最近、ゴルフスコアがまとまらず、今まで通りのラウンドができずに悩んでおりまして本日、雨だというのに1人予約にてラウンドをしてきました。最近思い通りのゴルフがで…
最近、ゴルフスコアがまとまらず、今まで通りのラウンドができずに悩んでおりまして本日、雨だというのに1人予約にてラウンドをしてきました。最近思い通りのゴルフがで…
最近のスコアの悪さ、ミスの多さを分析した結果今現在のゴルフクラブはオーバースペックであろうという結果となりました 最近出会ったレッスンコーチにヘッドスピードを…
瑞陵ゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りでした。 実はこのラウンドでスコア94出すまでに、2回練習ラウンドをしておりまして、スコア110、スコア9…
さてさて、春ゴルフに向けてしっかりと練習をしておりますが、どうやら以前と打ち方が変わってしまったのか、はたまた身体がゴルフスイングに向いてない状態になっている…
今月からゴルフ頑張ります!ということで、先日久しぶりにレッスンプロに指摘を頂いてきました。といっても以前習ってた人とは別のレッスンプロとなってしまいました。以…
今月、2月は1度もラウンド予定無しでした。むしろ、しっかりと練習をしていたかというとそういうワケでもないのですが、本日久しぶりに打ちまくってきました。 風は左…
最近、本当に仕事が忙しなってしまい出張続きで練習する暇もなく、ラウンドもあまり行ってません。あ、先月末にラウンドしたかもしれません。 冬はやっぱりボールが飛ば…
午前から、すみません最近お気に入りのビールです 蓋をあける泡がモコモコと盛り上がってきて良い雰囲気ですかなり飲みやすい味わいです バレンタイン 2025 …
オールドレイクゴルフ倶楽部にて初打ちでした結果は以下の通りです 昨年の打ち納めがこちらのコース、2025年初打ちもこちらのコース。色々とご縁がありますね ド…
12月末に新潟出張でした!出張先で雪道運転とか大変でしたけど、久しぶりの雪道は楽しかったです。楽しいという表現がおかしいかもしれませんが。愛知県では考えられな…
先日、Amebaブログのイベントで東京へ行ってきましたので、ついでに寄り道して写真撮ってきましたので投稿しようと思います。ちょっとした観光みたいな感じですけど…
ゴルフのラウンドフィー高くなりました~週末のラウンドは17000円くらいゴルフ場で練習をしましたが、500円でした。 あとは、ロッカーフィーとかも別料金になっ…
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します無事に新年を迎えることができました 2023年は、1年の初めである元旦に発生した地震に始まり、その後…
雪は好きだけど、雪道の運転は嫌い!先日、新潟出張でいきなり雪道走行を強いられた!
冬ゴルフは飛ばないので、ドライバーをテーラーメイド Mグローレ ドライバーにしてラウンドしてみたら、意外と飛ばせてました。飛ぶというか、スピンが少ないこと…
2024年ラウンド振り返り 2024年のラウンド数は31回平均スコアは90.6ベストスコア82ワーストスコア98 意外と去年と比較して平均スコアは変わってない…
オールドレイクゴルフ倶楽部にて打ち納めでした結果は以下の通りです 雪が降ったかのように真っ白となってました。もちろんフェアウェイは硬いし、グリーンも凍ってる…
最近、仕事が忙しすぎて練習できてないのと、ラウンドも行けてないし、ブログ更新もできてません。久しぶりのブログ投稿となりました。 小萱チェリークリークカントリ…
明智ゴルフ倶楽部 かしおゴルフ場にてラウンドでした結果は以下の通りです 全長が短いのでなんとかなってスコアがまとまったという感が大きいです。といってもウェッ…
オールドレイクゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りとなります こちらのゴルフ場では、いつもモーニングします。レストランからゴルフコースを眺めてモ…
【Ameba20thイベント投稿キャンペーン】ディセンシアつつむ フェイスクリーム
ディセンシアつつむ フェイスクリームというのを試してみましたが、けっこう良い感じでした。もともと乾燥しやすいので、フェイスクリーム、フェイスローションには気を…
先日、アメーバブログのイベントに参加したときに頂いたのがZENB BREAD(ゼンブブレッド)です。小麦粉を使わない、糖質オフ、グルテンフリーのパンです。かな…
