い殺人】バッド・キッズ 隠秘之罪の辛爽監督作品、秦昊と史彭元と劉琳がご出演!高評価ノワールがWOWOWで放送開始【中国ドラマ】感想

    画像引用元 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/1031/TheLongSeason_20231031.jpg?impolicy=hq&imwidth=730&imdensity=1 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりした私にとってうれしいドラマが放送開始。 今回は「ロング・シーズン長く遠い殺人」について。 よろしくお願いいたします。 「ロング・シーズン長く遠い殺人」とは 「ロング・シーズン長く遠い殺人」放送開始 「ロング・シーズン長く遠い殺人」第1話ネタ…

  • 11/4から【アストリッドとラファエル 文書係の事件録】シーズン1が【BS11】で放送開始

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 今回は「アストリッドとラファエル」について。 よろしくお願いいたします。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」シーズン1放送開始 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2020年から2023年までで第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シ…

  • 【家政夫のミタゾノ】第2話、第3話家事情報と【ドラマ感想】

    当ブログをご覧戴き有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログはドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミと感想のブログです。 作品を愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「家政夫のミタゾノ」について。 よろしくお願いいたします 「家政夫のミタゾノ」とは 家政夫のミタゾノ第2話家事情報 家政夫のミタゾノ第3話家事情報 「家政夫のミタゾノ」とは 「家政夫のミタゾノ」は、2016年テレビ朝日系列「金曜ナイトドラマ」枠で放送開始以降、2018年、2019年、2020年、2022年と第5シリーズまで放送された人気…

  • 【時をかけるな、恋人たち】えへへと気の抜けた笑い声が出てしまう癒し系?ツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧戴き有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログはドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミと感想のブログです。 作品を愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「時をかけるな、恋人たち」について。 よろしくお願いいたします。 「時をかけるな、恋人たち」とは 「時をかけるな、恋人たち」1話、2話感想 「時をかけるな、恋人たち」とは 「時をかけるな、恋人たち」とは2023年10月10日(火)にカンテレ系列でスタートしたタイムパトロール・ラブコメディ↓ www.ktv.jp カンテレ制作によるオリジ…

  • 【献立ノート】更年期の家事の負担を減らすために作成した献立ノートのその後のお話【ここが困ったコーネンキ】

    せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ konenki.nazekini.com

  • 【家政夫のミタゾノ】シーズン6スケールダウンせず!自主規制に爽快大笑い【ドラマ感想】

    当ブログをご覧戴き有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログはドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミと感想のブログです。 作品を愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「家政夫のミタゾノ」第6シリーズについて。 よろしくお願いいたします。 「家政夫のミタゾノ」とは 家政夫のミタゾノ第6シリーズ第1話ネタバレ感想 三田園さんの家事情報 「家政夫のミタゾノ」とは 「家政夫のミタゾノ」は、2016年テレビ朝日系列「金曜ナイトドラマ」枠で放送開始以降、2018年、2019年、2020年、2022年と第5シリー…

  • #ナンウマ【何曜日に生まれたの】感動の最終話「レインボーパワーは世界を救えるのか」あらすじとネタバレ感想【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「何曜日に生まれたの」第7話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」最終話ネタバレあらすじ 「何曜日に生まれたの」最終話感想 #ナンウマ関連グッズ発売 「何曜日に生まれたの」最終話ネタバレあらすじ youtu.be 単行本発売記念握手会でファンの凶刃に倒れたのは、公文(溝端淳平)をかばった黒目丈治(陣内孝則)…

  • 期間限定無料配信中【バーニング・アイス 無証之罪】ナゼかキニなり観始めたら止まらない【中国ドラマ】ネタバレ感想

    【2021年2月5日公開2023年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 2021年1月からWOWOWにて放送が始まった「バッド・キッズ」にドハマりし、 ↓ ↓ ↓ www.nazekini.com 同じ原作者のドラマ「バーニング・アイス」がナゼかキニなり、一気に観てしまったお話です。 よろしくお願い致します。 「バーニング・アイス 無証之罪」とは 「バーニング・アイス 無証之罪」あらすじ 「バーニング・アイス 無証之罪」ネタバレ感想とキャスト 「バーニング・アイス 無証之罪」とは 「バーニング・アイス 無証之罪」とは、2017年に中国で配信された…

