chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長岡地区公民館 https://blog.goo.ne.jp/nagaoka3111

宮城県大崎市古川長岡地区公民館のブログです。 公民館の事業はもちろん,地域の情報も発信していきます

長岡地区公民館
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/01

arrow_drop_down
  • 第10回 羽黒山 彼岸花の里まつり写真コンテスト 選考会

    10月16日(水)公民館を会場に彼岸花の里まつり写真コンテスト選考会を開催しました県内外から56名112点の作品が寄せられ,今年もまた難しい選考会となりました多くの方が羽黒山に足を運び,彼岸花を撮影し応募いただいた事に感謝致します選考委員は,🔹(株)大崎タイムス社渡辺睦夫取締役編集局長🔹大崎市古川長岡地区地域づくり協議会神名川晋太郎会長🔹大崎市古川長岡地区公民館久光俊一館長🔹長岡地区青年部会佐々木厚雄部会長以上の4名です選考結果は下記のとおりです最優秀賞【紅く染まる羽黒山】小山浩吉様(宮城県登米市)優秀賞【咲き誇る】隅本由美様(宮城県多賀城市)佳作【秋の音色】鈴木雄二様(岩手県北上市)入賞された皆様,おめでとうございます例年,ご応募いただいた全作品を公民館に展示させていただいておりましたが,今年は公民館耐震補強...第10回羽黒山彼岸花の里まつり写真コンテスト選考会

  • 彼岸花開花状況R1.10.2

    10月2日(水)11時00分頃の羽黒山彼岸花の開花状況をお伝えします本日も天気が良く,絶好の撮影日和となりましたまだ満開ですが,若干色が薄くなってきた箇所が目立ってきました今後見に来る予定の方,なるべく早い方がキレイな状態で楽しめると思います10月7日(月)まで「第10回羽黒山彼岸花の里まつり写真コンテスト」を開催しておりますまだまだ間に合いますので,ぜひご応募下さい☟詳細は下記の通りです☟テーマ:羽黒山公園の「彼岸花」応募方法:今年撮影した作品で未発表のもの。一人2点まで。2L判カラープリント。写真の裏面に作品名・氏名・郵便番号・住所・電話番号を記入のうえ,長岡地区公民館まで郵送にてご応募ください応募期間:令和元年9月14日(土)~10月7日(月)必着提出先:長岡地区公民館〒989-6252宮城県大崎市古川荒...彼岸花開花状況R1.10.2

  • R1.10月号公民館だより

    R1.10月号公民館だより

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長岡地区公民館さんをフォローしませんか?

ハンドル名
長岡地区公民館さん
ブログタイトル
長岡地区公民館
フォロー
長岡地区公民館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用