まずはじめに断っておきますが、バックパッカー経験者といっても、僕は長くても1ヶ月くらいしか旅行したことがなく、寒いところや天気が悪いところに長期間いったことはありません。 つまり僕みたいな旅行がしたい方には参考になるかもしれません。 しかし、世界一周したいみたいなレベルの話になると参考になりません。 ちなみにどんな旅行をしているのか気になる方は過去記事見てみてください。 youmi.hatenablog.com youmi.hatenablog.com youmi.hatenablog.com youmi.hatenablog.com リュックサックを選ぶときのポイントとして容量、機能、デザイ…
ニュージーランド男一人旅! まとめ(ルートや一週間の費用、9月の服装)
目次 日程 費用 いくつか思ったことを 9月の気温 ニュージーランド人はフレンドリー? キャッシュレスの進み具合がすごい まとめ 日程 今回の旅行は7泊10日でした。 飛行機で行くと片道20時間とかかかるからね、、。 もともとニュージーランド一周したいと思っていたんですけど、一週間しかないとなると流石に厳しくて南島だけにしました。 ルートは、 クライストチャーチ→テカポ湖→クイーンズタウン(ミルフォードサウンド含む)→ダニーデン→オマルー→クライストチャーチ クイーンズタウンだけミルフォードサウンドへ行くために2泊。 今思うと、一週間じゃ南島さえも満足に回りきれないけど。 費用 やっぱり先進国…
ニュージーランド男一人旅! 地震がありテロが起こったクライストチャーチ
戻ってきたクライストチャーチ。 やることはあんまり決めてないからとりあえず散歩。 ニューリージェントストリートがいい感じの雰囲気みたいなので行ってみました。 ちょうど可愛らしいトラムが通ってくれました。 クライストチャーチ観光では定番っぽいカンタベリー博物館にも行きました。 1枚も写真をとってなくて我ながら驚き、、、。 結構広くて全部見るのは1、2時間かかるかな? かなり面白かった。 無料なのにこのクオリティーで公開してるんだって感じでした。 博物館の裏には広い公園が広がっていて、植物園だったりカフェだったりがありました。 近くにアートギャラリーがあって、こちらも無料だったので入ってみました。…
ニュージーランド男一人旅! 不気味な街オマルー(オアマル?)
ダニーデンから直接クライストチャーチに行っちゃってもよかったんだけど、1日あまりそうだったから途中のオマルーで一泊。 Oamaruって書くからオアマルかと思ったらオマルーらしい。 いやでも調べるとオアマルって書いてある記事もあるな、、、。 けど現地の人もオマルーって言ってたしな、、、。 オマルーの印象はというと、不気味。 寒くて雨も降ってたっていうこともあるだろうけど、歩いている人がほとんどいないし、さびれてるような感じ。 宿も泊まってるのが自分含めて2人しかいなかったし。 オマルーの観光を調べると必ずと行っていいほどスチームパンクHQという場所が出てきたので行くことに。 ちなみにスチームパン…
ニュージーランド男一人旅! ダニーデンには世界一急な坂があるんだって。
クイーンズタウンからやってきたのはダニーデン! ダニーデンは学生の街です。 世界的に有名なオタゴ大学があるからです。 これが大学って。 綺麗すぎやせんか。 こんな綺麗な芝生の上でゴロゴロしながらだべってたいよね。 ダニーデンに来たら行かなきゃいけないところといったらここ。 何ここってなるかもしれないけど。 実は、世界で一番急な坂道! これに関しては写真じゃ伝えきれないよね。 急って言ってもそんないうほどじゃないだろってなめていったら、想像を超える急さでした。 もう壁。 足を運ぶのが精一杯。 この写真では子供達が競争してたけど、みんな途中で歩き始めちゃった。 伝わるかなー、どれだけ急か。 坂から…
「ブログリーダー」を活用して、Youmiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。