chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
psola
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/14

arrow_drop_down
  • 遠隔地の太陽光電力を自家消費できないものか

    どんよりとした初春から一転、本当に春らしくなりまして、PVは全開で突っ走っておりピークカットが恨めしいなという今日この頃です。 さて、以下は私の妄想虚言なので笑って読んでくださいタイトルの通りですが、 遠隔地の太陽光電力を買い取った上、自家消費させてくれる新電力ってないかなーと、最近思っていたりします。要するに余剰売電を遠隔地でできないかと。固定価格買取制度上、土地を分筆して同一名義で複数の事業認定を得ることは現在認められないようですが、 これはFITの認定を複数設備で取れないという話なので、FIT認定発電設備と非FIT発電設備を併設し別々に系統連系する事は出来るんじゃないか?と思った訳です。…

  • 新元号より気になっていた…無資格者の調剤関与の話

    乗り遅れた感が否めませんが、 先日の新元号の発表を多くの人々が見守っていたようですね。 ちょうど介護施設を訪問中で、みなさんテレビに食いついていらっしゃいました。まだまだ結構ご健在の大正生まれの方は4つ目の時代に突入、 わたくしも3つの時代を生きることとなります。歳を感じますね(笑) 仮に令和が40年続いたとしてもまだ生きていそうな歳ですので、わたくしも4時代目にお目にかかれそうですが、その頃どうやって生計を立てればいいのやら今から案じられます。太陽光の収益の再投資先を考えなければと、改めて思った次第であります。 で、個人的には新元号も平成31年度FIT価格も、割とどうでもいいと思っていたので…

  • 2019年3月 発電実績

    弐号基 7169kWh / 7803kWh 91.9% 2カ月続けて予想値を割り込んでいます。現地の日照時間は平年比100%を超えていますが、どうしてこうなってしまうのでしょう。気象観測における「日照」とは直達日射量0.12 kW/m2を超える日差しをさすそうですが、一方この時期の晴天での斜面日射量は1.0 kW/m2近くになります。 つまりここでいう「日照」とはかなり曇りに近い状況での日照も含まれる事になりますので、発電量にかかわる日射量とは必ずしも相関しないという事になりましょう。日射量の速報の情報源が見つからないので、設備が想定通りの実績を上げているかどうかの短期での評価は難しそうです。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、psolaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
psolaさん
ブログタイトル
薬剤師が太陽光発電を始めてみた
フォロー
薬剤師が太陽光発電を始めてみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用