  • 【アストリッドとラファエル 文書係の事件録】シーズン4まで一挙放送【ミステリーチャンネル】旧AXNミステリー

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 今回は「アストリッドとラファエル」について。 よろしくお願いいたします。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」シーズン4放送日 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2020年から2023年までで第4シーズンまで放送されました。 2022年7月に第1シー…

  • 【再放送】ドラマ【ベビーシッター・ギン!】ついに?!『ベビーシッター・ギン!』ドラマ化のお話と大和和紀作品と私

    【2019年8月27日公開2023年10月更新】 当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称漫画好きでドラマ好き、#猫目宝石 です。 「べビーシッター・ギン!」ドラマ化を知って、放送開始前に書いたこの記事をその後加筆修正しました。 よろしくお願いいたします。 【2023年10月追記】 『ベビーシッター・ギン!』とは ドラマ「ベビーシッター・ギン!」キャスト ドラマ「ベビーシッター・ギン!」最終回放送日 『ベビーシッター・ギン!』原作本1、2巻無料配信 おまけ~大和和紀作品と私 【2023年10月追記】 ドラマ「ベビーシッター・ギン!」BS4Kで再放送↓ #大野拓朗 さん主演 【#ベビーシッタ…

  • #ナンウマ【何曜日に生まれたの】第8話「単行本1巻記念握手会の日」音楽とあらすじとネタバレ感想【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「何曜日に生まれたの」第7話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」第8話あらすじ 「何曜日に生まれたの」第8話ネタバレ感想 「何曜日に生まれたの」第8話あらすじ www.youtube.com 家を飛び出し、一人焼肉をほおばるすい(飯豊まりえ)は、直前の轢かれそうになった出来事を振り返りながら、10年前のバ…

  • 【ブギウギ】2023年後期朝ドラ第1話感想と笠置シヅ子についてのお話【ドラマ感想】

    当ブログをご覧戴き有難う存じます。 自称ドラマ好き、ブログ筆者の#猫目宝石 と申します。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は朝ドラ「ブギウギ」について。 よろしくお願いいたします。 「ブギウギ」とは 「ブギウギ」第1話あらすじとキャスト 「ブギウギ」第1話感想 笠置シヅ子の生涯 「ブギウギ」とは 「ブギウギ」とは、2023年後期NHK朝の連続テレビ小説第109作目のドラマ作品↓ www.nhk.jp "> ">同じNHKドラマ「拾われた男」を手…

  • 【家政夫のミタゾノ】第6シリーズ放送決定!松下洸平(敬称略)も過去にご出演されていた「家政夫のミタゾノ」【ドラマ感想】

    【2020年3月公開2023年9月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます。 自称映画好き、ブログ筆者の#猫目宝石 と申します。 今回は家政婦ミステリードラマ「家政夫のミタゾノ」について。 よろしくお願い致します。 【2023年9月追記】 「家政夫のミタゾノ」とは 「家政夫のミタゾノ」キャスト 松下洸平も出演していた「家政夫のミタゾノ」 【2023年9月追記】 2023年10月10日「家政夫のミタゾノ」第6シリーズが始まるようです↓ www.tv-asahi.co.jp そしてまた、新シリーズ放送記念ということで、TVerで過去回配信中です↓ tver.jp www.youtube.com 「…

  • #ナンウマ【何曜日に生まれたの】第7話「1人女子焼肉3連打からの衝撃」音楽とあらすじとネタバレ感想【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「何曜日に生まれたの」第7話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」第7話あらすじ 「何曜日に生まれたの」第7話ネタバレ感想 「何曜日に生まれたの」第7話あらすじ www.youtube.com 第7話は、自ら彼氏”三島公平”の正体を明かしてしまったすい(飯豊まりえ)の、二日酔いの朝からスタート。 BUS S…

  • 【2023年秋ドラマ】TVerで予告を観た感想と漫画原作一覧【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 2023年夏ドラマが次々最終回を迎えている中、秋ドラマの予告動画がTVerにありましたので、チェックしてみました。 よろしくお願いいたします。 2023年秋ドラマ 2023年秋漫画原作ドラマ 「けむたい姉とずるい妹」 「マイホームヒーロー」 「君には届かない。」 「灰色の乙女」 「パリピ孔明」 「推しが上司になりまして」 「インターホンが鳴る時」 「ゆりあ先生の赤い糸」 「天狗の台所」 「君となら恋をしてみても」 「フェルマーの料理」 「きのう何食べた?season2」 「今日からヒットマン」 「アオハライドseason…

