明世カントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです なんとか80台のスコアが出せたので良かったです! 先日、明智ひるかわでのラウンドの投稿をしました…
先日の練習で動画を撮っていて気付いたのですが、シャローで打つことの必要性を感じました。自分のスイング動画を見ていたら、トップからダウンスイングにかけて、シャフ…
寒くなると不調になるという、毎年同じことを言ってる気がします。気温が下がると飛距離が落ちるので、それを敏感に感じ取ってしまって、もっと飛ばそうと思っておかしく…
最近の筋トレの方ですが、今はジムに通ってます。自宅近くにジムができましたので、徒歩で行けますから重宝してます。早朝トレーニングとかもできます。 テクノジム系…
アマチュアゴルファーのスポンサー契約を容認へ 2022年資格規則
アマチュアゴルファーのスポンサー契約を容認へ 2022年資格規則ゴルフ規則をつかさどるR&Aと全米ゴルフ協会(USGA)は26日、アマチュア資格規則に関する…
SKY DRIVE DRIVER-BALDO(ゴルフクラブメーカー)バルド オフィシャルサイトSKY DRIVE DRIVERの商品説明ページ。ゴルフクラブメ…
ゴルフクラブの重さは、飛距離などに大きく影響をしてるということが分かってきました。主にはドライバーのことなのですが、重い方が飛ばせる可能性があるようです。今現…
娘ちゃんゴルフでした。6時45分スタートの早朝スルーでした。スターする時はさすがに気温が低くて寒かったですが、だんだんと気温が高くなって暖かくなりました。娘ち…
VESSELのキャディバッグのフードカバーだけ購入できたから復活!
VESSELのキャディバッグのフードカバーのファスナーが破損してしまったので修理しようか迷ってましたが、修理をする方が意外と値段が高くなるらしいと聞きました。…
ジャックバニー Jack Bunny!! ジャカード 半袖ポロシャツゴルフ ゴルフウェア 秋冬 fwnew楽天市場12,100円 【2021年新作】 ジャ…
ゴルフクラブの重さは、飛距離などに大きく影響をしてるということが分かってきました。主にはドライバーのことなのですが、重い方が飛ばせる可能性があるようです。今現…
ゴルフボールをネットショップから注文しましたところ、以下の内容のメールが届きました。 簡単にいってしまえば、品物の発送が遅れる可能性があることを伝えようとして…
PING G425 MAX ドライバーを購入してから約1年経過しました早いですね~自分がPINGのドライバーを買うとは思いませんでしたが、今までのラウンドでは…
いつかは、このような時が来るだろうと思ってましたが、意外と早かった。ファスナーが壊れてしまいました。もっともその部分を触ることが多いとは思います。ゴルフ場に…
今日、気付いたのですが、ドライバーのヘッドとシャフトを繋げてる ネジを外すためのレンチは、共通だったんですね。知らなかった!たまたま、テーラーメイドのレンチ…
これからは短尺ドライバーが主流になるかも?46インチが限界!
ドライバーの長さ、46インチ以下に規制となるようです。だからといって短尺ドライバーが主流になるなんて、大袈裟な言い方かもしれませんが、飛び過ぎに抑制する形をと…
↑PING G425 MAX シャフト:TOUR173-65 ピン ドライバー G425 MAX ゴルフ PING TOUR173-65 2020年モデル …
ゼクシオのニューモデルが登場する?2年に1度、ニューモデルが発売されますので、そろそろその時期なのかもしれませんね。 最新「ゼクシオ」ドライバーか? R&A…
テーラーメイド独自の5層構造のボール、TP5使ってみました。最近、ゴルフボールにも力を入れてるテーラーメイドのボールです。とても高性能なボールだという噂です。…
RMX VDという新作が登場するようです。なんだか、凄いクラブですね~ ドライバーヘッドは、VD59、VD を2種類あるみたいですね。 RMX VD…
ネリー・コルダのクラブセッティング、装着シャフトなどをチェックしていたら、参考になるな~と思いました。ドライバー、アイアン、フェアウェイウッド、ウェッジの装着…
この人とは波長合わないだろうなって思ってるのですが、そういった人から熱烈ゴルフラウンドお誘いを受けることが多いです。女性ゴルファーなので、少しのんびりしていて…
スターバックスというのは、やっぱり人気がありますね。どこにあってもお客さんが多いです。 緊急事態宣言が解除されたということもあり、伊勢神宮に行ったのですが、お…
ボーケイの古いモデルのウェッジを打たせてもらいました。古いけどヘッドがめちゃくちゃ綺麗なので、殆ど使ってないような気がします。 ボーケイ・ウェッジ 200シリ…
最近、ドモホルンリンクルを試してます。 ゴルフをやってると、どうしても紫外線を浴びますので、日焼けしたり、お肌が荒れたりしてしまいます。自分は、もともと乾燥…
「ブログリーダー」を活用して、kazukiさんをフォローしませんか?
