chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
羊の皮を被った山羊の日記 https://goat-or-sheep.blog.jp/

人生100年ようやく折り返し地点の半人前です。 「日々是好日」と気持ち穏やかに過ごす日々からトピックを記すのが目標です。

やまひつじ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/03

arrow_drop_down
  • 19年12月4週(12/23-27)まとめ

    来週の日本市場は大納会1日なので、今週に付け足してもよいのだが、米国市場は4日。ということで、通常通り今週で区切ってまとめることにした。日本市場は閑散。連日1兆円前半の売買高。日経、TOPIXは変わらず。新興市場は調子よい。日経先物の値幅は、日中が130、60、60、18

  • 東京ゼロエミポイント来る

    リビングのエアコンが10年超になり、何か不具合を示すランプ(お掃除機能の不具合かなにかのようだ)がついていた。この夏はどうにか乗り越えられたが、ちょうど東京都のゼロエミポイントももらえるので買替えた。旧機種はパナソニック。今回は富士通ゼネラル「nocria」。富

  • 宮地嶽神社再訪(光の道)

    2ヶ月ほど前のはなしだが、2019年10月に宮地嶽神社を再訪してきた。今回はJALの嵐のCMで有名になった光の道を見るため。2月と10月の各約2週間がちょうど鳥居の先に夕陽が沈むそうだ。14時に整理券を配るということなので、それに合わせて訪問。天気が悪いと見れないが下の写

  • 19年12月3週(12/16-20)まとめ

    米市場は相変わらず強い。ダウ、S&Pは5日中4日、ナスダックは先週木曜から7日連続で終値の最高値更新。一方日本市場は、先週金曜日に24,000円台到達で一服なのか、火曜日に再度24,000台になった他は前日比マイナス。出来高は3日2兆円を超えたので、MSQの日だけ超えた先週より

  • 19年12月2週(12/9-12/13)まとめ

    米市場は木曜日、日本市場は金曜日まで動かない相場だった。日経平均が月曜から木曜まで前日比で+76 ▲+21 ▲18 +33円の金曜日+598円。ダウが、▲105 ▲28 +30 の木曜+221ドル。米中交渉は一部合意。中国が米国農産物の輸入を増やし、知財等幾つかは妥協した模様。米国

  • 19年12月1週(12/2-12/6)まとめ

    12/7-8は所用がありUP出来なかったので、今週まとめてUP。12/3にトランプ大統領が、「貿易協議合意は大統領選後でも良い」とツイート。米指標下落したが、翌日すぐに反転し、金曜日のダウは28,000を回復して終了。日経先物も12/3に22,000台、12/4に5MAが20MAをDCも切り返して

  • 給湯器交換したこと

    この夏に給湯器を交換した。あれは1月か2月の事だったと思うが、夜入浴中の子供が、「急にお湯が出なくなった」と。ノーリツ製のガス給湯器なので、ずいぶん夜遅い時間だったがノーリツのサービスセンターに電話したところ応対に出た(たぶん若い)男性がとても丁寧に対応し

  • 2019年11月市況まとめ

    米市場は強かった。日本市場も強かった。特に新興。中国市場は弱い。香港関連&本土経済も芳しくないのだろう。ドル円は円安。20日近辺の円高局面でドルポジション縮小して下で指値をした。それ自体は問題ないと思っているが、スワップ目当てなのだから戻した時点で再エント

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまひつじさん
ブログタイトル
羊の皮を被った山羊の日記
フォロー
羊の皮を被った山羊の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用