2016年~香港移住。 香港旅行のスポット情報・グルメ情報を紹介中。その他、台湾、アジアのリゾートも。現在はデモ情報やデモがあったときの対処法など発信中です。
香港の新型コロナウイルス(COVID-19)の状況(2021年12月11~20日):海外でオミクロン株拡大を受け香港入境時のPCR検査採取時間変更
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する香港のニュースをまとめています。 香港・中国深センにお住まいの方や香港旅行を控えている方はご確認ください。 香港のコロナウイルス(COVID-19)感染状況 [12月21日現在] 感染者12,533名死亡者213名 https://twitter.com/ayanohk/status/1472960572740485127 香港政府の発表 香港政府は、各国でのコロナウイルスの爆発的な拡大を受け、現行措置の一部を変更。・一路線で7日以内に4人以上の感染者が香港到着便に搭乗していた場合、その路線は14日間運航停止・12月24日(金)よりすべての入境者
香港の新型コロナウイルス(COVID-19)の状況(2021年12月1~10日):
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する香港のニュースをまとめています。 香港・中国深センにお住まいの方や香港旅行を控えている方はご確認ください。 香港のコロナウイルス(COVID-19)感染状況 [12月12日現在] 感染者12,483名死亡者213名 香港政府の発表 12月9日(木)より全ての飲食店や映画館、ジム、エステなどに入る際、アプリ「安心出行」を義務付けることになっていましたが、香港政府は ・15才以下、65才以上の人 ・身体の不自由な人・政府機関から承認された人(携帯電話がなくアプリが使えない人など) は紙の記載も可能と発表。 https://twitter.com/ay
香港の新型コロナウイルス(COVID-19)の状況(2021年11月21~30日):日本から香港へは非香港居民入境不可に
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する香港のニュースをまとめています。 香港・中国深センにお住まいの方や香港旅行を控えている方はご確認ください。 香港のコロナウイルス(COVID-19)感染状況 [12月2日午前9時] 感染者12,439名死亡者213名 香港政府の発表 香港政府は日本内でオミクロン株流出をうけ、12月3日(金)より危険レベル「Aグループ」に変更。 非香港居民の入境が禁止。 香港居民(長期ビザや香港ID保持者)はワクチン2回接種完了必須、またホテル隔離は21日間となります。 https://twitter.com/ayanohk/status/146586833086
「ブログリーダー」を活用して、AYAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。