ヒメグモと居候グモ、繰り広げられる筋書きのないドラマ・・・
今年も玄関の入り口にヒメグモが網を張り、7月の初旬から観察を始めました(#^.^#)去年は、卵から子グモが孵ったタイミングで、クロマルイソウロウグモに巣を乗っ取られてヒメグモさん一家は全滅してしまいましたが・・・今年は無事に生き残れますように!そう願っていたのですが、今年もまたあの恐ろしい居候がやってきました(ll゚д゚)*7月下旬、とうとうヒメグモのメスが脱皮をしました。この瞬間を待ちに待っていたオスグモたち!メスは最後の脱皮をすると交尾が可能になるので、オスたちは網の上で優劣を競いながら待っているのです。ヒメグモの生態を前回調べていて、生態を知ったうえで観察していると、本当にその通りになっていくので、とても面白いです!交尾が済んで約2週間後、8月の初旬にメスが網に枯れ葉を運んできて据え付けました。小さ...ヒメグモと居候グモ、繰り広げられる筋書きのないドラマ・・・
2022/09/23 16:40