2020年8月
今年はコロナの影響もあって、のんびりスタートとなりました。 発表会は軒並み中止、コンクールも中止のところが多いですね。 本来であれば、秋にあるJOCに向けて夏休みは曲作りに入るのですが 先生からの指示もなく非常にのんびりと過ごしました。 母子ともに早めにやっておけば後々ラク、と分かっていても 宿題で出ないとやる気が出ないタイプです。 そんなこともあって3年目は非常にラクしております。 振り返ってみると 訳も分からずただ、がむしゃらに突き進んだ1年目。 だいたいのペースがつかめたものの、まだまだ幼い子供に振り回された2年目。 ある程度、子供だけで出来るようになった3年目。 という感じでしょうか。…
我が娘ちいも、小学3年生になりました。 そして、我が家のある地域は比較的教育熱心な家庭が多いです。 つまり、中学受験をする子がけっこういる地域です。 ところで中学受験をテーマとしたマンガ「二月の勝者」ってご存知でしょうか。 ドラマも始まる…予定がコロナで延期となりましたが💦 中学受験なんて関係ないって方にもオススメです。 成績がよくて負けず嫌いで頑張っている子、 親が働いていて学童代わりに通っている子、 何となく親に言われて通っている子、などなど。 本当にリアルだし、ハッとするセリフもあって。 子や親が壁にぶち当たるとハラハラ、解決したらほっと涙…なんて、すっかりハマっています😅 一般的に中学…
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、たびともさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。