Ameba20周年記念 Ameba 20th Anniv. Thanks Day
Ameba20周年記念 Ameba 20th Anniv. Thanks Dayに招待いただきまして行って参りました。最近は、お呼びがなければ江戸に行く機会が…
ドライバーの練習です。 寒くなってきたので飛ばなくなってきました。手首は痛いし、腰は痛いし、膝も痛いしということで力が抜けて程よく振れてました。速くないけど弾…
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場 東コースにてラウンド結果は以下の通りです 最近、まったく90切れるイメージが湧きません。 言い訳としては仕事が忙しすぎて以前…
先日、花の木ゴルフクラブ(GRAND PGM)にてラウンドでした結果は以下の通りでした。 パットが悪かったですね。とにかくパターが入りませんでした。 最近、…
しっかりとスイングを作ろうと思いアイアンで練習してました。なんだかアイアンが重く感じてしまって勢いよく振れなくなってきた気がします。そろそろシャフトを軽くして…
風が強かったですがガンガンに打ちまくってきました。とりあえず飛ばす練習とフォロースルーを適切にする練習です。左肘がどうしても曲がってしまうので、曲げないように…
富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場にてラウンドでした結果は以下の通り 久し振りの富士可児美濃でしたが、コース距離が短いという印象があったのですが、まった…
もっと飛ばしたいのですが動きがモッサリし過ぎていてこれでは飛ばせませんね。スピードトレーニングが必要ですね。神経系の速く動くトレーニングをしないといけないです…
最近、ゴルフ仲間が減りつつあります。仲間といっても自分の父親と同じくらいの年齢の人たちなのですが。もともと父親の仲間だったんですけどね、町内の繋がりもありまし…
最近、練習にも行けない状態のなかで大人数が参加するコンペに誘われているので、ちょっとイメージトレーニングです。といっても以前の自分の動画を確認してウィークポイ…
最近のゴルフスコア平均はこんな感じです 少しずつ悪くなってきてますね 練習不足だし、ラウンド回数も減ってるので、感覚が鈍ってきてますね。先日のラウンドなんてラ…
10月のスーパームーンは月がもっとも地球に近づくと言われてましたが、その日は生憎の曇りで月が雲に覆われてしまってボンヤリとしか見れませんでした。 そして、翌日…
ワールドレイクゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りです 雨に降られ気合が入らないままラウンドして大叩きしました。ほぼ100ですね ウェットな状態…
藤岡カントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです 久し振りの藤岡カントリークラブです。キャディ付きでとても楽にラウンドができますね。急がず焦らずだ…
先日も練習していたのですが、シャンクでないための練習をしていましたが、何故かドライバーの練習ちょっと開眼しました。 今まで捻転を深くすることばかり考えて、手首…
新しいゴルフバッグをゲットしました。超軽量で歩きゴルフや練習場に行くときに持ち運びやすい軽量なゴルフバッグです。私は屋外練習場によく行くので、これからはサンデ…
シャンクが出ないように芝生直打ち練習です。芝生直打ちというかラフでしたけどね(笑)なのでラフから打つ練習みたいになってしまいましたが、それなりに練習効果はあっ…
飛ぶドライバーのおすすめ紹介です。普通のアマチュアゴルファーとして飛ぶと思ったドライバーを以下に紹介しますので参考にしてください。ヘッドスピード38~40m/…
スタバのブラックエプロンの女性に会ってきました!って別にそんなにめちゃくちゃ仲良しじゃないんだけどね。名古屋駅方面に行く用事がありましたので行ってきました~ …
明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場 中コースにてラウンドでした結果は以下の通りです ウェッジでのシャンクあり、フェアウェイウッドのトップあり、様々なミスの連続で…
もともとウェブ系のお仕事を20年以上しておりまして、ウェブ制作とか、ウェブデザインとか、SEO対策とか、Google広告配信などに詳しくてですね、詳しいという…