  • 【ハヤブサ消防団】第8話「聖母の帰還」ネタバレあらすじと杉森弁護士はミラクル三井と同じ事務所だった【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 「ハヤブサ消防団」第8話あらすじ 「ハヤブサ消防団」第8話ツッコミ感想 「ハヤブサ消防団」第8話あらすじ 太郎(中村倫也)は立木彩(川口春奈)のもとを訪れますが、そこに杉森(浜田信也)と真鍋(古川雄大)が現れ、彩は「我々の仲間」だと言い、太郎は彩に別れを告げられます。 隼には聖母アビゲイル教団の信者が押し寄せ、次々と移り住むように。 太郎は父の…

  • 【連続殺人鬼カエル男】ドラマと小説の比較と若干ネタバレ気味な【ドラマ感想】と【読書感想】

    【2021年1月7日公開2023年9月加筆修正】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ ミステリー好き、#猫目宝石 です。 昨年「このミス大賞ドラマシリーズ」という番組に気づき、キニなっていた「連続殺人鬼カエル男」が放送されたので観ました。 その後、原作本を読了、ドラマと小説の感想を書きます。 よろしくお願い致します。 ドラマ「連続殺人鬼カエル男」とは ドラマ「連続殺人鬼カエル男」あらすじとキャスト ドラマ「連続殺人鬼カエル男」の感想 小説『連続殺人鬼カエル男』とドラマの比較感想 ドラマ「連続殺人鬼カエル男」とは ドラマ「連続殺人鬼カエル男」とは、「このミス大賞ドラマシリーズ」第4弾として放送され…

  • #ナンウマ 【何曜日に生まれたの】第4話ネタバレあらすじとツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは「何曜日に生まれたの」にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」4話ネタバレあらすじ 「何曜日に生まれたの」4話ツッコミ感想 「何曜日に生まれたの」4話ネタバレあらすじ 高校時代の同級生との食事会で過呼吸を起こしたすい(飯豊まりえ)でしたが、公文(溝端淳平)が現れたことで持ち直し、さらに雨宮(…

  • 【アストリッドとラファエル3 文書係の事件録】最終回「オオカミを追え(EN SOUTERRAIN)」ネタバレあらすじとエンディング曲【シーズン4は10月放送予定】

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 今回は、私の大好きなフランスミステリードラマ「アストリッドとラファエル3 文書係の事件簿」の第8話のネタバレあらすじです。 よろしくお願いいたします。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル3 文書係の事件録」第8話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」シーズン4 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」は、フランスで放送中のクライムミステリードラ…

  • ナゼかキニなる日曜劇場【VIVANT】第8話へのツッコミとネタバレ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、日曜劇場「VIVANT」第8話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「VIVANT」第8話あらすじ 「VIVANT」第8話のネタバレとツッコミ 「VIVANT」第8話あらすじ いよいよ父であるノゴーン・ベキ(役所広司)に対面する乃木(堺雅人) 息子と名乗る乃木を疑うベキは乃木を試すべく、黒須(松坂桃李)の殺害を命…

  • ナゼかキニなる【ハヤブサ消防団】第7話「最後の晩餐」あらすじとツッコミと和製ナムグン・ミン?【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、「ハヤブサ消防団」第6話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「ハヤブサ消防団」とは 「ハヤブサ消防団」第7話あらすじ 「ハヤブサ消防団」第7話ツッコミ感想 「ハヤブサ消防団」とは 2023年7月13日(木)スタート毎週よる9時放送中↓ www.tv-asahi.co.jp 安定の?池井戸潤作品のドラマ化 ガイ…

  • 【凪のお暇】ゴーヤの素揚げがおつまみに最適な話と足の早いゴーヤの保存方法【なんちゃって薬膳】

    せっかくお越しくださったのにお手数をおかけし申し訳ございませんm(__)m この記事は引っ越しました↓ konenki.nazekini.com

  • 【アストリッドとラファエル3 文書係の事件簿】第7話「LES FLEURS DU MAL(悪の華)」ネタバレあらすじとエンディング曲【シーズン4は10月放送予定】

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 今回は、私の大好きなフランスミステリードラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿3」の第7話のネタバレあらすじです。 よろしくお願いいたします。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル3 文書係の事件簿」第7話ネタバレあらすじ 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」は、フランスで放送中のクライムミステリードラマ。 フランスでは2019年にパイロット版が放送され、2…