明世カントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです なんとか80台のスコアが出せたので良かったです! 先日、明智ひるかわでのラウンドの投稿をしました…
明智ゴルフ倶楽部 ひるかわゴルフ場にてラウンドでした結果は以下の通りです 大波小波ですね。前半はまったく波に乗れず諦めモードでてましたからね。やっぱり練習不…
僧帽弁閉鎖不全症ということで、弁膜を取り換えるのか、形成するのか、きっと取り換えることになるだろうとは思いますが、ひとまず本日は手術前検査ということで、血液検…
花の木ゴルフクラブ GRAND PGM にてラウンドでした結果は以下の通りです GRAND PGM はいいですね~ コースの整備も整ってるし、スタッフの方々…
霞ゴルフクラブにてラウンド結果は以下の通りです 仕事で三重県方面に行くことが増えて、霞ゴルフでのラウンド機会が増えてきました。どちらも早朝スルーです。 さすが…
僧帽弁閉鎖不全症で手術が必要とのことです。 さてさてどうしましょう?いや、早めに手術した方が良いと言われますが、死亡率があるので、なかなか積極的になれない自分…
明智ゴルフ倶楽部 かしおゴルフ場にてラウンドでした結果は以下の通りです 久し振りの明智かしおです。芝付きも良い感じでしたし心地よいゴルフができました。距離は…
霞ゴルフクラブにてラウンドでした結果は以下の通り 今回、午後スルーでのラウンドでした。しかもラウンド前に、いつものレッスンコーチに習ってからのラウンドです。…
名古屋ヒルズゴルフ倶楽部 ローズコースにてラウンドでした結果は以下の通り 久し振りの80台でほっとしました かなり狭くて、距離が短いコースなのですが、今回はお…
オールドレイクゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りです こちらのゴルフ場は何度か行ってるもののなかなか良いスコアが出ないですねグリーンが難しいです…
沖縄ゴルフ・ザ・サザンリンクスゴルフクラブにてラウンドでした結果は以下の通りです 絶不調だというなか何故か沖縄ゴルフに行くこととなりまして、大叩きするのでは…
クレセントバレーカントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです そんなに距離が長いコースではないのですが、とてもトリッキーに感じてしまって、手ぷるぷ…
中部銀次郎氏設計のコース、霞ゴルフクラブにて午後スルーのラウンドでした結果は以下の通りです なんとか88でした~!ちょっと一息ついたというか、安心しました。…
オールドレイクゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りです 連続でゴルフにいって復調しつつありますが、こちらのコースではドタバタしてしまいました。オー…
ゴルフレッスン終えて午後スルーラウンドしてきました結果は以下の通りです また、中部銀次郎氏設計のコースにてラウンドです。スコアを見てわかるとおりバタバタした…
以前、習っていたレッスンコーチに連絡してみたところスイング診ますよとのことで予約して診てもらってきました。トップ、シャンクなどの原因が判りました。 シャンクは…
さてさて、やるといったらトコトンやるタイプなので、またまた1人予約で早朝スルーに行ってきました。三重県の霞ゴルフクラブ中部銀次郎監修のコースです。 結果は以下…
先日、記事を書きましたが更に詳細を書こうと思います。備忘録の意味も込めて エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コース三重県のゴルフ場です 設計者が加藤 義明氏、…
最近のラウンドのスコアはギリギリ100切りです。ラウンドしてないようで意外と地味に行ってたりしますが、なかなかスコア良くなりませんね。 シーダーヒルズカントリ…