ウェッジのシャンク治りましたよかった~ シャンクまみれで夜眠れなかったんですけど早速今朝練習にいって恐る恐る打ってましたが今日は1度もシャンクがでませんでした…
アプローチでシャンクみたいなのが出るときがあるんです。最近、増えてきました。ちょっと閲覧注意かもしれませんね。シャンクは移りますので。 これは、まぁまぁな感じ…
先日のラウンドもボロボロだったので練習です。ショットは良いのですがアプローチがとても危険な感じになってきました。 ショットの方はなんとか飛ばせるようになってき…
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部でラウンドでした結果は以下の通りです いやー、本当にバタバタしたゴルフとなりました。あまりにもバタバタし過ぎて写真とか撮る余裕が…
またリコールのお知らせですもっと良いお知らせないのかな リコールが多すぎて感覚が麻痺してる気がする そもそもリコールというのは、リコールとは、設計・製造上の…
ヘッドスピードを速くするためのトレーニングができるという、スーパースピードゴルフを買いました!もう既に自宅に到着してました! スーパースピードゴルフとはスーパ…
最近、忙しくてブログ書けてません・・・というのは良いことだと言われたりもしますが自分としてはもっとゴルフ行きたいのですが、周りの大先輩からはお前の年齢だったら…
先日、お米入手しました!ちょっと安堵 お値段も安くて5Kgで2500円くらいでした
9月に入り暑さも落ち着きつつあるので、きっと今月はラウンド回数が増えるだろうということで地道に練習です。 フェアウェイウッド 最近、微妙に左肘が痛くなってきて…
米不足ですね自宅近くのスーパーも米が販売されてる棚は空っぽでした 既に少々値段高めでお米を販売してるところもあるとか・・・しばらくしたら新米が届くはずなので…
1ヶ月ぶりのラウンドでした結果は以下の通りです 久し振りのゴルフということでスタートホールからバタバタしました。ティーショットは良いのですが、セカンドショッ…
今日もゴルフ練習してましたが、雷雲が近づいてきて途中から雷雨となってしまいました。屋外なのでさすがに途中で帰ろうと思ったら晴れてきたので、ショットの練習はやめ…
先日、フェアウェイウッドの練習もしてました。もともと飛ばないので、ウッドの出番が多くなりますし、ウッドが打てないとなるとスコアになりません。 ウッドも基本的に…
ラウンド予定が無いので練習してきました~暑いけど、暑さに負けずに練習です。 ラウンド予定が無いし、今はレッスンも行けてないので、しっかりと練習して感覚が薄れて…
暑さでスマホもおかしくなりました先日の屋外練習場で動画を撮ったりなんかしていたら暑さでおかしくなりました
ラウンド予定が無いので本日も練習してきました。今のうちにしっかりと練習して弱点を克服したいですね。 最近、速く振れなくなってきたので神経系のトレーニングとかや…
飛距離アップに必要な動きなどが解説されてます。とても分かりやすいです。 分けの判らないシャローとか、ハンドファーストとか、ハンドレイトとかそういう形のことじゃ…
流石の暑さなのでフェイスカバーが使い始めました! まるでミイラ男みたいな感じで顔が全く判りません(笑)↓ でもフェイスカバーを付けることで顔の日焼けが防げるの…
アプローチの練習に続いてショットの方も練習してきました。あまりの暑さに来場されてる人が少なすぎる!とりあえずドライバーです。風は左から右に吹いてます。 やっ…
みんなの回答を見る 肩腱板損傷から約1年経ちましたが、ほとんど治りました。今でも多少は痛みがあるものの普通にゴルフやったり、筋トレするには問題なさそうです。…
練習不足を補うために屋外練習場でアプローチ練習をしてきました。あまりの暑さに来場されてるお客さんよりも従業員の方が多いという不思議な状態でした。 練習不足が…
懐かしの牛乳石鹸を頂きました。手洗いうがいは基本なので、しっかりと手洗いします! 【エントリーでポイント10倍】牛乳石鹸 カウブランド 青箱 3個入【202…
コロナから回復後初の練習です。 しかも、とんでもない猛暑の中での練習となってしまいました。コロナあとは身体が疲れやすいとか言われてますが、たしかに疲労感があり…
クレセントバレーカントリークラブ美濃加茂にてコンペでした結果は以下の通りです コロナ罹患する前のラウンドです。めちゃくちゃ暑くて、暑さに耐えるラウンドでした…
