chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文系講師マゴメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/20

arrow_drop_down
  • 麻布社会テーマ予想

    予想がめちゃ下手な文系講師マゴメです。 渋幕の物語作家予想は4年連続で外しています。 まあ今年については、全く大御所じゃないし嫌いな作家なんで、外しても仕方な…

  • NATOという名のチンピラ

    文系講師マゴメです。 先日の応募で、ありがたいことに生徒一名問い合わせありまして、日曜19時以降は募集終了です。 短期予定ですから、5月くらいにはまた空くかも…

  • 沖縄と自衛隊とPKO

    前川喜平氏と歌人の鳥居さんの2ショットを掲載し、前川氏の援助交際の証拠だなどと、大嘘をほざくブログがアメブロにあるんですよ。 大爆笑ですが、ふつうに名誉毀損で…

  • 90分で7回の生徒募集

     全く無関係な動画を貼っていますが、今年の受験が終わらない中で、すでに新小6生の授業始まっている文系講師マゴメです。 受験が終わって合格者体験記をいただかない…

  • よかったときの答案を引っ張り出そう

    文系講師マゴメです。 すっかり受験直前ですが、 ほとんどの親にしても生徒にしても、 「悩みたくて悩んでいるのか?」 というかたが多すぎるという気がします。 「…

  • 比喩と伸びしろ

    文系講師マゴメです、こんばんは。 今読んでいる本は、「数学受験術指南」森毅先生。 数学受験術指南 (中公文庫)Amazon(アマゾン)105〜3,251円 科…

  • ラ・サールの社会2022

    アイウのどれかが札幌の雨温図で、エオカのどれかが那覇の雨温図。 札幌と那覇の直線距離は、「 」kmです。 そういうわけで、2022のラ・サール社会を解い…

  • おわってもよく分からない

    何時に起きたのか詳細なコメントは控えますが、起きてからずっと授業している、文系講師マゴメです。こんにちは。「いや保育園児相手ではないです」 保育士という職業に…

  • 渋幕社会と来年度の空き曜日

    渋幕の国語の問題を見てガックリきている、文系講師マゴメです。 「面白くない」 そういうわけで軽くスルーしますが、「芥川賞創設に尽力した人←菊池寛」という最後の…

  • 市川の国語2022

    毎年同じことを繰り返しているんじゃないかと、疑い始めている文系講師マゴメです。 去年も市川の国語について、試験翌日に書いていました。 『市川の国語』ここ一週間…

  • 今日は頭がギガバイト

    昨日は生徒に、「今送られたプリントについている、 KB、MBってなに?」質問されました。 文系講師マゴメです、こんにちは。 キロバイトとメガバイトのことですね…

  • 教育熱心ならこんな場所

    幕張メッセで受験の皆様、おはようございます。文系講師マゴメです。 待ち時間は、駅周辺よりもイオンがオススメだそうです。(twitterで書いてるかたがいた)ち…

  • 難易度の見極めができたら黒帯

    東大数学満点が普通にいる灘高でも、今回の共通テスト、数学1A満点がたった4人だったそうで。 そんな難しかったのかと、驚いている文系講師マゴメです。 「得意科目…

  • まぐれあたりを許さない(こともない)灘中

    2月初めにパニックになるのは避けたい。そんなこんなで微妙に生徒が心配な、文系講師マゴメです。 コロナだけはどうしようもないですね。 私立中を受けられないとか、…

  • 共通テストと松田投手の話

    共通テストの数1が難しすぎるとか、変な文章題をやめろとか、国語に俳句をねじ込んでくるなとか、いろんな声が聞こえてきますが、まずは共通テストお疲れ様でした。 文…

  • トンガでの海底火山爆発の衝撃

     R A W S A L E R T S@rawsalerts  🚨#BREAKING: New Footage shows a Extremely pow…

  • 浦和明の星社会は「みをつくし」が出た

     『とっとと・ととっと次の試験に切り替えましょう』浦和明の星受験の皆さま、お疲れ様でした。他の学校のかたもお疲れ様です 16日が発表ということで、「ボーダーラ…

  • 統一した基準を作るのは難しい

    今日は浦和明の星など受験日になっていますが、こちら埼玉、快晴です。風は強いですから気をつけて。 快晴です、と打つと、開成です、と変換される文系講師マゴメです。…

  • 浦和明の星はさいたま市にある(正解)

    授業を2つ終わらせた文系講師マゴメです。 明日は浦和明の星受験日ですか。 埼玉は東京より1度くらい寒いので(実感)風邪をひかないようにお気をつけください。「そ…

  • 本棚にはアクセスできるけど

    昨日書いた、「デジタル・ファシズムへGo」という記事が、堤未果さん本人にRTされ、「あーもっとちゃんと褒めておくべきだった」とちょっと後悔している文系講師マゴ…

  • デジタルファシズムへGo

    きょうも受験直後の生徒の家に授業に行く、文系講師マゴメです。 「自己採点だ!」 まあ半分以上私の責任みたいなもんですから、ダメだったら、生徒と一緒に親に謝るっ…

  • 失敗はしないほうがいいけれど

    冬休みも無事に終わり、通常営業に戻った文系講師マゴメです。 昨日の記事で、 「受験を通して成長することが大事」 「落ちた経験から得るものは、 小6生にとって非…

  • 受験しながら成長していく

    文系講師マゴメです。 そういうわけで、昨日の記事を受けて、「去年、栄東を受験した生徒」にあれこれ聞いてきました。 「駅からどれくらい歩いた?」 「・・・いやー…

  • 埼玉の中学入試スタート目前

    「受験直前でも別に忙しくなるわけじゃない」と、ずっと言っていた文系講師マゴメです。 ただこの頃は、埼玉県内の中学入試直前ということで、さすがに明日は移動が多く…

  • 100分deパンデミック論

    某所で録画してもらっていた、「100分deパンデミック論」を見た、文系講師マゴメです。 「必見です」 詳しく書くとキリがないので、一個だけにしますが、ある人が…

  • リード文を読んで初段を目指そう

    今日ブログを書いていませんでしたか、そうですか。 午前から授業だった文系講師マゴメです。 いまの時期に、国語でどうのこうの書くことはないんですが、今日の授業で…

  • 自分の力を試す機会に臨んで、邪魔なものは?

    文系講師マゴメです。 今さらですけど私はここ10年近くは家庭教師専門で、(そのまえは予備校講師と塾講師)国語やら社会やら世界史やら英語を教えるわけですが、万全…

  • 「一首鑑賞」での勉強法

    文系講師マゴメです。今年から「一首鑑賞」の担当が替わり、井上法子さんと山下翔さんが、担当されるそうです。 一首鑑賞日々のクオリアsunagoya.com 「去…

  • グラフの読み取り注意点

    文系講師マゴメです。 半分くらいの生徒宅に、今年はたまたま新年の挨拶をしていると思うんですが、挨拶していないからと言って、無視しているわけではないです。 しな…

  • ことばに敏感である

    新年2日目にして、早くも頭痛がしている文系講師マゴメです。「カラダ弱すぎです」 「いや、待て。こいつは国語講師だ」「生徒の成績が伸びないと本当は言いたいのかも…

  • 開成の社会で始めてみます

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。「今年もご訪問ありがとうございます」 さて挨拶もそこそこに、開成中を解いていきます。 そうは言って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文系講師マゴメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
文系講師マゴメさん
ブログタイトル
世界は「ことば」でできている・文系講師の受験ブログ
フォロー
世界は「ことば」でできている・文系講師の受験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用