chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チョコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • 2019.02 借金総額

    27日き一斉に引き落としが終わりました… 多分、計算ミスもなく全部落ちてるはず! ホッとしました…ということで、3ヶ月ぶりに借金総額の計算をしてみます! ちなみに前回はこちら。 lloooll.hatenablog.com 締め日と投稿日の関係で、5ヶ月分返済が進んでます 楽天リボ 382,413円 -80,000円 車のローン(19年10月まで) 120,000円 -75,000円 Appleローン(19年3月まで) 3,700円 -18,500円 奨学金 1,810,500円 -97,500円 楽天キャッシング (NEW) 60,000円総額 2,376,613円5ヶ月間で、271,000…

  • 足りない…

    今月の支払いが出来なーい!足りなーい!!! ピンチなチョコです。今月のお給料は メイン 136000円 副業 45000円 計 181000円 少ない…メインのお給料は手取りが少ないから月々引かれる税金もギリギリなんだけど、年末調整後の不足分が引かれてました(*_*) 月々の手取りが減るのも困るけど、毎年1,2月のお給料が減るから悲しい… 副業は、引っ越しで出勤日を減らしてたので少なめ。 来月のお給料はもうちょい増える予定。普通は、年末調整で戻ってくる分が楽しみだったりするんだよね〜!羨ましい! ちなみに、副業分はこの後確定申告をするので更に追加で税金を支払います… で、今月の支払い額の合計が…

  • 銀行口座整理

    引っ越しを機に、銀行口座やお金の動きの整理をしてます。まずは、前の家の家賃振込に合わせて開設した口座を解約。 この銀行で家賃光熱費生活費用クレカと、生活全般の引き落としを賄ってました。 最後の光熱費の引き落としや敷金の返還があるから行動はしてないけど、春までには終わる予定。 楽天銀行をメインバンクにすべく、引き落とし先変更をしまくってます。 引き落とし件数が増えればランクが上がるから、家賃振込も無料になる!! 移行期間もあるからしばらくは無料にならないだろうけど、他銀行宛への振込は今持ってる口座からより断然安かったから、家賃は楽天銀行からで。本当は全てを移行したいんだけど、水道光熱費や奨学金の…

  • リスタート

    始めたばかりのブログを2ヶ月も放置してました… 引っ越しも無事終わり、ブログ共々リスタートです!荷物が多過ぎてげんなりして、部屋もスッキリさせる!という部分に力が入ってます。 断捨離ブームで、身の回りのものはだいぶ減らしてきたけど、普段はクローゼットの奥にある思い出関連とか、父からの預かり物を手直しして返したいんだけど、手を入れずに3年以上放置してたりとか… そういう類の荷物が多かった… 引っ越し代は結局親に借りて、前の家の敷金の返金をあてにしてます。笑 けど、退去の時色々と指摘されて、契約上差し引かれる物も結構あったりで、全額は返ってこないみたい。 少しでも多く返ってきて、親にもすぐ返したい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョコさん
ブログタイトル
スッキリをめざして
フォロー
スッキリをめざして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用