まさかのコロナ罹患してました。 熱はマックス39度も上がりました。というか、未だに水銀体温計?ということに驚かれるかもしれません。意外と長持ちするし、便利…
真夏のゴルフ練習です。しかも屋外の練習場です。さすがに来場されてる人は少なかったです。 気温が高すぎて動画撮影でのまわりの風景が白ぽくなってます。 やっぱり…
明世カントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです 以前も来たゴルフ場なのですが、前回は今回のコンペのための練習ラウンドでした。練習ラウンドしてグリ…
恵那峡に行ったので帰りに銀の森に行ってきました。 恵那 銀の森というのは公園のような施設なのですが、その中に幾つかの飲食店やショップなどがある複合施設です。こ…
恵那峡に行ってきました恵那峡とは岐阜県の木曽川中流の渓谷です。ダムがあり、深い渓谷がありますし、雨風の浸食によってできた奇岩などもあります。 恵那峡 第1駐車…
恵那峡遊覧船が乗れるところとは別で恵那峡展望台というのがあります。深い渓谷に橋が架かってるところです。ここの橋を過ぎて曲がると明智ゴルフのひるかわゴルフ場があ…
メガネの上からかけられるサングラスを試してみましたが、けっこう便利ですね。とくには曇天の日とかは従来のサングラスだと見難くなってしまうことありますし、途中で陽…
夏ゴルフの暑さ対策に、アイスノン ICE KINGを使ってみました。かなり冷えますね~ 首周りとか、脇の下とかにスプレーして身体を冷やせるようにすると良いみた…
たまに一緒にラウンドする大先輩が使ってるパターがゴールドのキラキラなパターで、どんなパターを使ってるのか見せてもらったところ、ジャガーのパターでした。 車のジ…
夏は暑くて汗だくなります。頭皮も汗だくなりますし、ゴルフのときは帽子を被っているのでラウンド後は頭皮が痒くなったりすることがあります。ということで、アンファー…
同伴者がテーラーメイド ステルス グローレ ドライバーを使ってます。たまに打たせてもらうのですが、けっこう飛ぶんですよね。明らかにスピンが少ないのでフェー…
明世カントリークラブにてラウンドでした結果は以下の通りです あまりラウンド予定が入ってないとか言いながらも月末にバタバタとラウンドのお誘いを受けて行って参り…
やっと Windows11にしました!自宅で使ってるパソコンがちょっと古くて、ASUSなですが以前不調となって修理に出したことをブログ記事に書いたパソコンです…
キャディバッグのネームプレートが割れました!綺麗に真っ2つに割れました~!こんなこともあるんですね~ もう、この、VESSELのキャディバッグは色々と破損…
オールドレイクにてラウンドでしたスコアの方は以下の通りです また、ハーフ39でました! 前日が雨だったということもありコース全体がウェットな状態だったのです…
たまに一緒にラウンドする大先輩が使ってるアイアンを見せてもらったらミズノのアイアンでした。かなり古いモデルのようです。2010年モデルだそうです。当時は反…
KINTO プリウスUグレード 事故遭ってました けっこう前の話しなるのですが、駐車場で停めているときにぶつけられました。しかも、納車3ヶ月経ってない時期で…
KINTO プリウス Uグレード 1年間経過しました!というか、1年間乗ってみた感想という感じですね。先日、12ヶ月点検がありましたので、KINTO プリウス…
そういえば先日のコンペの景品で、恵那とりのケイちゃんというのを頂きました。 岐阜県産若鶏使用 恵那どりの ケイちゃん 190g /食欲そそる醤油にんにく風味…
2024年も半分過ぎましたので、今までのラウンドスコアを振り返ってみました。 2024年現時点までのラウンド数は15回です。流石に以前と比べてラウンド回数は減…
Googleフォトでシネマティックな写真を作ることができます。シネマティックは前景と背景を切り離して、動画のように少しだけ移動させて遠近感をつけて没入させる写…
2024年 全米オープン|ブライソン・デシャンボーが優勝しました! マキロイに追いつかれて、並ぶこともあったり、また追い上げて、最終ホールのティーショットで…
自宅近くで元気いっぱいの紫陽花(あじさい)が咲いてました。花びらの肉厚があって元気いっぱいです。
先日のラウンドで同伴者の先輩ゴルファーがミズノのアイアンを使っていたので練習場で少しだけ打たせてもらいました。MP245アイアンだそうです。シャフトはMCIが…