  • ナゼかキニなる日曜劇場【VIVANT】第7話へのツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、日曜劇場「VIVANT」第7話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「VIVANT」第7話あらすじ 「VIVANT」第7話のネタバレとツッコミ 「VIVANT」第7話あらすじ www.youtube.com ついにテントのリーダーが乃木(堺雅人)の実父、乃木卓(役所広司)であることを別班にも明かされ、公安でもテン…

  • ナゼかキニなる【ハヤブサ消防団】へのツッコミ「ひっぱるなー」【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、「ハヤブサ消防団」第6話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「ハヤブサ消防団」とは 「ハヤブサ消防団」6話までのあらすじ 「ハヤブサ消防団」第6話ネタバレあらすじ 「ハヤブサ消防団」ツッコミ感想と勝手な推理 「ハヤブサ消防団」とは 2023年7月13日(木)スタート毎週よる9時放送中↓ www.tv-asahi…

  • 【アストリッドとラファエル】フランス発一見真逆な女性バディがひも解く謎オシャレミステリー【ドラマ感想】

    当ブログご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 海外ドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」シーズン2がNHKで放送開始とのことで、私の大好きなこのドラマについて書いてゆきます。 よろしくお願いいたします。 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」とは 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」あらすじとキャスト 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」感想 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿2」放送予定日 「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」とは 最新記事はこちら↓ www.nazekini.com 「アスト…

  • 【2023年夏ドラマ】視聴メモ。流し観系と集中系に2分された私の選択【ドラマ感想】

    当ブログをご覧戴き有難う存じます。 自称ドラマ好き、ブログ筆者の#猫目宝石 と申します。 2023年夏ドラマは私にとって面白い作品がとても多く、いつ、何を見ているのかがわからなくなってきたため、覚書をすることにいたしました。 よろしくお願いいたします 2023年夏ドラマ視聴メモ 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 視聴がストップしているもの 優先的に視聴しているもの 視聴継続を考え中の作品 2023年夏ドラマの傾向と対策 2023年夏ドラマ視聴メモ ほとんどのドラマを録画で視聴している私、ここには、自分が観ている時間と作品をメモしますので、放送日時は実際のものとは異なります…

  • ナゼかキニなる日曜劇場【VIVANT】第6話へのツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、日曜劇場「VIVANT」第6話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「VIVANT」第6話あらすじ VIVANT第6話のネタバレとツッコミ 「VIVANT」第6話あらすじ www.youtube.com テントのアジトと思しき場所から今回のVIVANTは始まりました。 裏切者は容赦しないテントという組織。 乃木(…

  • #ナンウマ 【何曜日に生まれたの】第3話ネタバレあらすじとツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは「何曜日に生まれたの」第3話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」3話ネタバレあらすじ 「何曜日に生まれたの」3話ツッコミ感想 「何曜日に生まれたの」3話ネタバレあらすじ www.youtube.com 瑞貴(若月佑美)と会い、瑞貴が江田(井上祐貴)と結婚していたことを明かされたすい(飯豊…

  • 【チェックメイト!~正義の番人~】ノーチェックだったけどスカッと面白かった【韓国ドラマ】感想

    当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 自称韓流ドラマ好き、筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 あれは、2020年の6月だったと思いますが、繰り返し録画で偶々録れていた「チェックメイト!~正義の番人~」が観てみたら面白かったので感想を書こうと思ったまま、あれよあれよと日は過ぎて。 そうしたら、またまた放送されると知りましたので、書いておきます。 よろしくお願い致します。 「チェックメイト!~正義の番人~」とは 「チェックメイト!~正義の番人~」あらすじとキャスト 「チェックメイト!~正義の番人~」の感想 「チェックメイト!~正義の番人~」とは 「チェックメイト!~正義の番人~」とは…

  • 【彼女たちの犯罪】ドラマの方がわかりやすい?原作読了で比較【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回は「彼女たちの犯罪」原作との比較感想です。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「彼女たちの犯罪」5話までのざっくりあらすじ 小説『彼女たちの犯罪』あらすじとネタバレ&ツッコミ感想 ドラマ「彼女たちの犯罪」5話までのざっくりあらすじ 2023年夏ドラマ「彼女たちの犯罪」は、読売テレビ系列で毎週木曜よる11:59から放送中↓ www.ytv.…

  • #ナンウマ【何曜日に生まれたの】第2話を観て次回を予想したお話【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは「何曜日に生まれたの」第2話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」1、2話あらすじ 「何曜日に生まれたの」感想と予想 「何曜日に生まれたの」1、2話あらすじ ドラマ「何曜日に生まれたの」は、朝日テレビ系列で毎週日曜よる10時から放送中の2023年夏ドラマ。 www.asahi.co.jp …

