私の父のお姉様。いつもハツラツとしていて全く年齢を感じません91歳で、この美しさ!凛として美しい伯母様のように歳を重ねたいです✨ハワイの伯母様91歳!
全く信じられない戦争の勃発コロナの感染者数を伝えるニュースがなんだか拍子抜けするような恐ろしい事態になってる多くの人が亡くなってる…誰か止める事はできないの⁉️コロナより怖いのは戦争
かつては大きなくしゃみの後に「チクショー」なんて言って盛大なクシャミが、そこここで聞こえました。父もそうだったし、なんなら隣の家からも聞こえてきたものです。今は昔そんな大きなくしゃみをしたら、街からツマミ出されそうです。そんな折、前から歩いてきた大学生らしき3人連れ。そのうちの1人が、すれ違い様に「はくしょん!あー舌噛んだ痛てー」と言ったので、なんだかホッコリしました。山のように見える雲と朝焼けの空。ハクション!ちくしょー!
連日、厳しい寒さです…そんな中でも、街でみかける桜の花が可愛いピンクの花を開いていてあー、もう春はそこまで来ているなーと実感します。思わず、スーパーで売っていた桜を買いました🌸これまで、黒い服ばかり着ていた私ですが春にはやっぱりパステル調の優しい色の服を着たくなるものですね😊似合うとか似合わないとかは別として😵桜の花
息子がギターにはまり、あれよあれよと上達する姿を見ながらすごいなーなんて思っていたら今度はエレキギターなどを従兄弟から頂いて今はそれを夢中で弾いてます思えば子供の頃、手作りで段ボールのギターを弾いていたなーと、ふと思い出します。輪ゴムの弦を弾きながら、歌ってたかわいいあの頃が、ついこの前のことのようです。14歳男子。今後の成長が楽しみですおさがりギター
名古屋での仕事を終えて帰りのセントレア。誰もいない空港のロビーで、これだけは買わねばと「なごやん」箱買い!レジのお姉さんに手伝ってもらい、箱から全部出して袋に入れ換えて、スーツケースにパンパンに押し込み「なごやん」美味しいですよねーなんてレジのお姉さんも「嬉しいですー」なんてキャーキャー言いながら詰め替え作業していたら「みやび」も美味しいですよ!って新情報✨その名前からなんとなく京都の八つ橋かと思ったら「なごやん」のちょっと豪華版みたいな感じだそうで、きーにーなーるー😆それは空港の中には売ってないらしくて次に名古屋に出張の時には是非ともその、「みやび」を買ってみたいと思いました。とにかく誰もいない空港だからこそできた一連の作業マンボウの影響とは思いますが、シーンとした空港のロビーでの一コマでしたみやび
最初見た時、え?え?となって、めちゃ可愛いと思ったのですがみんなノーリアクションでその様子を見てて大分の方には見慣れた光景なのかも。でも私は違うわ😎恥ずかしかったけど、1番前を陣取り動画撮りました今日はエビでした😊大分空港のターンテーブル
不思議な雲と満月今夜の月
先日、初めて「宇奈とと別府店」に行ってきました。安くて美味しい〜開店したばかりで、店内もとても賑わってました。さて、今日は「スーパーで買ってきた鰻を家庭でも美味しく」のレシピに従って自宅でうな丼!ウナギを洗って〜、10分蒸して〜、タレを作り〜、焼いて塗ってを3回繰り返し〜お!?意外と美味しいのが完成しました❣️が、座ってれば出てくる「宇奈とと」と値段変わりません😅それにしても買ってきたウナギを洗うなんて、意外な手順でした😆うな丼
今週はこんなお花を飾ってみました。百合の花〜すごい香り〜百合の花は花粉に強烈な色がついてて、洋服なんかに付くと落ちないのでティッシュにくるんでポチポチと取っておきます。カサブランカとユリの違いは、調べてみると花の向きが違うとか…いずれにしてもたったこれだけで家の中はものすごいユリの香りに包まれてます✨ユリちゃん
綺麗すぎる太陽に朝から大感動😭なにこれなにこれ急いでベランダに出て写真撮ったけど目で見るほど綺麗に撮れないこの太陽…何かに似てる…絶対に見たことあるあ!わかった!線香花火の時に、最後に丸くなる火の玉だ!ジュツ‼️今朝の太陽
ロコが怖い顔してこっちを見てるのですかさずにゃんトーク始動えー…ほんとかなー今日も近づくと逃げるロコでした😵にゃんトーク
やっぱり…帰り道は恐怖の霧に包まれました霧…
久々の雨…大分道は霧だろなー紅葉の葉っぱ従えてGO雨…
北京オリンピックニュースで流れてくる映像は、10代の若い選手が活躍していてたいしたもんだなー‼️感心します。スノボの演技は、もはや超人的なジャンプで、クルクル体が宙に舞う様子は安定感があって、ドキドキせずに見てられますその後のインタビューも、なんたる落ち着き‼️メダルにこだわるインタビュアーの質問にも「メダルが後からついてくれば、それで」と、サラリとかわしていてもう、オリンピックの捉え方も年代で全く違うんだなと感じます。「ふなき〜〜」で涙した時代で止まってしまっていた私ですが、爽やかで、スポーツっていいなー!と思います。さて、一方で、スケートでは羽生選手が転ぶ様子が何度も何度も流れていて非常に気分悪しです。もっといいところ流したらいいのに、悪意すら感じましたが、これは正解なんでしょうか?引退を誘導しているように...オリンピックと報道のあり方
初めて大分空港に降り立った時「わー、大分空港かわいい!」と思ったものですが最近では「大分に帰ってきた」という感覚になってきました。なので「大分空港ただいまー」です。おんせん県なのに、意外と温泉に行ってない事実😅おんせん県大分
これ…待ちに待った「なごやん」&「生なごやん」勢い余ってこんなに買っちゃった。冷凍もできるらしいし九州のコンビニでも買えるといいのになー。買いすぎだろう問題
打ち合わせなどを終えて今夜の相棒は成城石井で買った食材達。そしてオシャレなデザインに引き込まれて買ったビール。ウェーイひろゆき風に感想述べて、タラタラ過ごします☃️名古屋の夜
寒い一日でしたーロコは息子のベッドの中で寒さ凌いでますennui寒波
2022年の漢字一文字選んだのは「輝」です。水回りって、一日二日であっという間に白いカルキが残って、くすんでいくので常に綺麗にピカピカに本来、輝くものが輝いていることがとても大事だと、美の巨匠「君島十和子」様が言っておられる。人も自分も仕事も家も輝く一年でありたいなと新年1ヶ月が過ぎた今日も、せっせと磨いてます✨今年の一文字
毎日、睡眠の質をはかるアプリ「ShutEye」を使っているのですが平均的な睡眠の質は平均で70ぐらいかなそんな中、先日、名古屋で泊まったホテルのベッド。フィギアスケートの浅田真央さんがCMしてる、「エアウィーブ使用」と案内があり、「へー」と思いつつ寝てみてビックリの結果が!一つ年齢を重ねた自分へのプレゼントとするべきか否か。睡眠の質
「ブログリーダー」を活用して、はっしーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。