「脳が認める外国語学習法」を試してみています
こちらの本を流し読みした。一見ウサンクサイ感じのタイトルだが、内容はわりとまともそう。要点としては下記。 ・発音を最初に学ぶ。 ・翻訳はしない。単語とイメージを結びつける。 ・人間の脳の忘却曲線を意識して忘れそうなときに復習する。 ・自分自身の楽しさを優先する。 具体的には下記の方法が提唱されている。 ・暗記ソフト/アプリの「Anki」または紙のフラッシュカードを用いる。(Ankiであれば忘却曲線に合わせて自動的に復習ができる。紙のフラッシュカードなら自分で復習のタイミングを管理する。) ・カードの表面には覚えたい単語を書く。 ・カードの裏面にはその単語のイメージ画像(自分の好きなもの)や発音…
2024/09/30 12:00