chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kiraran
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 遅れて来た百日草

    百日草の花たちはとっくに終わったのに一輪だけが遅れて咲きました。にほんブログ村...

  • 皇帝ダリア

    皇帝ダリアには、青空がよく似合います。にほんブログ村...

  • 錆びたボルト

    ねじ山も無くなるほど錆びたボルト。その趣きが面白くて1点撮影をしました。まさに“侘びさび”です。(^0^)にほんブログ村...

  • 今日もキリッと

    目があうと、心の中まで読まれているようで一瞬ドキッとします。にほんブログ村...

  • フルーツ

    きょうは適当な素材が無いのでお供えにいただいたフルーツを撮りました。ついでに、収穫したばかりの薩摩芋も。にほんブログ村...

  • 箱の奪い合い

    段ボール箱をひとり占めしたいマロンとkarin。お互い引かないものだから、最後はこうなってしまいました。にほんブログ村...

  • 落ち葉

    にほんブログ村...

  • ホウキギ

    にほんブログ村...

  • 秋の夜長

    退屈な秋の夜長。ウツラ、ウツラとしてしまいます。にほんブログ村...

  • ミセバヤの紅葉

    花が終わり、葉が紅くなってきました。季節は確実に繰り返されていきます。にほんブログ村...

  • のせネコ 試してみた

    よく頭にミカンとかを乗せた写真をみるのでうちの子たちでもできるか試してみた。karinは全くだめ。速攻で落としてしまいます。かろうじてマロンが協力してくれました。だんだん不機嫌になってきたので、きょうはここまで。乗せたのは、ビニール袋。ミカンなど重いとできないようです。にほんブログ村...

  • 考えるな 撮れ! 産直市編

    にほんブログ村...

  • 考えるな 撮れ! 産直市編

    にほんブログ村...

  • おっさんkarin

    行儀の良いマロンは、絶対こんな恰好をしません。それぞれ性格の違いですかね。にほんブログ村...

  • 綿 毛

    にほんブログ村...

  • 叱ったら

    ケンカをしていたので叱ったらこの表情。「悪いのはわたしじゃないもん」と訴えています。にほんブログ村...

  • バランス石積み

    何度トライしても、10段を超えることができません。にほんブログ村...

  • きれいな落ち葉

    きれいな落ち葉を拾いました。このまま朽ちてしまうには惜しいと思い写真で残します。にほんブログ村...

  • 寒い日の烏骨鶏たち

    少し風が冷たい日、烏骨鶏たちは風を遮る小屋の陰で寄り添っています。にほんブログ村...

  • ヘチマが1本

    ヘチマが1本だけぶら下がっています。ところで「ヘチマたわし」ってどうやって作るのでしたっけ。にほんブログ村...

  • カマキリ

    そろそろ寒くなるけど、越冬できるのですかね。にほんブログ村...

  • イシガメの孵化

    亀池エリアをのぞくと、カメの子が孵化していました。いつものように大きさ比較のため500円玉と一緒に撮影。亀池にはイシガメとクサガメが暮らしていますがどうやらこの子はイシガメのよう。日本固有のカメなので、このまま大きく成長してほしいものです。にほんブログ村...

  • 薬草です

    まだメジャーではありませんが「モリンガ」の木です。奇跡の木とか生命の木などと称され葉を摘み取って乾燥させれば健康維持に役立つ薬草となります。今年初めて種を植えたところ10本が成長しました。ただ残念なことにインドが原産などで日本では冬越しをしそうにありません。ついでに「カキドオシ」の群生も見つけたのでこれも採取。野草とは言え、これも立派な薬草です。これから一緒に天日干しをする予定。にほんブログ村...

  • カボス

    もぎたてカボスをいただきました。絞って蜂蜜を加え、お湯で溶かすと爽やかにいただけます。にほんブログ村...

  • ショウビタキ

    日本で冬越しをするショウビタキ。今年も大陸からはるばると庭にやって来ました。にほんブログ村...

  • 朝日を背に浴びて

    冷え込んだ朝、背中のお日さまがポカポカ気持ちいい。にほんブログ村...

  • アンニュイな気分

    きょうのkarinは、アンニュイな気分だって。にほんブログ村...

  • 11月の庭から

    庭の片隅でツワブキが咲く季節になりました。にほんブログ村...

  • 10月の庭から

    ミ セ バ ヤ酷暑だったからか、今年の花は小さいような気がします。にほんブログ村...

  • 習作撮影

    にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiraranさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiraranさん
ブログタイトル
ワンちゃんとニャンちゃんと烏骨鶏
フォロー
ワンちゃんとニャンちゃんと烏骨鶏

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用