  • ナゼかキニなる日曜劇場【VIVANT】第5話へのツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、日曜劇場「VIVANT」第5話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「VIVANT」第5話あらすじ VIVANT第5話のネタバレとツッコミ 「VIVANT」第5話あらすじ www.youtube.com VIVANT第4話で明かされた乃木(堺雅人)の正体━それこそが”VIVANT”=別班でしたが、第5話では公安の…

  • 2023年夏ドラマ【やわ男とカタ子】開始!漫画原作その上松井玲奈ご出演でまた観るものが増えそう・困【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、「やわ男とカタ子」にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「やわ男とカタ子」とは 雑誌『FEEL YOUNG』について 『やわ男とカタ子』あらすじ ドラマ「やわ男とカタ子」キャスト 「やわ男とカタ子」感想 ドラマ「やわ男とカタ子」とは 「やわ男とカタ子」2023年8月7日よる11:06テレビ東京系列でスタート…

  • ナゼかキニなる日曜劇場【VIVANT】第4話へのツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、日曜劇場「VIVANT」第4話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「VIVANT」第4話あらすじ VIVANT第4話のネタバレとツッコミ 「VIVANT」第4話あらすじ 音声配信はこちら↓ radiotalk.page.link youtu.be VIVANT第4話は、遂に誤送金事件の真犯人にたどり着きます。 …

  • ナゼかキニなる【何曜日に生まれたの】スタートで使われている音楽からターゲットは50代以上と思ったお話【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、「何曜日に生まれたの」にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「何曜日に生まれたの」とは ドラマ「ナンウマ」ツッコミ感想 「何曜日に生まれたの」とは 最新記事はこちら↓ bitter.nazekini.com ドラマ「何曜日に生まれたの」は、2023年8月6日(日)よる10時にテレビ朝日系列でスタートしたドラマ…

  • ナゼかキニなる【最高の教師】愛菜ちゃんと子供店長の威力再確認【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私の、メインブログ#ナゼキニでは、いらんツッコミと控えていたことを開放していくツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、「最高の教師」にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「最高の教師」 ドラマ「最高の教師」ツッコミ感想 ドラマ「最高の教師」 2023年夏ドラマとして日本テレビ系列で放送中の「最高の教師」 www.ntv.co.jp 主演の松岡茉優…

  • ナゼかキニなる日曜劇場【VIVANT】第3話へのツッコミ【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私の、メインブログ#ナゼキニでは、いらんツッコミと控えていたことを開放していくツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 今回のナゼキニブラックは、日曜劇場「VIVANT」第3話にツッコミます。 よろしくお願いいたします。 「VIVANT」第3話あらすじ VIVANT第3話のネタバレとツッコミ 「VIVANT」第3話あらすじ www.youtube.com 日本へ帰国すべく、”死の砂漠”をラ…

  • 【ナゼキニエンタメ!】ブログ名をまたまた変えました。よろしくお願いいたします。

    当ブログをご覧戴き有難う存じます。 ブログ筆者の#猫目宝石 と申します。 本日はご報告。 2018年6月「ナゼかキニなるエトセトラ」として解説いたしました当ブログですが、その名の通り雑記ブログとなり、気づけば5年が経過。 もともとは猫の話を書くための”猫目宝石”の名前も、すっかり宝石業者に間違われることに慣れっことなってしまいましたが、この度、ようやく猫の話を書くことにいたしました。 「吾輩は猫と暮らしている」 cat-story.nazekini.com まだまだ始めたばかりではございますが、よろしくお願いいたします。 また、これに伴い、ナゼキニも整理整頓したいと思いまして、このブログをドラ…

  • ナゼかキニなる【彼女たちの犯罪】にツッコミをいれる【ドラマ感想】

    当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承ください。 本日は、ドラマ「彼女たちの犯罪」第2話についてツッコミを入れてまいります。 よろしくお願いいたします。 夫よ、お医者だろう ナゼ解剖しないで妻だと認めるのさー ツッコミ、というよりこれではつぶやきですが(笑) 後ほど加筆、修正するかもしれません。 彼女たちの犯罪 www.ytv.co.jp さて、第2話視聴終了後に私が思ったことですが、 神野…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小幡リアンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小幡リアンさん
ブログタイトル
ナゼキニエンタメ!
フォロー
ナゼキニエンタメ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用