chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夢は思いがけない方法で叶う

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます大好きな漫画「ゴールデンカムイ」の実写化が決まり、キャストが発表されました明治時代の北…

  • 人の数だけ世界がある

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます色んな人に会いたいのは、その人の世界に触れたいから人の数だけ世界があって、それぞれが自…

  • アンコンシャスバイアスを無くす方法

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます昨今盛んに使われるようになったアンコンシャスバイアスと言う言葉、皆さんも意識していらっ…

  • D判定の朝

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます昨日の朝、目の前にデーンとDの文字が見えて目を覚ましましたあちゃーDかぁ…今のところの…

  • それ、コミュニケーションの癖だから

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます人間関係の悩みのほとんどはコミュニケーションの癖からもたらされるもの「周りに嫌な人はい…

  • 「心配できる」権利

    こんにちは✨Michiyo!ですいつも読んでいただきありがとうございます大好きな昭和歌謡昔菅原洋一さんが歌った「今日でお別れ」と言う曲がありますこの曲の二番に…

  • 「好き」しか残らない

    こんにちは、Michiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます「反転」は終わり、今はもう拡大していたものが縮小していく時代に入っていると私は思って…

  • 宝物は「当たり前」の奥にある

    こんにちは✨Michiyo!ですいつも読んでいただきありがとうございます期待値が高い時、思い通りにならない時は残念に思う期待値が低い時、ちょっとした事でも嬉し…

  • 「俯瞰する」目を持つこと

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございますヒプノセラピーを受けてくださった方が、頭の上を指さして「なんか最近この辺から見てる人が…

  • 「サルバドール・ダリ」の世界

    こんにちはMichiyo!ですいつも読んでいただきありがとうございますずっと行きたかった諸橋近代美術館へ諸橋近代美術館 猪苗代観光協会【公式ホームページ】…

  • ストレスフリーの自動運転

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます「こうなったらいいなぁ」と思っている時は当てのないドライブをしているようなもの本来持っ…

  • 「誰かの為」と思う時はよく自分を観察して

    本当は嫌なのに本当はやりたいのに本当は欲しいのに大切な誰かを困らせたくなくて大切な誰かを守りたくて大切な誰かに嫌われたくなくて優しい心が悪魔に利用されモヤモヤ…

  • 「便りのないのは…」甘えの証拠

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます人は身近な人ほどないがしろにしがち関係性が当たり前過ぎて、違和感に気づかないまま無意識…

  • 毎日が無血開城。意識の新陳代謝

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます江戸から明治へと変わったのは、江戸幕府の「大政奉還」です私はこの「大政奉還」、それに続…

  • 夢みたいな時代

    こんにちはnMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございますcanbaでCDのチラシを作りました!YouTubeもHPも名刺やチラシも一人で作れ…

  • 令和に戻って来てね

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます多分これを読んで下さってる方は2023年に生きている方だと思うのですが、時々意識が昭和…

  • 不幸はその「モヤモヤ感情」が引き寄せている

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます親子喧嘩も、無差別殺人も、窃盗や詐欺も、セクハラやパワハラも、DVも、テロや戦争も、一…

  • ”後始末”の大切さと”先祖供養”の話

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます「うちのダンナ、料理作ってくれるのはいいけど後始末までやらないのよ~」昭和の女性達のボ…

  • 集中するポイント

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます「凄い人」は顕微鏡の目を持っている「好き」への集中が一般人とは違う集中するポイントがク…

  • 「手に負えない」ことはあきらめる

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます「降参したらいいのに」産業革命で劇的に出来ることが増えた人間社会どこまでも行ける早く、…

  • 情は人、法は社会

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます人は情の塊情で行動する生き物情は100%個人のものだから、集まって暮らすには法が必要です法…

  • 浄化センターの法則

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございますネガティブな感情を自己処理せず当たり構わず垂れ流すのは、汚水を垂れ流すのと同じ事「環境…

  • 感情の正体が分かれば自由になれる

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます心の中にあるモヤモヤのドキドキのサワサワのギトギトのベトベトの…正体がわかればコントロ…

  • 恥ずかしさを超えて✨CD発売始めました

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んでいただきありがとうございます50歳を過ぎてから始めたバンド活動は何から何まで初めてばかり 歌謡曲しか歌えないのにジ…

  • 「挨拶」は便利なツールだけど…

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます「今の子供は挨拶しない…」いくら口を酸っぱくして教えても変わらないと、あるスポーツ関係者の…

  • 「一抜けた~」して良いのよ

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございますその遊び「一抜けた~」ってしても良いのよこの世界は広い遊園地みたいなものだから気に行ったら…

  • 軍師はプロデューサーだった!

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます今回の大河ドラマ、注目は松山ケンイチ演じる本多正信の描かれ方本多正信と言えば参謀として常に…

  • ロックの中の「かそけさ」

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます人も馬も道行きつかれ死ににけり。旅寝かさなるほどのかそけき大正時代に活躍された釈迢空(折口…

  • まやかしの幸せ

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます自分が嫌いそう思う時、人はまやかしの幸せに囚われている本来の自分を月の中に閉じ込めている巧…

  • 不思議でならないこと

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます富士山に登る人が増え山が荒れていると言うニュースを見ました地元や観光業者など様々な意見があ…

  • 傲慢な魂を許す

    こんにちはMichiyo!です✨いつも読んで頂きありがとうございます人間と言うものはつくづく傲慢な生き物純粋な気持ちで動いては人を傷つけ、己の浅はかさに気づき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PureMomentさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PureMomentさん
ブログタイトル
〜Pure Moment〜 山形ヒプノセラピストMichiyo!の日常
フォロー
〜Pure Moment〜 山形ヒプノセラピストMichiyo!の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用