全米オープンを見ていたらちょっと変わったアプローチしてる選手が居ました。よく見たらクロスハンドでのアプローチでした。マシュー・フィッツパトリックがクロスハンド…
洗顔フォームなのですが、泡がモチモチで吸着感があります。手にとった時点で吸着感があるので、顔のお肌の汚れを吸着して洗い長くしてくれること間違いなしです! 【…
久し振りのゴルフでした。コンペというか、研修会みたいな感じでした。久しぶりのラウンドでしたので、きちんとラウンドできるか不安でしたが、まずまずのスコアでした。…
明日は久しぶりにラウンドがあります。しかも、結構な人数の集まるコンペです。ということで、ガッツリと練習です。 しっかり捻転トップの位置も深くもってこれるよ…
芝生の上から直打ちできるということで連取してきました。芝生の上からだと、なぜかボールを直接打とうとしてしまいます。人工マットだと滑ってくれるけど、芝生ではそう…
仕事予定でいっぱいでゴルフ予定が無いので練習もあまりしてませんでしたが、久しぶりに練習をしてきました。快晴で風が強かったですが、気持ちよく練習ができました。ゴ…
全米女子オープン 2024年で笹生優花が優勝しましたねスゴイですね~淡々とスコアをまとめて上がってきましたからね スイングパワーとかは映像とか観てると、もう、…
瑞陵ゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りです バンカーが多くて有名ですが、幾つかのバンカーは埋めたそうです。しかし、グリーンが速いというか、目が強…
レキシー・トンプソンが引退すると発表したそうですまだ若いのにちょっと驚きです海外も日本以上に選手の新陳代謝が速いのだろうか レキシートンプソン 引退 - Go…
「ブログリーダー」を活用して、kazukiさんをフォローしませんか?
最近、ゴルフスコアがまとまらず、今まで通りのラウンドができずに悩んでおりまして本日、雨だというのに1人予約にてラウンドをしてきました。最近思い通りのゴルフがで…
最近のスコアの悪さ、ミスの多さを分析した結果今現在のゴルフクラブはオーバースペックであろうという結果となりました 最近出会ったレッスンコーチにヘッドスピードを…
瑞陵ゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りでした。 実はこのラウンドでスコア94出すまでに、2回練習ラウンドをしておりまして、スコア110、スコア9…
さてさて、春ゴルフに向けてしっかりと練習をしておりますが、どうやら以前と打ち方が変わってしまったのか、はたまた身体がゴルフスイングに向いてない状態になっている…
今月からゴルフ頑張ります!ということで、先日久しぶりにレッスンプロに指摘を頂いてきました。といっても以前習ってた人とは別のレッスンプロとなってしまいました。以…
今月、2月は1度もラウンド予定無しでした。むしろ、しっかりと練習をしていたかというとそういうワケでもないのですが、本日久しぶりに打ちまくってきました。 風は左…
最近、本当に仕事が忙しなってしまい出張続きで練習する暇もなく、ラウンドもあまり行ってません。あ、先月末にラウンドしたかもしれません。 冬はやっぱりボールが飛ば…
午前から、すみません最近お気に入りのビールです 蓋をあける泡がモコモコと盛り上がってきて良い雰囲気ですかなり飲みやすい味わいです バレンタイン 2025 …
オールドレイクゴルフ倶楽部にて初打ちでした結果は以下の通りです 昨年の打ち納めがこちらのコース、2025年初打ちもこちらのコース。色々とご縁がありますね ド…
12月末に新潟出張でした!出張先で雪道運転とか大変でしたけど、久しぶりの雪道は楽しかったです。楽しいという表現がおかしいかもしれませんが。愛知県では考えられな…
先日、Amebaブログのイベントで東京へ行ってきましたので、ついでに寄り道して写真撮ってきましたので投稿しようと思います。ちょっとした観光みたいな感じですけど…
ゴルフのラウンドフィー高くなりました~週末のラウンドは17000円くらいゴルフ場で練習をしましたが、500円でした。 あとは、ロッカーフィーとかも別料金になっ…
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します無事に新年を迎えることができました 2023年は、1年の初めである元旦に発生した地震に始まり、その後…
雪は好きだけど、雪道の運転は嫌い!先日、新潟出張でいきなり雪道走行を強いられた!
