北の大地の旅 #38 2020年8月7日 帰路へ その4 走った走った
道の駅「奥入瀬」にて起床。トーストと目玉焼きで朝食。珈琲は昨日のが残っているので淹れずに出発。本日のルートはこちら。駐車場はフラットだし、ゴミも大丈夫の素晴らしい道の駅。食事も美味い。サービス満点。ここから奥入瀬渓流を抜け十和田湖へ上がります。銚子大滝
北の大地の旅 #38 2020年8月6日 帰路へ その3 本州へ戻ってきました。
道の駅「なないろ・ななえ」にて起床。フェリーは15時なので昼過ぎにターミナルに行けばよし。少しまったりしながら北の大地の思い出に浸ります。本日のルートはこちら。北の大地最後の昼は当然焼き鳥弁当。フェリーターミナルで頂きました。大間への大函丸が到着。車に戻
道の駅「ウトナイ湖」にて起床。早起きしてマルトマ食堂へホッキカレーを食べに行きます。本日のルートはこちら。朝一番のホッキカレーは重かった。半分でギブアップです。ごめんなさい。ホッキカレーには未練を残しつつ出発。室蘭の道の駅「みたら室蘭」で少し休憩。八雲
稚内森林公園にて起床。台風の影響で夜中は土砂降り。このまま降ったら道路が寸断されそうな勢い。朝になったら小雨に。ほっとしながら珈琲を淹れ出発。本日のルートはこちら。北海道では欠かせない稚内森林公園。良い処です。名残惜しいが旅立ちです。いつもは素通りして
本日も移動は無し。出張で娘が稚内へ来るとのことで夕食を一緒に。それまで暇。愛機も8万キロになりました。早めの夕食を一緒に取り、娘はホテルへ、私はいつもの稚内森林公園へ。明日は帰宅のために移動です。道の駅スタンプ所在県 北海道 施設名 ガーデンスパ十勝川温
北の大地の旅 #34 2020年8月2日 またまた何もない日
稚内森林公園にて起床。珈琲を淹れ、本を読み、一日が終わりました。何もない日おめでとう。その2とは言え食料の買い出しついでに宗谷丘陵へ。白い道から宗谷丘陵。道の駅スタンプ所在県 北海道 施設名 ガーデンスパ十勝川温泉累計スタンプ 953(変わらず)にほん
稚内森林公園にて起床。珈琲を淹れ、本を読み、一日が終わりました。何もない日おめでとう。道の駅スタンプ所在県 北海道 施設名 ガーデンスパ十勝川温泉累計スタンプ 953(変わらず)にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、まさとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。