100切りゴルフから再スタートの夜練習です。久し振りですよ、夜練習に行くなんて 昨晩も夜練習、今夜も夜練習してきました。しっかりと200球打ちまくってきました…
恵那峡に行ってきました恵那峡とは岐阜県の木曽川中流の渓谷です。ダムがあり、深い渓谷がありますし、雨風の浸食によってできた奇岩などもあります。 恵那峡 第1駐車…
恵那峡遊覧船が乗れるところとは別で恵那峡展望台というのがあります。深い渓谷に橋が架かってるところです。ここの橋を過ぎて曲がると明智ゴルフのひるかわゴルフ場があ…
メガネの上からかけられるサングラスを試してみましたが、けっこう便利ですね。とくには曇天の日とかは従来のサングラスだと見難くなってしまうことありますし、途中で陽…
夏ゴルフの暑さ対策に、アイスノン ICE KINGを使ってみました。かなり冷えますね~ 首周りとか、脇の下とかにスプレーして身体を冷やせるようにすると良いみた…
たまに一緒にラウンドする大先輩が使ってるパターがゴールドのキラキラなパターで、どんなパターを使ってるのか見せてもらったところ、ジャガーのパターでした。 車のジ…
夏は暑くて汗だくなります。頭皮も汗だくなりますし、ゴルフのときは帽子を被っているのでラウンド後は頭皮が痒くなったりすることがあります。ということで、アンファー…
同伴者がテーラーメイド ステルス グローレ ドライバーを使ってます。たまに打たせてもらうのですが、けっこう飛ぶんですよね。明らかにスピンが少ないのでフェー…
明世カントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです あまりラウンド予定が入ってないとか言いながらも月末にバタバタとラウンドのお誘いを受けて行って参り…
やっと Windows11にしました!自宅で使ってるパソコンがちょっと古くて、ASUSなですが以前不調となって修理に出したことをブログ記事に書いたパソコンです…
キャディバッグのネームプレートが割れました!綺麗に真っ2つに割れました~!こんなこともあるんですね~ もう、この、VESSELのキャディバッグは色々と破損…
オールドレイクにてラウンドでしたスコアの方は以下の通りです また、ハーフ39でました! 前日が雨だったということもありコース全体がウェットな状態だったのです…
たまに一緒にラウンドする大先輩が使ってるアイアンを見せてもらったらミズノのアイアンでした。かなり古いモデルのようです。2010年モデルだそうです。当時は反…
KINTO プリウスUグレード 事故遭ってました けっこう前の話しなるのですが、駐車場で停めているときにぶつけられました。しかも、納車3ヶ月経ってない時期で…
KINTO プリウス Uグレード 1年間経過しました!というか、1年間乗ってみた感想という感じですね。先日、12ヶ月点検がありましたので、KINTO プリウス…
そういえば先日のコンペの景品で、恵那とりのケイちゃんというのを頂きました。 岐阜県産若鶏使用 恵那どりの ケイちゃん 190g /食欲そそる醤油にんにく風味…
2024年も半分過ぎましたので、今までのラウンドスコアを振り返ってみました。 2024年現時点までのラウンド数は15回です。流石に以前と比べてラウンド回数は減…
Googleフォトでシネマティックな写真を作ることができます。シネマティックは前景と背景を切り離して、動画のように少しだけ移動させて遠近感をつけて没入させる写…
2024年 全米オープン|ブライソン・デシャンボーが優勝しました! マキロイに追いつかれて、並ぶこともあったり、また追い上げて、最終ホールのティーショットで…
自宅近くで元気いっぱいの紫陽花(あじさい)が咲いてました。花びらの肉厚があって元気いっぱいです。
先日のラウンドで同伴者の先輩ゴルファーがミズノのアイアンを使っていたので練習場で少しだけ打たせてもらいました。MP245アイアンだそうです。シャフトはMCIが…