冬ゴルフは飛ばないので、ドライバーをテーラーメイド Mグローレ ドライバーにしてラウンドしてみたら、意外と飛ばせてました。飛ぶというか、スピンが少ないこと…
2024年ラウンド振り返り 2024年のラウンド数は31回平均スコアは90.6ベストスコア82ワーストスコア98 意外と去年と比較して平均スコアは変わってない…
オールドレイクゴルフ倶楽部にて打ち納めでした結果は以下の通りです 雪が降ったかのように真っ白となってました。もちろんフェアウェイは硬いし、グリーンも凍ってる…
最近、仕事が忙しすぎて練習できてないのと、ラウンドも行けてないし、ブログ更新もできてません。久しぶりのブログ投稿となりました。 小萱チェリークリークカントリ…
明智ゴルフ倶楽部 かしおゴルフ場にてラウンドでした結果は以下の通りです 全長が短いのでなんとかなってスコアがまとまったという感が大きいです。といってもウェッ…
オールドレイクゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りとなります こちらのゴルフ場では、いつもモーニングします。レストランからゴルフコースを眺めてモ…
ピン G730 アイアン 5本セット (#7/#8/#9/PW/UW) PING TOUR 2.0 CHROME-I 右利き用 ピン G730 アイアンセッ…
ピン S159 ウェッジ ハイドロパールクローム N.S.PRO モーダス3 TOUR105 右利き用楽天市場22,000円${EVENT_LABEL_01…
『名古屋空港(小牧空港)のお土産』名古屋空港(小牧空港)のお土産を紹介します。私は愛知県在住ですし、仕事の兼ね合いで福岡に行くことがあります。その時は小…
ピン ブループリント T アイアン 6本セット(#5/#6/#7/#8/#9/PW) DG EX ツアーイシュー 右利き用 ピン BLUEPRINT T ア…
買えば買うほど★最大10%OFFクーポン ピン i530 アイアン 5本セット ゴルフ アイアンセット NS PRO 950GH NEO 2024年モデル …
三重県方面のゴルフ行ったときにお店の前を通ったことがあり、なんだかお洒落だな~と思って、機会があれば行ってみたいな~ということで行ってきました。カフェといえで…
法仙坊ゴルフ倶楽部にてラウンドでした結果は以下の通りです コースがトリッキーで難しかったのと、グリーンが速くて自分の仲でのパットの感覚が追い付いてなかった気…
https://www.masters.com/en_US/scores/index.html マスターズ 2024年 最終日ですが、スコッティ・シェフラーが…
かなり順位が変動してきました。シェフラー、コリンモリカワが上がってきました。デシャンボーの失速してきました。今のところ、まだラウンド中なのでスコアが変動する可…
マスターズ2日目となりましたが、順位が変わってきました。1位タイ3人となりました。コリン・モリカワも上がってきてます。 1位T マックス・ホーマ 1位T ブ…
マスターズの方ですがいきなり?と思うような展開にとなってます。 1位 ブライソン・デシャンボー 2位 スコッティ・シェフラー 3位T ダニーウィレット 3位…
マスターズ 2024年 開催されますね!今夜から寝不足な日々が始まります! ということで、GoogleのAI GEMINIに誰が優勝するのか再び予測してもらい…
プリンター PIXUS TS3530 買った! 現在、使ってるプリンターのインクが切れてしまったので電機屋さんにインクを買いに行きましたが、思いのほかインクが…
昨日は、荒らしの様な大雨に打たれてしまった桜は花弁が散りまくってました。満開の桜を打ち付けるような大雨により、花びらがまるで川のようになり寂しい光景がひろがっ…
ブライソンデシャンボーの飛ばす理論のYouTube動画が投稿されておりまして、英語で何を言ってるのかよく判りませんが動画を観ているとなんとなく判ります。なんと…
先日、自宅のインターネットが使用できなくなってしまって、何が原因なのか調べたところVDSLのランプが点灯していなかったので、VDSLの故障であると思い、NTT…
4月7日の桜もう満開ですね。 活力のある桜が咲き乱れて、眩しさを感じる程です。 昨日も自宅前の公園には花見に来られてる人が多くて、人だかりが凄かったです。花…
来週はコンペがありますので、地味にゴルフ練習をしてますが、気温が高くなって身体が動きやすくなったし、ボールも冬のときよりも飛んでますね。この距離感の違いでミス…
おはようございます! 桜日記が続いておりますが、4月6日(土曜日)本日の桜は元気に咲いており、満開率としては95%くらいだと思います。公園には、家族連れが集ま…